• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のすお@中湖純生のブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

意外な人から意外な用途のカッティング製作依頼。

意外な人から意外な用途のカッティング製作依頼。中湖にカッティング製作の依頼をした『意外な人』とは、みんカラさんやミクユーザーの方ではなく、中湖家一族の人間・要するになんですがね。


来年2月にランクルプラド乗りのイケメソと華燭の典を挙げる我が妹(お兄ちゃんは売れ残りやないんや、売れ残りやないんや・・・)からのカッティング依頼は「スノーボードに貼り付ける『挙式披露宴のウェルカムボードロゴ』をカッティングしてつかw」

妹&将来の義弟の共通の趣味であり、出会ったきっかけがスノボとあって、挙式披露宴会場のウェルカムボードに二人の象徴であるスノボを使いたいとの事。
で、その製作にバッチリ適した人物が身近に居るが!!という事で曰く「ウィッシュのカッティングのクオリティと繊細な出来栄えを見込んで」『二人の象徴物』の制作にこの愚兄へ白羽の矢を立てたという訳。

普段自分のカッティング作るのにいっぱいいっぱいで、人様のを作る事はあまりしないのだが、モノは兄妹の『一生に一度の出来事の思い出』に飾られるモノ。
ココは兄として制作を引き受けましょうvという事でウェルカムボードに使う妹のボードを受け取って採寸しようとしたら妹から一言。

「萌えイラストのカッティングは要らないからね。」

あの・・・アナタのお兄さんが文字カッティング切る時は萌イラストが不可欠、というより萌イラストカッティングあっての文字カッティングのシトなんですが・・・(汗)
黙って萌イラスト切って貼ろうかとも思ったが、萌とかオタには全く無縁な妹の事『納品即取り剥がし』に遭いそうな気がでっかくするので依頼通り、ボードのデザインに合ったオサレな文体での文字のみのカッティングを作りますた・・・ハイ。


と云う事で、今回の画像は「『挙式展示作品制作』手持ち画像の中で『ウェディングドレスみたいな衣装』」という理由で、なかよし連載作品『かみちゃまかりんchu!』のかりんちゃんですた。
Posted at 2007/12/27 23:01:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月25日 イイね!

聖夜にやっていた(汗)ミクシィの設定変更

聖夜にやっていた(汗)ミクシィの設定変更皆様昨日今日はいかがお過ごしだったでしょうか?

中湖サンは『画像の様な』可愛いおにゃのこと甘ぁ~く熱~いスイーツなクリスマスを過ごしましたw

・・・但し『画像の様な』ですからお相手は「二次元のおにゃのこ」ですが何か?(爆)
今年もクリスマス画像は少女漫画誌りぼん公式サイト配布壁紙から引っ張ってきました。

ハイハイ、世間にとってはクリスマスでも中湖サンにとっては「特別でもないただの一日」(by祥子様withマリみて)いつもの普通の平日そのものでしたが。


その聖夜にしていてたクリスマスとは関係ナイ事ですが、今までミクシィの日記はここみんカラリンク表示設定しておりましたが、それを止めて新たにミクシィ日記を立ち上げました。元々ミクシィは多くの痛車乗りさんとの交流ツールで登録していたんだが、肝心の日記が『みんカラもしているミクユーザー限定』では交流ツールの役目全く果たしてないからねぇ;

基本的にみんカラがメインなのでミクシィ日記はみんカラコピペ内容ですが、中湖の知る限りみんカラ以上に携帯ユーザーが多いミクシィとあって文量控えめの短縮&完全に痛車乗りさんに向けとなった萌への欲望剥き出しカオス表現の再編集版(になっている事もあるかもしれない)です。が、ミクでも他のユーザーと比べれば携帯ユーザー派には優しくナイ文量過多の様で申し訳ナイです。


ミクユーザーの方はミクも併せて見ていただければ有難いですが、同じ内容で違う表現(になるかもしれない)の記事に果てさてどんな事になるやら・・・

Posted at 2007/12/25 23:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年11月18日 イイね!

財田の地で『女王の座』を巡る『桃』と『桜』の戦い(第26回エリエールレディスオープン)

財田の地で『女王の座』を巡る『桃』と『桜』の戦い(第26回エリエールレディスオープン)17日・18日の2日間中湖生息地近辺で開催されていた、女子プロゴルフ今季最終公認戦第26回エリエールレディスオープンを観戦してきましたv

朝からフル観戦したのは18日の最終日だけで、17日は昼から行った事もあって選手にサイン貰ってきただけなんだけどね;
(中湖サン、絶対何かのイベントと勘違いしているやろ;)

観戦したのは本命・観戦目的である横峯さくらちゃん
しかしスポーツ報道でご存知の通り、最終日は前日の追い上げ好調が嘘の様な、初日並みの不調ぶりでスコア落としてしまいました(アレ;)

そして21歳同士の国内女子史上最年少・賞金女王争いは上田桃子ちゃんが優勝した事で、桃子ちゃんが女王の座に付きましたv
中湖サンはそんな日本女子ゴルフの歴史的瞬間に生で立ち会った訳デスね♪

土日二日間の観戦レポの様なモノをまとめたので詳細はフォトギャラリーを見てくださいな♪
ツアートーナメント会場は写真撮影禁止なので、フォトギャラリーはブログ記事画像のブツ詳細・獲得サイン目録一覧状態ですが・・・


エリエールレディス観戦解説記①
エリエールレディス観戦解説記②



いやしかし、18日は気合入れての観戦やきん、朝5時起きで7時には会場入りしたけど、昨日は風吹きまくって山ん中の会場とあってめちゃ寒かったが(震)
でも一番寒かったのは朝じゃなく夕方、シャトルバス運行終了時間ぎりぎりまで待っていた優勝者・上田桃子ちゃんのサイン会開催待ち1時間半の間でしたが(え;)

ちなみに土日二日間共、我が旗艦『らき☆すた』仕様ウィッシュで観戦しに行きました。
何かのイベントと間違って来たかの様な我が旗艦に駐車場スタッフやシャトルバス待ちのギャラリー達は目をテンにさせていましたとさ(え;)

Posted at 2007/11/19 12:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年11月15日 イイね!

今週末は毎年恒例「『花見』の『山歩き』」デスv

今週末は毎年恒例「『花見』の『山歩き』」デスv今週月曜の事。所属部署他班メンバーから訊かれました。
他班員「中湖クン、今年も要るんな?」

ハイ、欲しいですねぇw入手出来るんなら1枚お願いします

他班員「どうせタダ券なんやし、1枚なんてケチ臭い事云わず2枚用意しとくきん取っときな。」

2枚もくれるんですか!?いや、ほんまありがとうございます;



同じ日、実働部署整備班員から訊かれました。
整備班「中湖よ、今年は財田でやるからやっぱり行くんやろ?」

ハイ、今年は3年ブリの香川開催ですからねぇ。地元香川とこんな近くでするんですから観に行かないと♪
それに『今年春の屋島』は開催してなかった(開催時期直前に主催会社が『循環取引による粉飾決算』なんて不祥事発覚してちゃあ無理だろ;)し、何より「この時期の楽しみ」ですからねぇw


本人は25日の岡山萌車オフの事で半ば忘れかけていた(オイ;)「毎年参加の恒例イベント」なんだが、中湖が関係する部署のメンバー達から普通にこのネタが振られるとはすっかり「中湖は確実に観に行くイベント」と認知された感があるのう・・・まぁ、毎年この時期に必ず『財田』ないし『松山』へ行ってりゃ知れ渡るわな(汗)

去年は『松山開催』とあって、イベント参加後にWISH Club愛媛メンバーさん達に無理言うてオフ会開いてもろたなぁ・・・


中湖サンが「毎年参加の恒例イベント」と書くと「『同人誌即売会』ないし『痛車関連イベント』類のイベント」みたいな感がありますが、実は女子プロゴルフツアートーナメント観戦と痛萌とは全く無縁なイベントであります(え;)

今週末・正確には今日(15日)から18日の4日間、香川・三豊市財田町で第26回大王製紙エリエールレディスオープンが開催されています。
中湖サンにとっては今年で4回目のエリエールレディス観戦ですv

いつもは最終日(18日)のみの観戦だったが、今年は2枚貰った事だし地元香川開催で、しかも土曜日は休日♪今年は初めての予選観戦も出来る訳だ(小躍り)

さぁ、誰について観に行こうかなぁ♪えと、1回目の香川は宮里藍ちゃんで、2回目の松山は横峯さくらちゃんをフル観戦し終わってから最終組の藍ちゃん観て、3回目の松山はさくらちゃんフル観戦で・・・って、藍ちゃんとさくらちゃんしか観てねー(大汗)
じゃあ、今年もさくらちゃん2日間フル観戦で決定かな(え;)

いやいやいや、今年のエリエールレディスは今までとは違って今年最後の女子ゴルフツアー。そして今年の賞金女王争いは上田桃子と横峯さくらの21歳同士の獲得金額僅差の対決。ココは今年のツアーでトップレベルプレーヤーに飛躍した上田桃子ちゃんを観るのもアリだなぁw

・・・まぁ、誰を観るにしても当日の組み合わせ見て決めようかの;


ヴァ「しかしそなたよ、2枚貰っておいて独りで使うとは寂しい身やのう(同情)」

ほっとけ!そもそも仮に一緒に観に行く相手がおったとして、最終日を二人で観に行くとしたら中湖の分1枚あれば充分なんぞ。

ヴァ「そういや、エリエールレディスオープンは『女性無料』やったなぁ。でもどちらにしてもそなたには『同伴は無料』を行使する機会はないと(同情)」

ああ、無いさ。でも去年までは「『同伴は無料』を行使させて貰えなかった」のが正確やぞ。「ゴルファーと共に全18ホール歩いて観る実質山歩き同然と『ギャルゲー要素を抜いたこなたちゃんな中身』の当時のカノに云うたら「テレビ放送の観る方がええな。」と前もって予想された答えが返ってきよったけどな;

ヴァ「それはそうと今年も旗艦でエリエールレディスオープン観に行くんやろ?相当場違いな事になるなぁ;」

無論、我が旗艦『らき☆すた』仕様中湖ウィッシュで観に行きます。
我ながら何かのイベントと間違って来た様な状態になる事確実デスね(汗)

Posted at 2007/11/16 00:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年11月02日 イイね!

ガソリン価格上昇なのだが・・・

ガソリン価格上昇なのだが・・・ご存知の通り世界的な原油価格の高騰によって今月よりガソリン価格が値上げ・レギュラー価格が500mlペットボトルジュース並みかそれ以上の値段になっています。

ちなみに米国NY先物取引市場での原油取引相場価格が10月初旬頃は『1バレル=80.2ドル』だったのが、11月1日には市場最高価格『1バレル=96.24ドル』約3週間で20%の高価格上昇して「100ドル突破も時間の問題」と、とんでもない高騰ぶりか;
*1バレル=42ガロン=約159リットル(石油においての米国ヤード・ポンド法換算)
ついでに云えば、先月にミャンマーで起こった軍事政権による市民デモへの武力鎮圧事件で、市民デモの直接のきっかけが「ミャンマー国内石油価格の値上げ」だから世界的な問題です(汗)


世界情勢はともかく、身近な話をすればクルマがナイ事には日常生活が成り立たない田舎在住者故に中湖にとっても深刻な問題であるハズなのだが、今現在それを実感するのは職場から「通勤手当支給額見直しの為の通勤距離再申請」が来た位で、今のところは『ガソリン価格上昇』の実感は薄いデス(待て;)

・・・「ガソリン代を気にしない金持ち」とか「金に困らない身分」とかそーゆーのではナイです。

中湖の場合ガソリンは全てクレジットカード払いで済ませている事もあって、店頭に掲示しているガソリン価格を気に留めた事ナイので、給油している時は価格上昇を実感しにくいのデス;なので今は実感しなくとも月末になれば嫌でも、しかもまとめて一気に強烈に実感すると思います。
そこがガソリンに限らずクレジットカード払いの恐ろしい一面でもあって;

とは云え価格上昇云々以前に1円でも安くガソリン入れるべく、クレジットカードそのものは石油会社系カードを使って、カードの石油会社(もしくは割引適用される提携石油会社)のみで給油すべく普段の行動範囲は無論、長征先&道中のスタンドを把握していて、尚且つナビのスタンド表示はカードの石油会社のみと「他の石油会社は興味ありません」の徹底ぶりですが。

そもそも中湖にとってクルマは『趣味の道具である生活必需品』で、燃料計や給油量を常に気にしながらハイオク仕様に乗るよりは気にせずにレギュラー仕様に乗った方が良い!とウィッシュに決めるまでのクルマ選びの条件のひとつが「レギュラー仕様のクルマ」だったからねぇ。無論「高燃費」である事は云うまでもナイが。

つまり「ガソリン代は趣味の経費でもあるから価格上昇はしょうがない」というのが本音なのだが、しかしそう言ってられるのも「自分のクルマを使わない仕事」であり「自分で稼いだ金を自由に使える事の出来る独身」だからこそであって、将来生活が変われば「ガソリン価格上昇を実感しにくい」なんて今の暢気な見方は出来なくなるでしょうねぇ・・・。


余談:ガソリン価格値上げで地元後輩が「これ以上値上がりしたらやっとれん、自転車通勤になってしまうわ!!」と嘆いていたが、その地元後輩をよく知る中湖と弟はその話を聞いて激しく釈然としなかった(何で?)

というのも、その後輩は普段通勤往復のみで休日もあまり出かけずたまに近所にちょっとした買い物程度にしかクルマに乗らず、結果クルマでの行動範囲は職場までの約15km以内しか走らず「免許取って一度も高速に乗った事ナイ」位にクルマで遠出した事ない上に、彼のクルマはリッター約20kmの先代NAムーブカスタム。
・・・お金に困っている訳でもなく、他の事にお金をかけている訳でもなく、稼ぎの全てを自由に使える独身の身であって、高燃費車に乗ってなおかつ「2週間に1回あるかないか」の給油ペースとクルマにあまり乗らないアナタがそんな事言っちゃあねぇ・・・(汗)



Posted at 2007/11/03 04:04:46 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日常 | 日記

プロフィール

「 暫く会ってない皆様、小さなステッカー貼っただけで痛車気取りしとんのも大概やのに聖地地元ファン代表みたいな扱いでアレですが、中湖とウィッシュは元気に結城友奈は勇者である推ししよります。 https://www.youtube.com/watch?v=lXz8QfGk520
何シテル?   04/18 11:49
※活動メインのミクシィ・ツイッター・フェイスブックもよろしゅう願います ミクシィ:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=14310...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席側アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:38:17
やっと3Dに目を向けてくれたか・・・ (;´Д`) オトウサンハ、ウレシイゾォー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 12:58:32
賞味期限が切れる前にw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 20:43:32

愛車一覧

日産 キューブ キューブ君 (日産 キューブ)
奥さんのクルマ。 奥さんの趣味である登山の為に西日本各地の名山へトランスポートしてたので ...
トヨタ ウィッシュ 中湖ウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
「『願い』の名を持つ車の納車が七夕の日」と狙った様な偶然のエピソードを持つ、中湖サン人生 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation