• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のすお@中湖純生のブログ一覧

2008年01月03日 イイね!

「そうだ、岡山表町へ行こう♪」

と、「どこにも遠出せずに休暇が終わるのは勿体ない;」という理由から思いついたその日に岡山市表町(通称:オタ山表町←岡山表町天満屋を中心にアニメ系&萌系ショップが点在している事から、痛車乗り達の間ではそう呼称されている)強襲かけました。


その地が岡山な理由は『今後の岡山オフ参加の為に児島ICから岡山市街地までの下道ルート開拓』『我が旗艦痛装備の充実化』そして『誰か地元の痛車乗りがおるかもしれん』

そして「着くまでにコレ見た誰か反応してくれんな~♪」と途中の与島で『初めてのmixiモバイルからのリアルタイム日記書き込み』を挙げてみたら、目論見通り反応してくれた人がいましたが、マイミク・さとおっちさんだったのは意外だった(爆)

・・・まさか岡山の人ではなく同じ香川痛車連合メンバーが参加してくるとは思わなかったねェ;というより「その日の晩に坂出にて『痛車ろーど』掲載有名痛車乗り・ハイポリマンさんを二人で追撃」の予定になってたから、『追撃』が『奇襲』に変わったと思えば順当な流れか(爆)


で、「岡山エリア痛車集結地でもある『表町の例のタイムス』」に到着し、中湖を追撃中のさとおっちさんの到着を待つ事にしたのだが・・・あれ、意外と痛車が少ない;『例のタイムス』におるのはローゼンメイデン仕様のR32GT-Stだけやが;
新年3が日中とは云え、皆様、年末年始の東京有明・秋葉原や埼玉鷲宮などの関東聖地長征行軍の療養を取ってるんかもしれんのう;

その後にさとおっちさんと合流し、表町に行っている途中で判ったのだが、『例のタイムス』は「代表的なタイムス」であって実際はその隣近所のタイムスに分散駐車していたのデスね、おにーさん初めて知ったよ;
その中にハイポリマンさんのFTOもあるからうまい事いけばどこかの店で奇襲になりますな♪


ほんで、「アニメイト→ゲーマーズ→らしんばん→メロンブックス」のルートで回ったのだが、コレが中湖的にはいけなかった(汗)メイト、ゲマズそれぞれで「これ香川にねーや」と『今後のカッティング資料』と称してARIAとGA画集を買った後に、らしんばんで「efのタオル2枚か、Soul Linkのシーツ2枚か、どちらを断念すべきか;」と悩む事になろうとは思わなんだ(汗)
・・・結局それぞれ一枚ずつ熟考の上のチョイスと折衷案になりましたが;


さて「ハイポリマンさんを岡山で奇襲」の件ですが、岡山の痛車乗りさん達と合流したところに『奇襲』ではなく『合流』となりました。 と云うのも、マイミク・タカナシさん曰く「『香川のウィッシュがタイムスに停まってたのを見た』って連絡あったから」
つまり「中湖のせいで『奇襲失敗』」ですかい(落)・・・ま、皆様と合流出来た事それはとても嬉しゅう事です♪

それからは楽しくディナー交流の後、散会となりました♪
ハイポリマンさん&岡山痛車乗りの皆様(後で判った事だが、そのうちの一人は『痛車ろーど』掲載有名痛車乗りさんでした;)お相手ありがとうございましたw
そしてさとおっちさん、夜遅くまでの行軍お付き合いおつかれサマでしたv


いやー来てみて良かった岡山wこれからもっと頻繁に・・・橋通行往復代がとてもキツイからのう(落)たまには表町に遊びに行きますので、もし偶然にお会いしたらお相手よろしゅう願います。


余談:表町散策後、ウィッシュに戻ってみたら隣スペースに停まっているのがR32GT-StからFDに変わっているが・・・って、この『リリカルなのは』FDは空見紅一さんのガルドアFDやが!!まさか「香川・岡山県外の見た事あるクルマ」を見かける事になるとは思わなかった(汗)が、しかもこの2時間前は大阪・日本橋でおった帰り途中だったとは・・・(驚)
Posted at 2008/01/05 02:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年01月01日 イイね!

初晒しというか初詣

初晒しというか初詣新年という事で、金毘羅宮へ初詣に行ってきました。
流石県下で一番参拝客が多い神社とあって、琴平町内に入ると金毘羅宮参拝口へ続くルートは渋滞です;

そんな中を初音ミクサウンド爆音全開で『らき☆すた』WISHが単独突撃ですから、渋滞の対向車も、横を通っていく参拝客も、参拝客に駐車場開放している地元小学校のPTA父兄駐車場スタッフも皆素晴らしい位にWISHのリアをガン見していってます(爆)
(特に渋滞の対向でいたトッポBJのカップルはすれ違ってからわざわざ窓から顔出して見るという絵に描いた様な反応をしてくれました)


詣で自体は756段を昇って参拝して、くじ引いて、今年一年の無事運行を願って交通安全のお守り買ってとごく普通の事でしたが、参拝口は何も無かったのに本殿にうっすらと雪が積もってたのを見てあまりの寒さやった事にびっくりしたが;
それと、ここ金毘羅宮は昨年秋に銀座資生堂パーラー唯一の西日本支店『椿姫』がオープンしたというのだが、オープンした場所が「広大な琴平宮の中で唯一の喫煙所だった休憩所を立て替えた事で全面禁煙になった」という事実を初めて知って喫煙者の中湖は少しショックを受けましたが;


参拝後は金毘羅宮来ると何故か何ぞ1つは買っている雑貨屋さんに寄って買い物♪ですが、今年は気に入ったモノが多く3品も買い物しましたv
入手した一品・ガリレオ式寒暖計は「何か買わなければいけない気がした」からねぇw

インテリアとしてはなかなかオサレなガリレオ式寒暖計であるが、入手して中湖の部屋に飾るとやはり何ぞの魔術用具の様なアヤシサが出てよろしいかな(爆)
Posted at 2008/01/02 01:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年01月01日 イイね!

08年明けましておめでとうございます。

08年明けましておめでとうございます。新年あけましておめでとうございます。
08年も私「のすお」と「『らき☆すた』仕様の痛萌讃岐うどんカラーWISH」をよろしくお願い致します。

・・・と書いておりますが、実は昨日月曜の大晦日はWISHに乗り込んでナビが起動するまで「火曜日が大晦日」と思いっきり勘違いしていました(え;)

勘違いの事実に気づいた時は「洗車しとらんがー!!」と、風が吹き荒れる天候では青空駐車の中湖家極小駐車場での洗車は不可なので、あわてて洗車用具一式積み込んで香川痛車連合メンバーのこの方行き着けテント付き洗車場行って、とりあえずシュアラスター青ボトル通常洗車をしてきました。
・・・洗車中、隣ブースのレクサスISやフルローダウンRBオデッセイを差し置いてウィッシュのリアウィンドウをガン見して通り過ぎる他の客や通りがかりの車の視線がとりあえず素晴らしく快感でしたが(爆)


昨年の今頃のウィッシュはおでかけライブやオフ会等に『有事痛萌装備』をするだけの普段はどこにでもある普通のドノーマルウィッシュでした。
ところが昨年この一年、正味の方はマフラー・ローダウンサスとプチカスタム進化ですが、リアウィンドウに痛萌カッティング装備を手始めに進化し、今では全国レベルではまだまだプチ程度であるが、こと香川においては誰がどう見ても間違い様のナイ痛萌車に変貌してしまいました(え;)

しかも大阪日本橋に2回長征行ったうち、初遠征で運良く関西痛車乗りが登壇目指すお立ち台をゲットしたり、全国レベル痛萌車オフに出展してニコニコ動画のコメにまさかの名前を書かれたり(100台以上おってコメに名前書かれたオーナーは主催者と、ある有名痛車乗りさんと、中湖だけやで;)と、去年の今頃はまさかこーゆー事態になっているとは露程にも思ってませんでした;


新年は正味のカスタムがどこまで進められるのか?『らき☆すた』仕様のまま更に進化するのか?それとも『強制リセット』がかかって別作品で新たに進化し直すのかは中湖にも判りません(え;)が、今年もステキなカーライフである事を願いたいですねv


お友達の皆様&所属している各クラブの皆様&これから出会うであろうみんカラの皆様、今年も変わらず中湖とのお付き合いよろしくお願いいたします。


画像の通り、新年という事で車内に注連縄を装備v
セイバーなこなちゃん&凛ちゃんなかがみんを崇めている祭壇みたいだけどね;
Posted at 2008/01/01 03:48:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2007年12月27日 イイね!

意外な人から意外な用途のカッティング製作依頼。

意外な人から意外な用途のカッティング製作依頼。中湖にカッティング製作の依頼をした『意外な人』とは、みんカラさんやミクユーザーの方ではなく、中湖家一族の人間・要するになんですがね。


来年2月にランクルプラド乗りのイケメソと華燭の典を挙げる我が妹(お兄ちゃんは売れ残りやないんや、売れ残りやないんや・・・)からのカッティング依頼は「スノーボードに貼り付ける『挙式披露宴のウェルカムボードロゴ』をカッティングしてつかw」

妹&将来の義弟の共通の趣味であり、出会ったきっかけがスノボとあって、挙式披露宴会場のウェルカムボードに二人の象徴であるスノボを使いたいとの事。
で、その製作にバッチリ適した人物が身近に居るが!!という事で曰く「ウィッシュのカッティングのクオリティと繊細な出来栄えを見込んで」『二人の象徴物』の制作にこの愚兄へ白羽の矢を立てたという訳。

普段自分のカッティング作るのにいっぱいいっぱいで、人様のを作る事はあまりしないのだが、モノは兄妹の『一生に一度の出来事の思い出』に飾られるモノ。
ココは兄として制作を引き受けましょうvという事でウェルカムボードに使う妹のボードを受け取って採寸しようとしたら妹から一言。

「萌えイラストのカッティングは要らないからね。」

あの・・・アナタのお兄さんが文字カッティング切る時は萌イラストが不可欠、というより萌イラストカッティングあっての文字カッティングのシトなんですが・・・(汗)
黙って萌イラスト切って貼ろうかとも思ったが、萌とかオタには全く無縁な妹の事『納品即取り剥がし』に遭いそうな気がでっかくするので依頼通り、ボードのデザインに合ったオサレな文体での文字のみのカッティングを作りますた・・・ハイ。


と云う事で、今回の画像は「『挙式展示作品制作』手持ち画像の中で『ウェディングドレスみたいな衣装』」という理由で、なかよし連載作品『かみちゃまかりんchu!』のかりんちゃんですた。
Posted at 2007/12/27 23:01:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年12月25日 イイね!

聖夜にやっていた(汗)ミクシィの設定変更

聖夜にやっていた(汗)ミクシィの設定変更皆様昨日今日はいかがお過ごしだったでしょうか?

中湖サンは『画像の様な』可愛いおにゃのこと甘ぁ~く熱~いスイーツなクリスマスを過ごしましたw

・・・但し『画像の様な』ですからお相手は「二次元のおにゃのこ」ですが何か?(爆)
今年もクリスマス画像は少女漫画誌りぼん公式サイト配布壁紙から引っ張ってきました。

ハイハイ、世間にとってはクリスマスでも中湖サンにとっては「特別でもないただの一日」(by祥子様withマリみて)いつもの普通の平日そのものでしたが。


その聖夜にしていてたクリスマスとは関係ナイ事ですが、今までミクシィの日記はここみんカラリンク表示設定しておりましたが、それを止めて新たにミクシィ日記を立ち上げました。元々ミクシィは多くの痛車乗りさんとの交流ツールで登録していたんだが、肝心の日記が『みんカラもしているミクユーザー限定』では交流ツールの役目全く果たしてないからねぇ;

基本的にみんカラがメインなのでミクシィ日記はみんカラコピペ内容ですが、中湖の知る限りみんカラ以上に携帯ユーザーが多いミクシィとあって文量控えめの短縮&完全に痛車乗りさんに向けとなった萌への欲望剥き出しカオス表現の再編集版(になっている事もあるかもしれない)です。が、ミクでも他のユーザーと比べれば携帯ユーザー派には優しくナイ文量過多の様で申し訳ナイです。


ミクユーザーの方はミクも併せて見ていただければ有難いですが、同じ内容で違う表現(になるかもしれない)の記事に果てさてどんな事になるやら・・・

Posted at 2007/12/25 23:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「 暫く会ってない皆様、小さなステッカー貼っただけで痛車気取りしとんのも大概やのに聖地地元ファン代表みたいな扱いでアレですが、中湖とウィッシュは元気に結城友奈は勇者である推ししよります。 https://www.youtube.com/watch?v=lXz8QfGk520
何シテル?   04/18 11:49
※活動メインのミクシィ・ツイッター・フェイスブックもよろしゅう願います ミクシィ:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=14310...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転席側アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:38:17
やっと3Dに目を向けてくれたか・・・ (;´Д`) オトウサンハ、ウレシイゾォー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 12:58:32
賞味期限が切れる前にw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 20:43:32

愛車一覧

日産 キューブ キューブ君 (日産 キューブ)
奥さんのクルマ。 奥さんの趣味である登山の為に西日本各地の名山へトランスポートしてたので ...
トヨタ ウィッシュ 中湖ウィッシュ (トヨタ ウィッシュ)
「『願い』の名を持つ車の納車が七夕の日」と狙った様な偶然のエピソードを持つ、中湖サン人生 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation