• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちjpのブログ一覧

2020年11月04日 イイね!

懐かしのPFCブレーキパッド

ヤフオクにて格安(2万円)でPFCの未使用ブレーキパッド前後セットをゲット!
(と言っても1ヶ月以上前の話ですが)
alt


今から18年前にオートポリスをFCで走ってた頃に使ってたパッドで、これ以外は考えられない!ってくらい惚れ込んだパッドでした
当時FC用前後セットの場合、安売り通販で3万円台で買えた記憶がありましたが、今の価格を見るととてもじゃないけど手が出ない・・・・
そんなところにヤフオクで見つけたんですが、誰とも競り合うこともなく落札

届いたので確認してみたらフロントが97コンパウンド、リアが01コンパウンド
FCの頃が確か80か97コンパンドだった覚えがあるので01は当時より新しい世代のコンパウンドですねー
今は08とか11とからしいですが詳しくはわかりません

装着して走ってみた感じは当時のまま!街乗りでの鳴きもダスト量も極悪ですw
(それ以前にこのパッドで街乗りするなって製品なんだけど・・・)

サーキットに行く前にパッド交換して慣らししちゃうよ!とか鳴きとか気にしないぜ!って人にはオススメしますよw

これが無くなったら・・・・DS3000買うかなw












Posted at 2020/11/04 23:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年04月06日 イイね!

フロントLSD&クラッチ交換

先日一本クヌギを走った時に、最終コーナーからの立ち上がりで「ズルズルッ」とクラッチが滑る感触が・・・
走行距離も10万を超えてますし、そろそろ交換時期ってことで覚悟はしていました。
クラッチ交換でミッションを降ろすならフロントLSDも交換しなきゃ損ってことで、クラッチと併せてLSDも購入!
LSDは定番のクスコ製
alt


クラッチは悩んだ挙げ句オグラの400light
alt

ホントは409Dを導入するつもりだったんですが、インプのミッション降ろしの面倒臭さを経験すると寿命が長いほうがいい・・・
でも純正形状の強化品+軽量フライホイールだと400lighと値段が変わらなくなるんですよね・・・・

某所でリフトを借りての作業ですが、途中で雨が降ったり、レリーズベアリングとクラッチカバーのスリーブが合体せずに再度ミッションを降ろすハメになったりとで、作業時間は2日半ほど
alt


正直インプのミッション降ろしはめんどい・・・・・・
何度もやりたくないですねw
Posted at 2020/04/06 22:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知ってる

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:安定した制動力

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/24 20:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2016年07月03日 イイね!

クヌギランナー

行ってきましたクヌギランナー!

朝7時に家を出る時点で気温が29度!?
こりゃタイムは期待できないな~などと思いつつも、先日買ったばかりのR-S3を投入!

前回の245/40R17に8.5Jホイールから、255/40R17+9Jのホイールに変更です。

今回は、とにかく参加者が多く28台も集まる大盛況のなか、30度超えの気温のせいか皆タイムが伸びない状況のなか1本目のトライ!


タイヤの感触はタレもなく良い感触でしたが、気温のせいか34秒5どまり・・・・・
34度あったなかではまぁまぁのタイムかなぁ?なんて・・・・思ってたらあっさりサキガケくんに抜かれましたわw

2本目のアタックは希望制ってことで、タイムアップを図るべく参加しましたが更新ならず_| ̄|○ il||li

とりあえず気温が高かったせいだということにしておきましょう(笑

今回も写真をとってimgurのほうにアップしております。
写真は自由にダウンロードして使ってください。
Posted at 2016/07/07 00:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月01日 イイね!

クヌギぷち走行会

ELANさん主催のクヌギぷち走行会に参加してきました!

ホントは早く到着予定が寝坊したため10時に到着・・・・

現地は11台のうちS660が4台! サキガケさんのS2000と合わせて5台がホンダ車&オープンカー祭り状態w

(。-`ω´-)ンー… S660面白そうだなぁ~と眺めつつ自分も走りますが、特にいつもとかわりなし

特にタイムは図りませんでしたが、サイドの効きもイマイチだし、滑らせるとスライドが止まらないわで速い感じはなかった気がします。



また、今回は久々にカメラも持ってきたんで、練習がてら色々撮ってみましたのでimgurへアップロードしております。
(写真は自由に使ってもらってOKです)

Posted at 2016/06/02 23:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

けいいちです。よろしくお願いします。 「走り屋?」って聞かれるけど走りは売ってません。 「車屋さん?」って聞かれるけど車も売ってないし整備士サンでもあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第15回エランde走行会inAPレイクサイドコース、写真等アップしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 19:14:25
迷惑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 23:39:01
OITAサイクルフェス!!!2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 22:41:46

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBに買い替えました
マツダ RX-7 FC3S 3号 (マツダ RX-7)
前所有者が事故で放置状態だったのをタダで譲ってもらったもの プライベートで修理、全塗装、 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサS-GTに乗っています。
マツダ RX-7 FC3S 2号 (マツダ RX-7)
個人売買で広島から買ってきたFC3S(後期) 前ユーザーがジムカーナA車両で走らせていた ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation