• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちjpのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

リア・ドライブシャフト修理

伸び伸びになってましたが、木曜日あたりから腰の痛みがほとんどなくなり、昨日、今日は筋肉痛も無かったため、リアドライブシャフトを修理しました。

ヤフオクで中古品を入手しましたが、私のA型と今回入手したC型用では見た目に違いがありました。
塗装と微妙な形状だけの違いのようで、シャフト自体はどちらも22mmと違いは無し

ん~ ただの見た目だけの変更ってだけでいいのかな?

ハブ側のジョイントは、整備書では非分解&部品の単品設定無しとなってますが、シャフトを抜くことは出来たので、清掃して状態を見てみましょう。(デフ側は分解可能)

今後のためにもう1本欲しいところですが、GH8用のシャフトの出品は1本のみ
シャフト部分のみで部品番号設定が無いため、調べた範囲ではインプレッサ(GVB、GVF)、フォレスター(SH5、SH9)、エクシーガあたりと共通な可能性が出てきました。
あとは現物を取り寄せて比較するしか無さそうですねぇ・・・・・・・
(ジョイントはGH8用を使う条件で、流用の可能性が高いのがGVF&GRF、次がSH5&9あたりかなぁ)

作業が終わってタイヤを見たらトレッドが一部剥離してた・・・・orz
Posted at 2015/02/21 22:18:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年02月17日 イイね!

腰 未だ治らず・・・(´・ω・`)

先週の11日にクヌギを走った日の夜に「なんか腰が痛いなぁ・・・」程度だったのが、翌日の昼ごろには「うわ・・・・ ちょいヤバイかも・・」
金曜日には姿勢を変える度に激痛が走る状態で「まさかぎっくり腰??」

工事の現場代理人という立場から、作業中は現場常駐のうえ機械の停止とかのスケジュールが決まってるため、抜け出すこともままならず、土曜日にやっと整骨院で治療を受け、家で安静にして症状が軽くなって安心しておりました。

が・・・・ 月曜日に激痛再発(´・ω・`)
25日まで作業が詰まってるし、代行できる人間居ねぇしこれじゃあ治るものも治らねぇよー
14時には作業終ったしで会社を早退して整形外科で治療を受けて痛み止めをもらいました。

・・・で、本日
違和感はあるけど痛みもほとんど無くて問題無いぞ!と思ったら昼ごろには激痛が再発
痛みを我慢するせいなのか、両脇の筋肉痛まで出る始末とトホホな状態です(;´д`)トホホ…

走りに行く誘いを受けてますが、当分走り行けそうにないかもしれない・・・・(´・ω・`)

Posted at 2015/02/18 01:10:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

クヌギでぶっ壊れたよ(´・ω・`)

朝起きてみんカラ見てたら、みん友さんがクヌギを走りに行くらしいってことで見学でもするか~って事で一本クヌギに到着!
GTaichiRさん、ワークス乗りさんの他に86やアルテッツァ、シルビアに180SXとか走ってました。

「見てるだけですから~♪」のはずが、いつの間にか走ってました・・・・(;´∀`)

NS-2Rと比べたらサイロンは1ランク落ちるねぇ~なんて思いつつ走ってたら、1ヘアピンでサイド引いたら派手にケツが出やがってイン側の芝生に落ちました(ノ∀`)アチャー

とりあえずゆっくり走らせてたら左後ろから異音?ってことでゆっくりピットに戻ると・・・・・
あれ?ドライブシャフトがデフから抜けてるっぽい?とりあえずタイヤを外してチェックすると・・・・

げっ!ドラシャ折れてる&デフ側のジョイントはどっか飛んで行ってた・・・・(´・ω・`)


やっべーってことでコースに飛んでったジョイトを探したら1ヘア付近の芝生に転がってました
(ジョイント探しをお手伝いしてくれた皆様 ご迷惑おかけしました)

とりあえず現地でドライブシャフト取り外し&デフに蓋をして3輪駆動で帰ってきました・・・・

いや~ スパっ!と綺麗に折れてます。
Posted at 2015/02/11 23:32:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年02月01日 イイね!

クヌギランナー 第1戦

クヌギランナー 第1戦クヌギランナー行ってきました!

前回は34秒突入だしね~♪タイヤももう1回イけそうだしぃ、ホイールも塗替えホヤホヤで速そうに見えるしぃ~・・・などとチョーシこいてましたが

見事撃沈!!ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、



フロント喰わね~ サイド引いたらスライド止まらね~で36秒台に大幅後退
空気圧を調整したりして、フリー走行で35秒台にのせたものの、タイム計測時にはダメダメ・・・・
一気にフロントタイヤが坊主になりましたわ~ 

次回はがんばろう・・・・・ 

P.S.imgurにに写真アップしましたので、下記のリンクからご自由にもっていってくださいまし
関連情報URL : http://imgur.com/a/Fe5XS
Posted at 2015/02/03 00:19:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年01月27日 イイね!

次のタイヤどうする?

今履いてる走り用タイヤ(NS2-R)がそろそろ終わりかな~ 
あと1回(運が良ければ2回)で坊主になりそうだし、そろそろ注文するかぁ~ってネットを眺めてたら・・・・

投げ売りされてたHANKOOKのR-S3無くなってる~
じゃあ RS-RRが出るってことで値が下がってた595RS-Rにするかぁ~・・・・って、コレも無くなってる!?

(*・ε・*)ムー もう少し待って2月に出るというRS-RRに手を出すか、またNS2-Rにするかなぁ・・・・
ってところで「カイザーのKR20の新しいのでるよ~」なそうなので見てみたら・・・・


(´゚д゚`)エー せみすり?まぢ? 溝の深さは8mmとなってるので、それなりに長持ちする?
KR20は激安な部類だけど、20Aはお安いの?
3月に出るそうだけどそれまで今のタイヤもつかなぁ・・・・

・・・・なんて、車屋で唸ってたら社長に「タイヤもいいけど早くアレの車検通せよw」って怒られた
「アレ」ってのはコレ


3年前に、予備検通して鹿児島持って帰って登録するよ~って準備完了!なところで中断したままのGT-R
(*・ε・*)ムー 去年インプを車検通しちゃったし~ 税金高いし~ 来年考える!w

それよりタイヤ! とりあえず来月RS-RR出たら考えようw
Posted at 2015/01/27 23:47:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

けいいちです。よろしくお願いします。 「走り屋?」って聞かれるけど走りは売ってません。 「車屋さん?」って聞かれるけど車も売ってないし整備士サンでもあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

第15回エランde走行会inAPレイクサイドコース、写真等アップしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/06 19:14:25
迷惑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 23:39:01
OITAサイクルフェス!!!2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 22:41:46

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBに買い替えました
マツダ RX-7 FC3S 3号 (マツダ RX-7)
前所有者が事故で放置状態だったのをタダで譲ってもらったもの プライベートで修理、全塗装、 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサS-GTに乗っています。
マツダ RX-7 FC3S 2号 (マツダ RX-7)
個人売買で広島から買ってきたFC3S(後期) 前ユーザーがジムカーナA車両で走らせていた ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation