• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アシュラ阿修羅の愛車 [ダイハツ トールカスタム]

整備手帳

作業日:2023年4月20日

運転席側アシストグリップ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ロッドホルダーを取り付けようとしたが運転席側にアシストグリップがないため取り付けができなかった。取り付け位置には凹みがあったので内張りの中を見てみたら取り付け用の穴が有った。ディーラーで部品を取り寄せて内張りを切り抜いて取り付け完了。30分ほどで作業出来ました。
2
モールを外します。手で引っ張れば簡単に外れます。
3
内張りを浮かすと2カ所の取り付け穴が見えます。
4
20ミリ角程度の穴をフレーム側の位置に空けます。フレーム側の穴に対して上部側は面一、下部側は大きめに穴を空けないとグリップのベース部が嵌りません。穴はデザインカッターを使用すると作業し易いです。
5
グリップの取り付け部に突起があるので突起が内張りにかかると嵌りません。
6
完成です。部品代1,155円と30分ほどの作業でした。標準で着いていてもよい装備なのに設定されていないのが不思議です。ロッドホルダーも取り付けが出来、運転時もお尻の位置を変えるのに助かってます。もっと早く着ければよかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久しぶりのカスタム

難易度:

タイヤ新調

難易度:

トールカスタムM900S タイヤ空気圧確認&調整

難易度:

オイル交換10回目

難易度:

Amazon fire tv stick取付方法変更

難易度:

フロントリップスポイラー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「広くて快適 http://cvw.jp/b/3535698/46904308/
何シテル?   04/22 23:03
アシュラ阿修羅です。5台の車を暇があればイジっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席側アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:36:02

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
トールカスタムに乗っています。
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
トールカスタムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation