• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶糖のブログ一覧

2008年11月18日 イイね!

気が付けば沼

気が付けば沼ヘッダーとフッダーを変更したのですが、
以前スタイルシート用画像にアップロードしていた画像がでてます。
めんどくさいから勝手に直るまでほっときますね。
これを読まれたときヘッダーにロドが出てたらなおってるので気にしないでください。







それはそうと、とうとう買ってしまいました
ペンタックスFA31mmF1.8AL Limited

色はブラック。

これはペンタックスレンズの中でも評判のよいレンズで、
そのぶんお値段も結構なもの。

欲しい欲しいと迷いつつ結局物欲に負けた。

あとは使いこなす腕を磨くのみ。


それにしても東京の店から昨日の夕方発送で昼には到着。
恐るべしク○ネコ。
Posted at 2008/11/18 19:14:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2008年11月16日 イイね!

紅葉を探して

先日、紅葉を見にドライブしてきました。

まずは、宇甘渓。
IMGP01677
IMGP01677 posted by (C)茶糖
ここは毎年行ってます。
しかしまだ早かったみたいでそんなに紅葉してませんでした。
ケータイで去年の宇甘渓のフォトギャラを見てみると11月23日アップになってました。
ってことはやはり来るのが早すぎたか。

IMGP0164
IMGP0164 posted by (C)茶糖

それにしてもすっごい曇天。。。
天気予報では完全に晴れだったはずなのに。


その後宇甘渓を出発してしばらくすると、
ウソのような晴天。
振り返ると宇甘渓辺りだけに雲が立ち込めてました。
IMGP0264
IMGP0264 posted by (C)茶糖


そして次の目的地旧閑谷学校。
IMGP0298
IMGP0298 posted by (C)茶糖
詳しい説明は省きますが(ってか知らない)世界最古の庶民の為の学校だそうです。そうパンフレットに書いてました。

ここにはでっかい楷の木があってその紅葉が有名です。
見に行くのは初めてなんですけども。

IMGP0303
IMGP0303 posted by (C)茶糖

門を開けるとこんな感じ。
おじさん邪魔です。

IMGP0316
IMGP0316 posted by (C)茶糖
それにしてもすごい青空。
まさにインディアンサマー
IMGP0320
IMGP0320 posted by (C)茶糖

IMGP0317
IMGP0317 posted by (C)茶糖

IMGP0337
IMGP0337 posted by (C)茶糖

写らないように撮ってますが、すごい数のカメラマン達が(俺含む)

IMGP0355
IMGP0355 posted by (C)茶糖

そして平日の朝だというのに暇人たちがわらわらと(俺含む)

IMGP0391
IMGP0391 posted by (C)茶糖

修学旅行かなにかわかりませんが、高校生の一団も現れました。
IMGP0405
IMGP0405 posted by (C)茶糖

そろそろ帰ろうかと駐車場に行くと
さっきの高校の男子達4人が、
「あれ、ロードスターじゃねぇ!」と近づき、
ロドの前で記念写真撮ってました。
IMGP02800
IMGP02800 posted by (C)茶糖

なんか微笑ましかった。

その後日生の五味の市で名物の「かきおこ」を食す。
お好み焼きにカキがトッピングされてます。
これがムッチャうまい!!
RIMG2520
RIMG2520 posted by (C)茶糖

〆はダイエット中にもかかわらず、ちょっとした旅気分に負けて
ソフトクリームで。
あ~久しぶりに食ったら美味いわ。
RIMG2521
RIMG2521 posted by (C)茶糖

そんな感じでこの日の午前が終わっていきましたヨン様。
Posted at 2008/11/16 20:25:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年11月13日 イイね!

気が付けば満2年

気が付けば満2年今日はいい天気でしたね。
思わず夕日を撮ってしまいました。








先日くまRHTさんのブログを見て、
自分も納車から満2年なのだと思い出しました。
すっかり忘れてましたよ(汗
もうあの日から2年なのですね。
30歳を過ぎてからの日々はあっという間です。
走行距離も40000kを越え、
すこぶる調子も良いです。
オートエグゼのマフラー音が最近素晴らしく良いと感じています。


今日、珍しくガソリンスタンドで洗車を頼みました。
待合室でぼんやり外を見ていると、
店員さんが運転する我が愛車が洗車場まで走っていきます。
その姿が実にカッコ良い!
俺は普段あのクルマに乗っているのかと
今更ですが嬉しくなりました。

毎日贅沢させてもらっております。

全くありがたい。






Posted at 2008/11/13 23:19:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年11月12日 イイね!

軽量化グラム作戦続行中

軽量化グラム作戦続行中肉体改造生活1ヶ月ほど過ぎました。
かつてないほどの順調ぶりです。
体重が79.9kから73.6k(写真のデータを取ったあとまた下がりました)
筋肉量の減少をなんとか食い止めながら体脂肪をより多く減らしていく。
いまのところうまくいってます。
そのかわりキッチリとしたカロリー管理と死ぬほど筋トレしてますがw

そのぶん明らかに見た目も変わってきました。

変化が目で確認できるようになってくると楽しいです。
年内には70kは割り込みたいと思っています。


それにしても肉体改造カテゴリーの過去ブログを読み返すと、
見事にダイエットとリバウンドを繰り返してますな~(汗
Posted at 2008/11/12 22:37:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 肉体改造 | 日記
2008年11月09日 イイね!

流行に乗ってみました

流行に乗ってみましたカー用品店にてシャンプーと曇り止め、車用ファブリーズ買ってきました。
ビニール幌のコーティング剤?も探したのですが見つかりませんでした。
あまり需要がないのでしょうか。

さて、最近あちこちのブログで見かけるようになったコレ
私も流行に乗ってみました。
ちょっとサイトが重いのが難点ですが、
やりだすと面白くてとまらなくなりますね。
yekACuxSmPFxRzpvImbaMA
yekACuxSmPFxRzpvImbaMA posted by (C)茶糖

ORUJhkkGHYIgTPYHw5qnnQ
ORUJhkkGHYIgTPYHw5qnnQ posted by (C)茶糖

PhotoFunia_1a2f4
PhotoFunia_1a2f4 posted by (C)茶糖

FdmyD1WKnWlWXb4AoqyfDw
FdmyD1WKnWlWXb4AoqyfDw posted by (C)茶糖

Posted at 2008/11/09 23:01:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@御前崎チョメ太 恥ずかしながら帰って参りました」
何シテル?   04/07 17:28
好事家を自認しています、茶糖と申します。 愛車はマツダ アクセラ 写真が趣味で主に街の風景を撮影しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

      1
23456 78
91011 12 131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アガパンサス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/06 21:44:36

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年12月納車
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H.26/6/28納車 ロードスターからの乗り換えになります。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
4年程乗った車。乗り心地最高。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カッコイイクルマでした!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation