• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちjpのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

ショックアブソーバー ガス圧調整

PCD114.3化にあわせて購入した車高調(バーディークラブのジュニアスペック 新品)ですが、ちょっとした段差でフロントから「ゴンッ!」とかなりの異音が出る状態でした。 取り付け部の緩みやボールジョイントのガタ等はチェックしても異常なし。 そういえば取り付ける時に、ショックのガス注入バルブのキ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/29 21:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年02月13日 イイね!

明日はクヌギってことで・・・

明日はクヌギランナーってことで、雨が降ったりやんだりの中、思い切ってフロントロアームのブッシュ交換を強行! 今回は某氏に頂いた激安中華プレスが大活躍! 使う最中はかなり怖いですが、使えないことはない・・・と思うw 7万キロほど使ったブッシュです。 切れは大したことないですが、かなり変形して ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 23:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年02月06日 イイね!

PCD114.3化

GHで走り出して早2年 タイムが上がってくるともっと太いタイヤが欲しい病が発症w フロントはXV用のフェンダー流用でワイド化、リアは叩き出しで245サイズのタイヤを履けるところまで来たものの、今度はホイール選びに難儀するハメに・・・・(-_-;) PCDが114.3なら9J以上選び放題だよねぇ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 22:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月30日 イイね!

走り納め

本日走り納めとしてサキガケさんとクヌギへ行ってきました。 現地は午後からの貸切組と、MΦMΦさんらRX-8御一行様で大賑わい クヌギランナー最終戦では245サイズのタイヤをぶち込んだものの、0.2秒アップの34秒214 勝手にライバル認定のだるまんさんのベストを一時的に抜くが、あっさり33秒 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 23:20:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年09月22日 イイね!

ブーストコントローラー導入でのトラブル?

ハイフロータービン導入後、純正ECUでなんとかコントロール出来ないか?と頑張ってましたがあえなく断念! 昔使ってたトラストのProfec(初代)を引っ張り出して取り付けたものの、走行ログを見るとECUの学習値(IAM)が0.4付近のありえない数値に・・・・・ このIAM値ってのは点火時期をベース ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 01:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年07月19日 イイね!

クヌギを走ってきた

行きつけの車屋さんの社長から「若い子達がクヌギ走り行きたいって言うから見たげて」ってことで、人柱予定のKR20Aの様子見を兼ねてクヌギに行ってきました。 一緒に来たDC5君もKR20A、180SX君は自分のインプから外したsylonで とりあえず空気圧は前後2.5k(ロードインデックスから出 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/23 00:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年06月28日 イイね!

クヌギランナー第3戦

行ってきましたクヌギランナー第3戦! 夏も間近で気温も高くタイムは上がらないだろうなぁ~などと予想はしてましたが、やはりタイムは上がらず・・・・ 今回は前置きインタークーラーに変更での様子見み兼ねてましたが、ブーストが0.5k以上上がらずに大失敗・・・(普段ならメインストレートで1kかかる ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 12:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年06月07日 イイね!

BP/BLレガシィ用前置きインタークーラー移植

以前からインタークーラーを変えたいな~などと思って居まして、ヤフオクや中古ショップを眺めておりました。 HKS純正置き換えタイプ BP/BL系では定番らしく、製造中止のためオークションでも6万とかの値段が付く人気の一品 GH8インプレッサにはポン付けできるはずなので、何度かオークションに参加し ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 00:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年04月12日 イイね!

クヌギランナー行ってきました

クヌギランナー第2戦に行ってきました! 2月末に595RS-Rで34秒台が安定して出るようになったものの、まだしっくりこない感じだったのでばねレートを前後ともに12kへアップ! 今までナックル側のボルト加工でフロントのキャンバーを付けてましたが、ピロアッパーマウントのプレートを変更してキャンバ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/15 22:09:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年02月28日 イイね!

クヌギ走ってきた

ニビクさんからのお誘いでクヌギを走ってきました。 なんで自分にお誘いが?もしや「新手のオヤジ狩りか!?」とビクビクしながら(嘘ですw)クヌギへGo 前回の練習でドラシャを折ったばかりですが、終わったNS-2R(235/45R17)からおにゅ~の595RS-R(225/45R17)へ履き替えてや ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 00:39:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

けいいちです。よろしくお願いします。 「走り屋?」って聞かれるけど走りは売ってません。 「車屋さん?」って聞かれるけど車も売ってないし整備士サンでもあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第15回エランde走行会inAPレイクサイドコース、写真等アップしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 19:14:25
迷惑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 23:39:01
OITAサイクルフェス!!!2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 22:41:46

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBに買い替えました
マツダ RX-7 FC3S 3号 (マツダ RX-7)
前所有者が事故で放置状態だったのをタダで譲ってもらったもの プライベートで修理、全塗装、 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサS-GTに乗っています。
マツダ RX-7 FC3S 2号 (マツダ RX-7)
個人売買で広島から買ってきたFC3S(後期) 前ユーザーがジムカーナA車両で走らせていた ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation