• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のすお@中湖純生のブログ一覧

2007年06月16日 イイね!

松山の『アニメエリア』にも行ってきました。

松山の『アニメエリア』にも行ってきました。『上倉庫』のサイトで松山に気になったパーツがあったきん、気晴らしドライブを兼ねて現物見に行った。」のが松山訪問の目的であって、アニメ関係は「来たついでのオマケ訪問」なのだが、結果は←コレ

オマケ訪問の結果しかありません(汗)

しかも『旗艦に装備されているステッカー作品』と『中湖を含め某牧場襲撃者達の間で流行ってる作品』の同人誌とオタ色濃ゆしの結果かよ・・・(汗)
ちなみに下中央のCDは道中エンドレスリピートだったトランス。
アニオタ色なクルマならふつー常時アニソンやろが・・・

で、その『ついでのオマケ訪問』の際に地図(画像中央段真ん中のブツ)を貰ってきました。
松山市駅周辺萌えショップガイドマップという地図を(え;)

えと、今年に入ってから松山市駅周辺・銀天街と千舟町通を挟む一帯、具体的には「銀天街のロッテリア交差点から東方向に次の交差点までのエリア」にアニメ系・萌え系ショップが集中し「アニメエリア」(地図ではそう呼称されてるらしい)となったんで各店舗案内の地図が出来た様で;

「とは云え中湖の場合、その店の場所は大概知ってるやろからそんな地図は要らんやろ」
とツッコミが入りそうだが、アニメイトとか全国メジャーショップの松山支店なら確かにその通りですね;
でも松山にメイド喫茶があったなんて帰宅してからこの地図見て初めて知ったがな(驚)

後地図には載ってないがこのエリア内にはインターネットカフェもあったし、場所は全く違うが松山市内にガンダムのショットバーがあったりしますからねぇ・・・
そんな感じだから市駅問わずエリア内外問わず知らないオタ系店やまだあるかもしれん


近代文学文豪の街・松山ですが、知る限りの話をすれば四国内で一番アニメ・萌え系ショップが揃った街でもあるんですよ。

次に松山行く時は話のネタにメイドカフェ(と、時間が許せるならガンダムショットバー・但し帰還出来る様にノンアルコールカクテルオンリーで)に行ってみよう、うん。

余談:でもメイド喫茶って大概全館禁煙なんだよね;
喫煙者の中湖にとって仕事でもないのに煙草吸えないのは苦痛でしかないから、あまりメイド喫茶には行かないんだが。

Posted at 2007/06/18 01:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年06月15日 イイね!

遅まきながら『きゅうり味の飲み物』入手

遅まきながら『きゅうり味の飲み物』入手みんカラで最近話題になっている緑の飲み物・ペプシアイスキューカンバを入手しました。

新製品のジュースやらコーヒーが出ると一度は飲んでみたくなる性分ですが、初めてコレを手に取って見た時、コーラやのに緑色と怪しさ大爆発の液体思わず棚に戻しました(汗)

その緑色の正体がキュウリ(をイメージしたもの)やと知ったのはそれから後の事

今日に至るまで飲んでみた方達の記事見たら「きゅうりの匂いキツ過ぎて無理」とか「カブトムシになった気分になります」とかマズイ・駄目・NOのオンパレード(大汗)


そこまで酷評やとどんなものか気になるところ。
と云う訳で、意を決してアイスキューカンバを買って飲んでみました
「例の牧場で試飲」と若干謎なシチュエーションではあるが・・・

フタ空けて口近づけたら確かにキュウリの匂いがしてる(汗)・・・では一口
・・・あれ?かんなり不味いんかと思ったらそうでもない様な気が??
しかしコイツは何かの味に似てる・・・何か・・・あ!アレだ!
駄菓子によくあるメロン味粉末ジュースを水で溶かした様なのに近い味やが!!
まぁ、キュウリの匂いを気にしなければ何とか飲めるかもしれないなぁ;

と二口目を飲んだら、「云われる程不味くナイ」は完全に思い違いやったと痛感しました(汗)
飲んだ直後はそうは思わなかったが一歩遅れて物凄い甘い後味が来るが!



結局『キュウリの匂いが物凄くする微妙に炭酸入りの激甘な粉末メロン味』に完全に参って二口でギブアップです(汗)
コレを500ml一本飲むのは罰ゲーム以外何者でもありません。
それ以前に普通にキュウリをかじる方が何百倍も良いです

「何とか飲める」なんて戯言吐いてゴメンナサイです(泣)

誰しも一度は特に年寄りから「食べ物を粗末にしてはダメ」と言われたもんですが、アイスキューカンバに限って言えば有り難い教えを破らんとどないしようにもならん(涙)

きゅうりは普通に食べるのが一番イイです・・・
Posted at 2007/06/16 01:09:05 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日常 | 日記
2007年06月08日 イイね!

今日は「賞」が「与」えられる日でしたvv

今日は「賞」が「与」えられる日でしたvv「中湖クン、無茶苦茶嬉しそうにしているがな;」
今日出勤して所属部署事務所に行くまでの間に出会った上司・女の子達から例外なくそんな事を言われました(汗)

当人は至って普通に出勤し、今日に限った用事を果たしに総務部事務所に寄ってからいつもの様に所属部署事務所に来た心算なのだが、誰が見ても丸判りな位に←こんな感じに顔に出てたんですねぇ・・・
我ながら単純なシトだ(大汗)

そんな嬉しそうに出勤してきた理由「総務部に行ってきた今日に限った用事」について、所属部署事務所に掲示してある部署予定表の本日8日の欄には、
所属上司画の『棒が刺さったナス』の絵に、中湖直筆の『棒茄子』の文字が書かれていました(何ぞそれ;)。

はい、中湖の職場では今日が夏季賞与・ボーナス支給日でしたww
世間より1ヶ月早いのは会社ではなく事業業界での慣例というヤツらしい・・・よく知らんが;

そらー会社が変わろうとも何年働こうと給料とは別に金が貰える機会・ボーナスは嬉しいもんですよ♪意識せず貰った後の使道の妄想が膨らみもしますからねぇw灯里ちゃん1/6フィギュアとか、藍華ちゃん1/6フィギュアとか、アリスちゃん1/6フィギュアとかがっつりハマってる作品・しかも後輩組のフィギュアしかないんかい;・・・じゃなくて、旗艦ウィッシュにアレもコレもソレも付けようかのう~ってのww
ただし賞与明細を見るまでのハナシ(爆)

明細を見た後はあらかじめ予想ついていたとはいえ、爆安な支給額の現実に改めて落胆しそれまで膨らましていた妄想は瞬殺で萎んで妄想で終わるんですから(大汗)
ほんで必要出費用途と現実的な路線に使われ、わずかな残りは何時の間に霧散というのが毎回の常ですからねぇ。

で今月は、中湖だけならもっと安く出来るのに「家族全員が運転できる様に」と中湖家意向によって21歳未満不担保とバカっ高い契約を掛けざるを得なかった旗艦ウィッシュの任意保険更新料納付月(落)爆安ボーナスの大半がコレに飛びますねぇ;

毎回毎回、支給額と使道に悲喜こもごもなボーナスですた。
Posted at 2007/06/09 02:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年05月26日 イイね!

載っても不思議でない仕様にする訳ではナイが・・・

載っても不思議でない仕様にする訳ではナイが・・・牧場襲撃者達の間で一時期話題となったコレを遅まきながら入手しましたv

痛車ろーど 2007春

本自体は既に誰ぞが入手したモノを牧場で見せてもろた事あるんだが、改めて思ふ。
載っていてもおかしくない仕様は中湖サンにはムリ・絶対出来ません(大汗)
これらに比べて普通一般車に見えて尚且つ誤魔化しの効く程度が仕様の限界です・・・

それはともかく、載っている痛車自体には指して驚きはなかったですねぇ。
というのもほとんどは痛車関係のネットで一度は見たことある有名車で、その中にはみんカラさんもいらしてますからw
でもオーナーさんの顔写真も載ってたのにはびっくりでしたが;

ま、ただの興味本位で入手したんだけど、手切りやカッティングプロッター使ってのステッカー製作方法が載っているんで、我流で今しよるステッカー製作の参考にはなるかな。
我流云うても掲載されている複数のオーナーさんサイトの製作方法を随分参考にしてるけどね;

余談:
休日出勤の疲れを癒すべく善通寺の牧場に行ってみたら「臨時休業」で癒せず、その欲求解消で高松放浪での産物のひとつであったりするんだがね;
Posted at 2007/05/27 00:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年05月03日 イイね!

明日は初遠征オフ会ですよ♪

明日は初遠征オフ会ですよ♪明日はこちらのオフ会と、その後にあるこのグループ事実上のオフ会に参加すべくかつての生息地・大阪へ長征に出ますv

初めての四国外オフ会参加だ~緊張してきたが(震)
えと、四国出るんてパスポート要ったっけの(混乱)

緊張ほぐすべく、今日はオフ会参加前日の恒例行事・洗車ですたよ。
今回の洗車は標準コース・青ボトル洗車だけど、最近入手したブラックレーベルもかけないとね~♪

と、洗車しながら『同行者』とメールで明日の打ち合わせ♪

今回の大阪長征、中湖以外に女性士官2名同行付きのデス。
『牧場プリン高速配達』の産物というか何というか(え;)

というのも牧場プリンを高速配達差し入れした時の事・・・

士「中湖クンはゴールデンウィークはどんなん?」
の「こんな感じやなぁw」
士「大阪行くんなぁ、ええなぁ。連れてって~な♪」
の「ええよ♪(あっさり即答)」
士「ホンマ!ホンマにええん?そしたら(もうひとりの士官)ちゃんと一緒に大阪連れてって」
の「かまんよw」
士「いや~嬉しいわw言うてみるもんやね♪」
の「俺も嬉しいがw」


「ゴールデンウィークは士官達とどっか遊びに行きたいのう」と思ってたとこへの同行話なので、あっさり女性士官2名の同行が決まりましたv

とは云え、女性士官2名は終日大阪市内観光へ行くのでオフ会には中湖独り参加デス(あれ;)
別の言い方をすれば中湖サンは『旅費タダの大阪日帰り旅行のアシ・士官達の運転手』という訳です(ダメじゃん;)

・・・それを解ってて誘いを受けたんですからイイんです。
どうであれ女の子達と遊びに行くに変わりはないんですからw

同行者がおるとなると、オフ会参加事情はどうなるかだが・・・
その女性士官達から「時間気にせずフル参加OK」の承諾をもらいましたv

四国外オフ初参加&ウィッシュでの大阪初長征、色々なイミで楽しみです♪




Posted at 2007/05/03 23:02:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「 暫く会ってない皆様、小さなステッカー貼っただけで痛車気取りしとんのも大概やのに聖地地元ファン代表みたいな扱いでアレですが、中湖とウィッシュは元気に結城友奈は勇者である推ししよります。 https://www.youtube.com/watch?v=lXz8QfGk520
何シテル?   04/18 11:49
※活動メインのミクシィ・ツイッター・フェイスブックもよろしゅう願います ミクシィ:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=14310...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運転席側アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:38:17
やっと3Dに目を向けてくれたか・・・ (;´Д`) オトウサンハ、ウレシイゾォー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 12:58:32
賞味期限が切れる前にw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 20:43:32

愛車一覧

日産 キューブ キューブ君 (日産 キューブ)
奥さんのクルマ。 奥さんの趣味である登山の為に西日本各地の名山へトランスポートしてたので ...
トヨタ ウィッシュ 中湖ウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
「『願い』の名を持つ車の納車が七夕の日」と狙った様な偶然のエピソードを持つ、中湖サン人生 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation