• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のすお@中湖純生のブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

とうとうボディーにやっちゃいました・・・

とうとうボディーにやっちゃいました・・・窓だけで止めておく心算だった「らき☆すた」カッティングは、とうとうボディーまで貼り付けいっちゃいました(汗)

・・・大阪で有名車や本場本物の痛車を数十台見てしもたら、「まだ中湖ウィッシュは普通一般車やな;」と思ったのがツキですね・・・

何せコレが初めてのドディー貼り付けやから、今までのウィンドウ貼り付けと違って貼り付け作業中は今までとは違った元には引き返せない領域に踏み込んでいる様な気がしてたけんのう・・・

実はこのカッティング、ブログ記事の日付11/24に貼り付けしていたんです。
つまりその翌25日にあった全国レベルの痛車展示会・岡山萌車オフに間に合わせたモノで、萌車オフ参加されたお友達・マイミクさん・萌車出展オーナーはもう既に実物を見てるにとどまらず、ミクシィの方では既に晒されてる上に近いうちにニコニコ動画やYouTubeで岡山萌車オフ参加車両の一台として晒されるそうですが・・・。

(25日萌車オフレポは只今編集執筆中;何台かまとめて撮影しているとはいえ100台以上あると中々進まんが;)

で、その萌車オフの時は左ドアだけだったんですが、今日12/2現在は右ドアも追加しましたv
ただしとりあえずキャラ貼っただけのロゴ未完成なので、そちらは12/9の高松おでかけまでには間に合わせる様にしよかの;


余談:24日に貼り付け後始めて晒しに行った所は、普段ウィッシュの世話になっているネッツトヨタ香川でした(え;)
・・・前回エンジンオイル交換から5000km越えてたから、岡山行く前に換えておかんとねv

普段痛カッティングにはスルーなネッツでしたが、今回は担当営業サンから・・・
担「中湖さん、リアウィンドウとボディーにステッカー貼るのはかまんです。
でもフロントウィンドウに貼ってある『ARIA』は剥がしてもらえませんか?

そうでした;フロントウィンドウは『車検標章及び公共電波受信機(ETC送受信アンテナやTVプリントアンテナ)以外の貼り付け不可』だからコレは中湖が悪い;
前の『ARIA』カッティングの名残やし、また近いうちにメンテナンスパスポートサービスに組みこめれている法定点検で持って来なあかんからそれまでにフロントは剥がしておこうかの;


この記事は、彼の進化はまだまだ続く・・・ について書いています。
Posted at 2007/12/02 23:43:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | WISH | 日記
2007年11月18日 イイね!

財田の地で『女王の座』を巡る『桃』と『桜』の戦い(第26回エリエールレディスオープン)

財田の地で『女王の座』を巡る『桃』と『桜』の戦い(第26回エリエールレディスオープン)17日・18日の2日間中湖生息地近辺で開催されていた、女子プロゴルフ今季最終公認戦第26回エリエールレディスオープンを観戦してきましたv

朝からフル観戦したのは18日の最終日だけで、17日は昼から行った事もあって選手にサイン貰ってきただけなんだけどね;
(中湖サン、絶対何かのイベントと勘違いしているやろ;)

観戦したのは本命・観戦目的である横峯さくらちゃん
しかしスポーツ報道でご存知の通り、最終日は前日の追い上げ好調が嘘の様な、初日並みの不調ぶりでスコア落としてしまいました(アレ;)

そして21歳同士の国内女子史上最年少・賞金女王争いは上田桃子ちゃんが優勝した事で、桃子ちゃんが女王の座に付きましたv
中湖サンはそんな日本女子ゴルフの歴史的瞬間に生で立ち会った訳デスね♪

土日二日間の観戦レポの様なモノをまとめたので詳細はフォトギャラリーを見てくださいな♪
ツアートーナメント会場は写真撮影禁止なので、フォトギャラリーはブログ記事画像のブツ詳細・獲得サイン目録一覧状態ですが・・・


エリエールレディス観戦解説記①
エリエールレディス観戦解説記②



いやしかし、18日は気合入れての観戦やきん、朝5時起きで7時には会場入りしたけど、昨日は風吹きまくって山ん中の会場とあってめちゃ寒かったが(震)
でも一番寒かったのは朝じゃなく夕方、シャトルバス運行終了時間ぎりぎりまで待っていた優勝者・上田桃子ちゃんのサイン会開催待ち1時間半の間でしたが(え;)

ちなみに土日二日間共、我が旗艦『らき☆すた』仕様ウィッシュで観戦しに行きました。
何かのイベントと間違って来たかの様な我が旗艦に駐車場スタッフやシャトルバス待ちのギャラリー達は目をテンにさせていましたとさ(え;)

Posted at 2007/11/19 12:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年11月15日 イイね!

今週末は毎年恒例「『花見』の『山歩き』」デスv

今週末は毎年恒例「『花見』の『山歩き』」デスv今週月曜の事。所属部署他班メンバーから訊かれました。
他班員「中湖クン、今年も要るんな?」

ハイ、欲しいですねぇw入手出来るんなら1枚お願いします

他班員「どうせタダ券なんやし、1枚なんてケチ臭い事云わず2枚用意しとくきん取っときな。」

2枚もくれるんですか!?いや、ほんまありがとうございます;



同じ日、実働部署整備班員から訊かれました。
整備班「中湖よ、今年は財田でやるからやっぱり行くんやろ?」

ハイ、今年は3年ブリの香川開催ですからねぇ。地元香川とこんな近くでするんですから観に行かないと♪
それに『今年春の屋島』は開催してなかった(開催時期直前に主催会社が『循環取引による粉飾決算』なんて不祥事発覚してちゃあ無理だろ;)し、何より「この時期の楽しみ」ですからねぇw


本人は25日の岡山萌車オフの事で半ば忘れかけていた(オイ;)「毎年参加の恒例イベント」なんだが、中湖が関係する部署のメンバー達から普通にこのネタが振られるとはすっかり「中湖は確実に観に行くイベント」と認知された感があるのう・・・まぁ、毎年この時期に必ず『財田』ないし『松山』へ行ってりゃ知れ渡るわな(汗)

去年は『松山開催』とあって、イベント参加後にWISH Club愛媛メンバーさん達に無理言うてオフ会開いてもろたなぁ・・・


中湖サンが「毎年参加の恒例イベント」と書くと「『同人誌即売会』ないし『痛車関連イベント』類のイベント」みたいな感がありますが、実は女子プロゴルフツアートーナメント観戦と痛萌とは全く無縁なイベントであります(え;)

今週末・正確には今日(15日)から18日の4日間、香川・三豊市財田町で第26回大王製紙エリエールレディスオープンが開催されています。
中湖サンにとっては今年で4回目のエリエールレディス観戦ですv

いつもは最終日(18日)のみの観戦だったが、今年は2枚貰った事だし地元香川開催で、しかも土曜日は休日♪今年は初めての予選観戦も出来る訳だ(小躍り)

さぁ、誰について観に行こうかなぁ♪えと、1回目の香川は宮里藍ちゃんで、2回目の松山は横峯さくらちゃんをフル観戦し終わってから最終組の藍ちゃん観て、3回目の松山はさくらちゃんフル観戦で・・・って、藍ちゃんとさくらちゃんしか観てねー(大汗)
じゃあ、今年もさくらちゃん2日間フル観戦で決定かな(え;)

いやいやいや、今年のエリエールレディスは今までとは違って今年最後の女子ゴルフツアー。そして今年の賞金女王争いは上田桃子と横峯さくらの21歳同士の獲得金額僅差の対決。ココは今年のツアーでトップレベルプレーヤーに飛躍した上田桃子ちゃんを観るのもアリだなぁw

・・・まぁ、誰を観るにしても当日の組み合わせ見て決めようかの;


ヴァ「しかしそなたよ、2枚貰っておいて独りで使うとは寂しい身やのう(同情)」

ほっとけ!そもそも仮に一緒に観に行く相手がおったとして、最終日を二人で観に行くとしたら中湖の分1枚あれば充分なんぞ。

ヴァ「そういや、エリエールレディスオープンは『女性無料』やったなぁ。でもどちらにしてもそなたには『同伴は無料』を行使する機会はないと(同情)」

ああ、無いさ。でも去年までは「『同伴は無料』を行使させて貰えなかった」のが正確やぞ。「ゴルファーと共に全18ホール歩いて観る実質山歩き同然と『ギャルゲー要素を抜いたこなたちゃんな中身』の当時のカノに云うたら「テレビ放送の観る方がええな。」と前もって予想された答えが返ってきよったけどな;

ヴァ「それはそうと今年も旗艦でエリエールレディスオープン観に行くんやろ?相当場違いな事になるなぁ;」

無論、我が旗艦『らき☆すた』仕様中湖ウィッシュで観に行きます。
我ながら何かのイベントと間違って来た様な状態になる事確実デスね(汗)

Posted at 2007/11/16 00:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年11月11日 イイね!

新たなカッティングを装備しましたv

新たなカッティングを装備しましたv今日(12日月曜日)「昨日(11日)はえらい足跡多いなぁ;」と11日のPVレポート見たら、普段閑散としている弱小数値の4倍強・ブログ始めて1年2ヶ月の中で自己最高値を記録していて危うく腰が抜けそうになりました(焦)

企画に乗って変身した時は普段より高値を記録していて、今年のハロウィンは「初めての三次元キャラ変身」した事もあってそれまでの最高値を記録したのだが、それでも普段の3倍強。

「三次元キャラ変身」より更にPV数値を上げたのが「痛車」と云う事に、中湖の弱小ブログを紹介した「痛車ニュース」の影響の大きさに抜けた腰が元に戻りそうな位にびっくりデス(汗)


閑話休題。ここからが本題であって・・・;

新たなカッティングこなたちゃんとかがみんのスタンダート姿のを両サイドに装備しましたv
仕様通り右サイドはかがみん&左サイドはこなたちゃんでね♪


「関西の痛車を見て影響を受けた」と云う訳は多少ありますが、カッティング自体は先週の大阪長征前には完成していたからねぇ;
何せ切り始めたのは「9月の銀英伝倶楽部大阪強襲オフ」終わってからなのだが10月に入ると地元祭礼や何やかんやでそのまま放置になって(え;)10月の終わりになってやっと再開して切り上げた訳で;

毎度の事ながら装備する場所考えずに切ったので、どこに装備するか悩みましたが、結局サイドそれぞれの空いているスペースに貼り付けしました。

・・・実はサイドの『ツインテールこなちゃん&ちょんまげかがみん』は細かいカッティング仕上がりの細さが祟って朽ちかけよるので「いっその事剥がしてその場所に貼ろうか(涙)」とも思ったが、大阪日本橋に行ってからは「『貼り替え』したら今までと仕様が大して変わらんが!追加貼り付けしてとりあえず仕様アップを図ろう!!」と成った訳で;

とりあえず『11/25の岡山萌車オフ』『12/9の高松おでかけライブオフ』の前に仕様アップの形になって良かった良かったv
・・・それと同時に「今までサイドに貼っていた『イメチェンVer』に代わるカッティングの制作」という課題が出来てしまったのだがね;

追加用にしても変更用にしても「オフ会に間に合えばいいかな♪」位で気負わずマイペースにやっていこうかのw

ヴァ「しかしそなたよ、『これから残業の機会が多くなる』と実働部署統括上司に言われてなかったかい?それに18日は『今年は2年ブリの生息地で"桃"と"桜"の花見だ♪』と『毎年恒例の"花見の山歩き"』じゃなかったかい?カッティング切る時間は意外と少ないぞ。」

そうでした・・・(落)


追記:カッティング貼り付け後の高松お出かけ途中、中湖ウィッシュを購入&メンテの面倒を見てもらっているネッツ香川の前を通ったら敷地内に『WISH CLUB』のステッカー貼った愛媛ナンバーの白ウィッシュが停まっていました(驚)
初めて見るメンバーさんの様でしたが、地元香川でクラブメンバー車を見かけたのはコレが初めてでしたv




Posted at 2007/11/12 22:59:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | WISH | 日記
2007年11月10日 イイね!

このブログが紹介されてました(驚)

このブログが紹介されてました(驚)痛車に関するブログやサイトを紹介している「痛車ニュース」の11月9日更新分に、このブログが紹介されていました(汗)

『ドリームパーティーギャラリー』という紹介で4日の大阪長征記事が掲載されておりました。
・・・正確には「日本橋二次集結の画像」なんですが、ドリパオフあっての二次集結だから間違いでないからねぇw

しかし「痛車ニュース」に中湖ブログが紹介される様になったとは、本人が一番びっくりです(え;)
ココで紹介されたと云う事は中湖ブログは立派な痛車ブログと認められたみたいで痛車乗りとしては嬉しいがv

次目指すは痛車ブログで有名な『オタロードblog』に中湖ウィッシュ画像の掲載!?
・・・それは痛車グレードUP&頻繁に日本橋長征ととてもじゃないが叶うのはかなり困難事やのう(大汗)


ちなみに画像はオタロードblogでもトップ画像で紹介される程ドリパ会場でも日本橋でも一番注目を浴びた『ネギフリ』ムーブ。

そのギミックに写メが殺到したが「動画も撮った」というハナシも聞いてたので「絶対どこかにUPされるなぁ」って思ってたら、その通り痛車ニュースに「はちゅねミクが日本橋でネギを振ってました」YouTube動画が紹介されておりました(え;)
(*このムーブの「ネギ振り」の元ネタ動画を追加しました。これをギミック化している訳でw)

実物見た時も思ったが、このギミックをよく思いついたもんだww
関連情報URL : http://itasha-news.com/
Posted at 2007/11/11 01:38:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「 暫く会ってない皆様、小さなステッカー貼っただけで痛車気取りしとんのも大概やのに聖地地元ファン代表みたいな扱いでアレですが、中湖とウィッシュは元気に結城友奈は勇者である推ししよります。 https://www.youtube.com/watch?v=lXz8QfGk520
何シテル?   04/18 11:49
※活動メインのミクシィ・ツイッター・フェイスブックもよろしゅう願います ミクシィ:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=14310...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
456789 10
11121314 151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

運転席側アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:38:17
やっと3Dに目を向けてくれたか・・・ (;´Д`) オトウサンハ、ウレシイゾォー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 12:58:32
賞味期限が切れる前にw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 20:43:32

愛車一覧

日産 キューブ キューブ君 (日産 キューブ)
奥さんのクルマ。 奥さんの趣味である登山の為に西日本各地の名山へトランスポートしてたので ...
トヨタ ウィッシュ 中湖ウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
「『願い』の名を持つ車の納車が七夕の日」と狙った様な偶然のエピソードを持つ、中湖サン人生 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation