
旗艦導入直後より装備されていて、安全航行の一助となっているレーダー探知機。
当初はユピテル製カーロケレーダーが装備されてたが、現在は妹のムーブ級駆逐艦に移設してコムテック製カラー液晶GPSレーダーに変更してからは、以前の非GPS機では不可能だったステルスレーダーなどを探知警告してくれる様になって益々安全運転には欠かせない装備となっておりますv
『探知機』としての出番が無い時はGPS衛星データを利用した『電波時計』として使える事にも重宝してますたvv
が、今日程
『レーダー探知機を装備していて良かった♪』と思う日はありませんデシタ。
今日は休日。昼から高松放浪におでかけ♪
天気が良いからいつもの国道ルートではなく、海を望む浜街道ルートで高松へ行こう♪
『国道ルート』と比べて『浜街道ルート』の方が二車線区間が早く始まるし何より比べて全体的に通行量が少ないからねぇ♪
出発して当初は海を望む一車線区間とあってのんびりのどかに走っていたのだが、二車線区間に切り替わる直前はアップダウン&コーナーが続くコースとあってマニュアルシフトモードに切り替えて愉しんで気分が出来上がるものだから、二車線区間・しかもストレートの多いコースとあって切り替わると同時にシフターを一段落としてハイペース走行になってしまうのは常であってこの日も例外ナシ;
そのハイペース走行で、川を渡れば通行量が多くなる某市境付近の橋まで2Km程と比較的長いストレートに入って最後の信号を青でペースを落とさず通過すると、車の少ない左に車線変更して気持ち加速ー、とその時
ポピー~
「レーダー探知機が反応しよる!!(画面見る)『レーダー』や!この辺は
工場が点在してるだけの自動ドア誤反応がありえない開けた所やから
ホンモノの『サイン会ご招待レーダー』やがー!!今の巡航ペースはマズイー(焦)」
(↑こう思ったと同時にアクセルOFF・シフトゲートを-に叩き込み&ブレーキ減速後、ふと歩道側に視線を移す)
「あ・・・植え込みで誰かが『かくれんぼ』してる・・・」
と思ったがつかの間、
『止まれ』の旗かざした人が笛吹きながら出てきたー!!(終わった・・・落)
中湖の前を走っていたメルセデスSLKの前方に。
右車線に避けられない状態で前走のSLKが急停車したので、中湖もABS効きまくりのフルブレーキ&ハザート点灯停車。
「中湖も『路上サイン会強制ご招待』となってしもたのか・・・(落)」と思ったら、『止まれ』の旗持った人は中湖のウィッシュを見ると
「アナタは関係ナイからさっさと行って」とゼスチャーしよるが!
つまり
車群の先頭を走っていた件のSLKが違反スピードで後続車(と云っても中湖だけだが;)を引っ張っていた状況で、前走SLKがいたから
中湖のは正確に計測出来なかったからお咎めナシの様デス;
要するに
見知らぬSLKを身代わりにして『路上サイン会強制ご招待』を逃れたのデスね(ええ;)
実はこの時が
旗艦にレーダー探知機そのものを搭載して初めての『サイン会招待レーダー』探知でした(汗)
「正確にレーダーを探知」して結果的に探知機の恩恵を受けた事になるんですが、よく考えたら『サイン会』にならなかったのは
同じスピードで走った前走者がいたから。つまり
たまたま運良く難を逃れただけの事であって、単独走行やったら探知出来ても『サイン会ご招待』になってた可能性もアリました;
どんなに性能の良いレーダー探知を搭載してても、違反可能性ある巡航速度では意味ない
し何より中湖旗艦の場合、
リアウィンドウに『アリスちゃん&藍華ちゃんが居てる』から中湖の運転で違反・事故すると『彼女達を汚す』『題材作品を汚す』『痛車・萌車のイメージを悪くする』事になるからね。
今回は色んなラッキーで逃れたが、そんなラッキーはそうそうナイし違反・事故してからでは遅い。
『白きプリマゴンドラ乗りのウンディーネ』と銘打っている以上、ウンディーネの名誉を汚さない安全航行を遂行するのが務めだと自戒した出来事でした。
痛車・萌車乗りなのでその手のネタを絡ませた落ちになったけど、この記事見てるみんカラさんも事故違反にならない安全運転で愛車との付き合いを永く愉しみましょうw
余談:ちなみに後から思い出したが、その『路上サイン会』開催地は、逆向きの進行方向と違いはあるものの、
オプションオービスガイドマップにも掲載されている有名な『サイン会開催地点』でもありました;
Posted at 2007/07/26 03:09:15 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記