• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちjpのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

ショックアブソーバー ガス圧調整

PCD114.3化にあわせて購入した車高調(バーディークラブのジュニアスペック 新品)ですが、ちょっとした段差でフロントから「ゴンッ!」とかなりの異音が出る状態でした。

取り付け部の緩みやボールジョイントのガタ等はチェックしても異常なし。

そういえば取り付ける時に、ショックのガス注入バルブのキャップが緩んでたよなぁ・・・と思いキャップを外してみると、ホイールのエアバルブと同じもの(米式バルブ)

まさかなぁ・・・・と思いつつガス圧を測ってみたら3kも無い(゚ω゚; )カ¨ーン
うそー!車重の軽いバイクのリアショックでも10kだったぞ!?

この車高調は、某中古パーツチェーン店で長期展示在庫となってたもの(未装着)を購入だったんですが、展示中にイタズラでもされたんでしょうか?(´・ω・`)

ダメもとでバーディークラブに電話して経緯を説明したらあっさりと規定のガス圧を教えてくれました。(ちなみにF18k、R16kです)

18kなら「アレ」が使えるなぁ・・・・ってことで実家のゴミ・・・宝箱から自転車用の手動ポンプを発掘!


こいつはバイク乗り時代にショックのエア圧に使ってたやつで、もともとは自転車(MTB)用のサスペンションポンプってやつです。
バルブへの取付・取り外し時にエアが抜けない構造になってるので便利です。

本来なら窒素を入れるところですが、ガス圧の違いがどうなるか試したかったのでとりあえず空気をぶち込みます。
空気に含まれる水分によるサビやら、抜けやすさやら欠点はありますが短期間なら問題ないでしょう・・・・ 抜ける頃にはオーバーホールか買い替えしてるだろうしw

ちなみに窒素を入れる場合はこちらのアダプターを使います。


一応念のためリアもチェックしましたが、こちらはブラケット内にバルブが隠れているため分解が必要。ガス圧は異常なしでした。


ガス圧が正常になると異音も消え、乗り心地も良くなりましたー∩(・ω・)∩

Posted at 2016/02/29 21:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年02月13日 イイね!

明日はクヌギってことで・・・

明日はクヌギランナーってことで、雨が降ったりやんだりの中、思い切ってフロントロアームのブッシュ交換を強行!


今回は某氏に頂いた激安中華プレスが大活躍!
使う最中はかなり怖いですが、使えないことはない・・・と思うw


7万キロほど使ったブッシュです。
切れは大したことないですが、かなり変形してます。

交換直後に普通に走った程度では、段差を乗り越えた時の音の違いしかわかんねぇ(´・д・`)

うん・・・・ オイラにパーツレビューは無理だね'`,、 '`,、 ('∀`) '`,、'`,、

Posted at 2016/02/13 23:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年02月06日 イイね!

PCD114.3化

GHで走り出して早2年
タイムが上がってくるともっと太いタイヤが欲しい病が発症w

フロントはXV用のフェンダー流用でワイド化、リアは叩き出しで245サイズのタイヤを履けるところまで来たものの、今度はホイール選びに難儀するハメに・・・・(-_-;)

PCDが114.3なら9J以上選び放題だよねぇ~って思っているところへ、ヤフオクにGRB用のハブ・ナックルが1台分格安で出ているのを発見
リアはハブユニットのみの交換で114.3化できるのはわかってるんですが、フロントに関しての情報はネットにも皆無
(ショックアブソーバーのブラケット部が異なることだけわかってる)

人柱やってみようかってことで、フロント用を片方だけ落札して、スペアのドライブシャフトを合体!


おおっ!ハマるじゃん!ってことで、残りの部品も落札



フロントハブ、リアハブ、フロントナックル、前後ローターカバー
フロントはGRB用のショックアブソーバーのブラケットが必要になるけど、オーバーホールも兼ねてGRB用の車高調を購入

(´∀`*)ウフフ これでホイール選びに苦労しなくなるぜ

Posted at 2016/02/06 22:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

けいいちです。よろしくお願いします。 「走り屋?」って聞かれるけど走りは売ってません。 「車屋さん?」って聞かれるけど車も売ってないし整備士サンでもあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
2829     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第15回エランde走行会inAPレイクサイドコース、写真等アップしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 19:14:25
迷惑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 23:39:01
OITAサイクルフェス!!!2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 22:41:46

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBに買い替えました
マツダ RX-7 FC3S 3号 (マツダ RX-7)
前所有者が事故で放置状態だったのをタダで譲ってもらったもの プライベートで修理、全塗装、 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサS-GTに乗っています。
マツダ RX-7 FC3S 2号 (マツダ RX-7)
個人売買で広島から買ってきたFC3S(後期) 前ユーザーがジムカーナA車両で走らせていた ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation