• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちjpのブログ一覧

2014年08月12日 イイね!

エヴァ瞬殺

セブン-イレブンのエヴァンゲリオンキャンペーンで全高2mの初号機フィギュアですが、わずか2分で完売だそうですね
税込み1,836,000円!金持ってんなぁ~なんて羨ましくもありますw
(腐るほど金あったら買ってたはず・・・)

とりあえずはこれで我慢・・・・

Posted at 2014/08/12 19:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2014年08月09日 イイね!

トランスフォーマー ロストエイジ見てきた

本日封切りトランスフォーマー ロストエイジを見てきました。

予告を見て一瞬「ビーストウォーズ??」なんて思ったのは秘密w

マーク・ウォールバーグいいねぇ~なんて楽しめましたが、前作までに出てきたオートボットはほとんど出てこないのが寂しかったなぁ~

Posted at 2014/08/09 01:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2014年07月21日 イイね!

ラジエーター交換

夏ってことで注文していたラジエーターが届きました。

とにかく安いTRUSTのTWRラジエーター(定価29,800円)
FC3Sで使ってたRONDAVISがお気に入りですが、問い合わせてみたら大幅に予算オーバー

GH8は適合車種に入ってませんが、パーツカタログで確認したところ、GRBとは接続されるホースは1本を除き同じ品番
違うホースはインマニ横のウォータータンクとの接続ホースなので大した問題はないはずってことでGRB用を注文

届いた製品を見てみましたが、電動ファン固定ステーが1個だけロアタンクから浮いた状態で溶接されてたり、下側のボディマウント部分が斜めになってたり、ドレンのボルトにOリングが入ってますが潰れ具合が半端ない.....
値段が値段だけにこんなもんかと割り切る必要があるかも...(;´∀`)
  


純正(コア厚16mm)とTWR(コア厚50mm)の差は圧巻


インマニ横のウォータータンクとの接続ホース径がGH8が12mm、GRBが6mmと、この部分だけ異なります。 
  


径の違いは1/2ネジ→6mmニップルで変換
 


コアサポートとの隙間を塞ぐために隙間テープ貼り付け
安いものは2mm100円弱からありますが、値の張る屋外用防水タイプを使いました。
 

サクサクっと組み付けた後、今後のことを考えて再度取り外してみる
純正ラジエーターだとリザーバータンクを単体で外せますが、厚みが増えたため単体では取り外し不可能
運転席側電動ファンのコネクタがヘッドカバーに接近してしまい、一度ファンを外しつつコネクターを切らないと作業できません。

取り外し作業にあたっての懸案も大したことないので、LLCを入れてエア抜きして作業完了
冷え具合は・・・・ 今後の様子見ってことで
 
 
Posted at 2014/07/21 23:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年07月21日 イイね!

SPA直入スーパーサンデーフェスタ

SPA直入で開催されたスーパーサンデーフェスタに出場する友人のピットクルーとして参加してきました。

 
2輪を降りてから10年以上たちますが、さすがに見てると走りたくなりますねw</span>
西日本サーキット(美祢サーキットの前身)のすり鉢コーナーでTZR(F-3)で吹っ飛んで以来、2輪でのサーキットはご無沙汰です。。。。

午前中の予選は晴れてたものの、午後からの本戦では降ったり止んだりの天気で、コケやしないかとハラハラものでしたが、一緒に参加された方まさかの2位、3位に入賞
ちょっとお話したお隣のピットの方も別クラスで2位入賞と盛り上がったうちにレースが終わりました。

唯一の失敗は、カメラ用のレインカバーとポンチョを忘れたこと....
カメラ本体は多少の雨は平気ですが、レンズのほうが後々カビが生えないかちょっと心配....

 
 
Posted at 2014/07/21 22:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

ハズレました・・・・

7/26、27に大在埠頭で護衛艦「せんだい」の体験航海があるんですが、抽選に応募したものの見事に落選...

 昨年の「しまかぜ」もハズれたしツイてません。

本当なら昨日or今日でイージス艦「あしがら」を見学の予定が、一昨日夜中0時過ぎに機械の故障で呼び出し、昨日の昼まで不眠で対応してそのままダウン
 本日は台風やら何やらかんやらでずれ込んだ作業でどうにもならず.....

どうも総火演、観艦式ともに、この手の抽選にはあたった試しがありません。
そういえばまともに当たったのは新田原のランウェイウォークだけ?

過去に観艦式、富士総合火力演習のチケットをコネで手に入れたのが原因でしょうかw
 
Posted at 2014/07/18 00:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

けいいちです。よろしくお願いします。 「走り屋?」って聞かれるけど走りは売ってません。 「車屋さん?」って聞かれるけど車も売ってないし整備士サンでもあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第15回エランde走行会inAPレイクサイドコース、写真等アップしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 19:14:25
迷惑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 23:39:01
OITAサイクルフェス!!!2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 22:41:46

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBに買い替えました
マツダ RX-7 FC3S 3号 (マツダ RX-7)
前所有者が事故で放置状態だったのをタダで譲ってもらったもの プライベートで修理、全塗装、 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサS-GTに乗っています。
マツダ RX-7 FC3S 2号 (マツダ RX-7)
個人売買で広島から買ってきたFC3S(後期) 前ユーザーがジムカーナA車両で走らせていた ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation