• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のすお@中湖純生のブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

何年ぶりかの日記が結婚報告

何年ぶりかの日記が結婚報告mixiやFacebookでお友達組んでる方も、みんカラだけのお友達も皆様お久しぶりです。

最後の日記が2008年10月と6年ぶりとえらい放置プレイだった事にびっくりです。その前の日記で創刊2号目の痛車グラフィックスに集合写真掲載された事を嬉々と書いているが、その年4回発刊痛Gも今月で21号目。
その間集合写真レベルなら2・5・7・15・17の5巻、名前付き車両掲載なら3・9・14・18・19の5巻の合計10号と片隅ながら掲載登場してますた。

ただし四国の人と掲載されたのは2回程で、後は「他所の地域や県の地元の人」と謎の人扱いでしたが。




痛Gひとつ取っても6年も放置してたら色々ありすぎてえらい事になる訳で。






mixi日記もここ1年若干放置しかけよるもののmixiつぶやきとTwitter連動によるFacebookのいずれかでお友達組んでる方は既にご存知ですが、6年の中で一番大きな事は「今年7月結納婚約・11月挙式披露宴」


痛G19号の組合員のひとりとして掲載してもらった京都痛車組合の取材の翌週に出会った同じ歳の(クルマ的にも趣味的にも)一般の方と結婚する事になりました。






「タイヤは国産か欧米製しか認めん。やきん17インチタイヤは高いきん純正に戻せ」とワーク17インチから、20ウィッシュ前期純正16インチとインチダウンしましたが、とりあえず中湖ウィッシュは結婚後もめげるまで乗る事は確定してます。

痛車仕様は雑誌掲載やイベント展示の様な事は中々出来ませんが、普段乗りに耐えれる様な仕様にはしたいと思いますが出来るのかは謎と。
そうは言うても、現状でも「これはBABY in CARのやつじゃ」と言い訳効くカッティングステッカー装備を付けてますが。


報告までですが、皆様これからもよろしくお願いします。






ちなみに掲載のイラストは、挙式披露宴のウェルカムボードのオリジナルキャラクターを描いてくれた友人の絵師さんの別発表作品。

別発表作品の様に痛車イベントの為のオリジナルキャラクターはよくある事ですが、個人の挙式披露宴の為にオリジナルキャラクターを描き下ろしてくれるなんてホンマありがたいハナシや。



この記事は、やっと3Dに目を向けてくれたか・・・ (;´Д`) オトウサンハ、ウレシイゾォーについて書いています。
Posted at 2014/10/06 14:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年10月19日 イイね!

久しぶりの報告

久しぶりの報告お友達の皆様お久しブリです。

・・・とは云え、大概の痛車乗りのお友達はミクシィで何しよったかは今更ながらの承知事やし、先月9/23のWISH Club与島オフで会われたウィッシュ乗りのお友達の皆様は旗艦がどんな事になっているか知ってますからねぇ;

とりあえず、ウィッシュはプロフ画像の様に「クラブ唯一の痛萌車」「痛車界で唯一の白ウィッシュ痛車」と、ディーラーに持っていったら担当営業マンが「違法改造さえしなかったら何してもかまんです」と涙目になった(爆)程の、どこからどう見ても間違い様のナイ痛車となりました(え;)

で、先日10/16に『痛車王』なる痛車専門誌が出ました。


・・・初めて雑誌取材を受けて、オーナー顔写真付きで中湖ウィッシュ載りましたvv

みんカラ見て始めて、牧場行く様になって本格仕様に踏み入れた痛車ですが、まさか専門誌とはいえ全国商業誌に取材掲載される日が来るとは思わなかったです(汗)

しかもクルマ的にはリップスポ&マフラー&ローダウンと、他のカスタム誌ならまず掲載されない様なノーマルに近い仕様なのに載ってしまった事が不思議でなりません;



そして、またまたWISH Clubメンバーには残念な報告があります。

この『痛車王』に中湖は香川痛車界の重鎮主宰チームメンバーの一員として載っています。

なのに、中湖ウィッシュはいつもの様にクラブプレートをダッシュボードに装備と、WISH Clubを掲げて堂々掲載されております(え;)

・・・『痛車グラフィックスVol.2』に続き、妙なところでWISH Clubをアピールして申し訳ないです;
(とは云え、痛車界ではすっかりWISH Clubプレートも中湖ウィッシュの特徴と認識されてるみたいです;)


さて『痛車王』には、中湖以外の牧場襲撃者や牧場に来た事のある方が何人か載っております

その事もあってか「痛車を始めたきっかけ」として某牧場主の名前も痛車界に鮮烈デビューを果たしております(え;)



香川の痛車やオーナーさんが割かし多目に載っている『痛車王』、よければ見てやってくださいww

Posted at 2008/10/20 00:25:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | WISH | 日記
2008年08月04日 イイね!

WISH Clubメンバーにちょっとした報告

WISH Clubメンバーにちょっとした報告みんカラお友達の皆様お久しぶりです。気がつけば3ヶ月も放置になっておりました(汗)

ちなみに我が旗艦ウィッシュですが、益々痛車化が進んでいて現在のプロフ画像の様に・・・と言いたいがこの時(5月に岡山で開催された痛車イベント『ぶちすげぇ岡山萌車オフ』出展時画像)より更に痛萌カッティングが増えておりまする(汗)

・・・痛カッティングだけでなく、クルマそのもののドレスアップでも「リップスポイラー追加装備」をわずかながらに進化しております。

みんカラ放置中の間、何をしてたかはプロフにも書いてある通り、メインとなってしまったミクシィにてですが、痛萌とは無縁なお友達の多いみんカラと違って痛萌車オーナーのマイミクがほとんどのミクシィは完全痛車乗り向けになっているので、閲覧にはご注意願います。



本題。先月7/31に画像の痛車専門誌『痛車グラフィックスVol.2』が発売されました。
(ちなみに背景のカッティングは中湖ウィッシュのボンネット装備カッティング)

ちょっとした報告とは「この痛車専門誌に中湖&中湖ウィッシュが載っている」という事です(え;)
但し車両&オーナー取材されての掲載ではなく、6月に関西某所で行われた取材見学に行った結果『取材車両に紛れて中湖ウィッシュ掲載』&『取材車オーナー達に紛れて「取材受けましたww」って顔して集合写真に掲載』と地味なモノですが(汗)

で「WISH Clubメンバーに報告」というのは、その取材痛車オーナー集合写真でWISH Clubクラブプレート持って写っているから。

・・・「取材受けてないけど、痛車にはウィッシュもおるんだぞー」のアピールですが、世の中痛車には寛容でない方もおりますんで、クラブの皆様には勝手な事してすんません;
(ちなみに中湖の知る範囲で痛車仕様のウィッシュは中湖を含め全国で4台確認)

しかし、クルマは背景に紛れて地味に掲載なのにオーナーは集合写真のど真ん中一番前に掲載と、痛車といえども一応クルマ専門誌でクルマよりオーナーが目立って載っているのはコレいかに(大汗)

その中湖も紛れている痛車オーナー集合写真『全日本痛車漫遊記・関西編』の扉ページがある『痛車グラフィックス2』は、痛車乗りのみんカラお友達さんも何人か載っておりまするのでよろしゅうです。

余談:ちなみに中湖の左隣2名・赤白キャップの方&ぬいぐるみ持っている方は痛車乗りで名前を知らぬ人はいない超有名人と尚更に目立っておりまする;

Posted at 2008/08/04 23:13:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | WISH | 日記
2008年05月06日 イイね!

GW中の行動報告

GW中の行動報告ミクシィばっかやってて、みんカラがオロソカになってしまってる不貞者の中湖デス;
何せみんカラグループオフの事なのに、ミクシィに書いているという我ながらどうかという事で(汗)

久しぶりにみんカラブログは、今年のGW・5/3~5/6の行動報告でも・・・の前に、4月に会社事業縮小整理で失業者になってからの報告を先にすべきデスね;

5月のガソリン税暫定税率復帰と時を同じくして、中湖も5/1より社会復帰・再就職して新しい職場で勤務しておりまするww
なので、再就職先での初めての休日がGW連休となった訳でww


さて、本題。今年のGWの行動は。

・5/3
おでかけライブ松山での愛媛痛車組痛車オフへ突発強襲参加。
地元愛媛は無論、徳島・香川と四国3県から10台の痛車参加で、香川勢&『らき☆すた』仕様は中湖ウィッシュただ1台とがいにオイシイ状況♪

『らき☆すた』仕様の多い地元香川で発言すれば血で血を争う『仁義なき争い』が勃発してもおかしくナイ、中湖の『らき☆すた』への深い愛をここぞとばかりに愛媛&徳島の皆様にアッピールww


・5/4
坂出・瀬戸大橋記念公園で開催の、所属しているMINIBAN☆CLUB四国支部オフに参加(
記事画像)。
合同でNISSANオフも開催していて、同時にKeiワークスクラブのプチオフも開催していたww
が、MINIBAN☆CLUBオフへの参加の事や『興味ある方車種問わずギャラリー可能』とミクシィで書いた事もあって、ギャラリーのほとんどが香川痛車連合みんカラさんという、事実上のみんカラ香痛連プチオフも同時開催(苦笑)

その後は「うどん店→善通寺の牧場」とお約束の襲撃コース&MINIBAN☆CLUBは牧場後に金毘羅観光ww

オフが終わった後に善通寺の牧場でマッタリしてたら、ナイトプチオフの予感する情報をキャッチしたので、高松へ急襲しそのまま香川痛車連合ナイトプチオフwww
ちなみに同じ香川痛車連合オフでも、参加メンバーは坂出と高松は全く違うメンバーという状況で(え;)


・5/5
一日中家に引きこもって新装備のカテ制作。
GW明けの予定が思ったより早く完成したので、翌日装備&初披露。
(新装備カテの詳細は後日の記事にて)


・5/6
新装備カテの貼り付け作業後、おでかけライブ四国に参加すべく高松サンメッセへ。
途中休憩てがらに、みんカラメンバーで高松の牧場へ襲撃w

今回は関西からのカテサークルさん達や徳島・愛媛からのゲスト参加者もいて、結果約20台近くの痛車が集結と、今までのおでライ四国の中で大規模台数に(汗)
しかも3台程、おでライオフ初参加&各県痛車組新規加入もおったから、これからも痛車が増えていくやろなァ・・・・


連休4日のうち3日はオフ会に出ていますが、そのうち1日は一般オフ会への参加だったものの、痛車を全く見ていないオフ参加日はナイですねぇ;


去年のGWの頃は我が旗艦以外痛車を見た事なかった普通のみんカラさんだっかが、何時の間にか痛車が切り離せない立派な痛車乗りになってたとは、予想せなんだのう;


さて、明日からお仕事デス。
新職場も前職と変わらずの週2交替制の仕事なので、明日から週末までは夜勤。
新しい仕事に慣れる様、改めて頑張りまするv
Posted at 2008/05/07 00:12:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年04月18日 イイね!

急な週末日曜の予定

急な週末日曜の予定今週末日曜20日は「与島PAオフ会」に急遽参加襲撃しますv

・・・但し痛萌車関連のオフ会ではなく、カタギのオフ会・中湖も所属しているWISH Club毎年恒例の中国・四国両支部合同オフ会ですが。

『急遽参加』というのは、この記事のコメ見るまでオフ会の事自体すっかり忘れていたから(ダメじゃん;)
・・・ま、3月岡山萌車オフ後は色んなオフ会の事自体棚上げにせざるを得なかったからねぇ;


ちなみに去年のオフ会での旗艦は、自作ネオン管BOX&小さいマグステ装備のプチ有事痛車仕様以外は何もいじっていないドノーマルでした;

今年は・・・旗艦自体はマフラー・ダウンサス交換と小物類が他車流用&輸出仕様になっている以外は見た目去年と何ら変わりません(爆)
ただし、誰がどう見ても見紛う事なく恐らく『全国クラブメンバー唯一の痛車』になっている事を除けば(爆)

そして去年は集合時間に30分遅刻(中湖のオフ会参加クオリティ;)の単独参加でした。

今年はたぶん遅刻しない様に今回も単独参加となります。


そういや去年初夏に痛萌カッティング装備して以来、初めてのクラブオフ参加だ(え;)

大丈夫かなぁ・・・(汗)

※画像は去年のオフ会模様
Posted at 2008/04/19 01:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | WISH | 日記

プロフィール

「 暫く会ってない皆様、小さなステッカー貼っただけで痛車気取りしとんのも大概やのに聖地地元ファン代表みたいな扱いでアレですが、中湖とウィッシュは元気に結城友奈は勇者である推ししよります。 https://www.youtube.com/watch?v=lXz8QfGk520
何シテル?   04/18 11:49
※活動メインのミクシィ・ツイッター・フェイスブックもよろしゅう願います ミクシィ:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=14310...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席側アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:38:17
やっと3Dに目を向けてくれたか・・・ (;´Д`) オトウサンハ、ウレシイゾォー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 12:58:32
賞味期限が切れる前にw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 20:43:32

愛車一覧

日産 キューブ キューブ君 (日産 キューブ)
奥さんのクルマ。 奥さんの趣味である登山の為に西日本各地の名山へトランスポートしてたので ...
トヨタ ウィッシュ 中湖ウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
「『願い』の名を持つ車の納車が七夕の日」と狙った様な偶然のエピソードを持つ、中湖サン人生 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation