• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月13日

ミッドシップで全開走行

ケイマンじゃないです


カートです。恥ずかしながら私初体験です。画像はGT5のカートです。
場所はクイック浜名

一通り丁寧に教えて頂きました。フルフェイスのヘルメット久しぶり!


お試しコースの3周+5周を選びました。
3周走って休憩、反省。反省を踏まえてラスト5周。
凄く楽しかった!

最初の3周は様子みながらコース覚えました。
横G凄いです。こんなので曲がるんだって感じです。タイヤが滑ってる感じがダイレクトに感じられます。

休憩して、スタッフの方からアドバイスをもらい再スタート。
自分ではかなり攻めましたが、言うほどいいタイムじゃないです。

一回スピンしましたし。。。

腕に力入れすぎたのか8周でヘロヘロ状態。。。
F1ドライバーなんてもっと大変なんだろうなぁと妙に納得しました。

でもまた行きたいなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/08 21:19:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

奥様、敗北
M2さん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年9月15日 3:03
いいですね。

私はパワーウエイトレシオが低いので、カートはだめです(ToT)

いいなぁ~。コースも広くて走りやすそうですね~

左足ブレーキはOKでしたか?

コメントへの返答
2014年9月15日 19:54
アップルMさん、こんにちは。

パワーウエイトレシオのハンデは腕でカバーですよ~

夜だったのと初めてでキンチョーして
写真撮ってなかったのですよ。

画像はゲームのひとコマです。


左足ブレーキは20年前FFに乗っているとき
よく練習してました。
久しぶりなんで不安でしたが、意外とイケました。
ただ、ブレーキ使うの一か所だけだよ~
ってアドバイスされました。
怖いとつい踏んでしまいます。
2014年9月17日 21:29
だいぶ前に初めてカートに乗って、あまりにスピンしまくりなので嫌になりました(笑。要するにコーナリング中に「このスピードじゃ曲がり切れない、ぶつかる!」と思って、ついブレーキを踏んじゃうんですよね。サスペンションがないので荷重移動よりは、タイヤの摩擦力だけで力任せに曲げる感じになるので、こんなんでレースの練習になるの??と疑問ばかり残りました。でも強いレーサーはカート出身者なんですよね~
コメントへの返答
2014年9月18日 0:24
スパグラさん、こんにちは。

わかりますよ、私もついついブレーキ踏んでしまいました。

スタッフの方からブレーキ使うのは1カ所だけだよ~って言われてビックリでした。

基本的にはアクセルオフでタイヤのグリップで曲がる感じですよね。

F1ドライバーもカート出身者が多いのはレースの感覚とか駆け引きを勉強できるということでしょうか?

カート専門からステップアップしてサスペンション付きのフォーミュラに乗った時、能力があるドライバーはどう感じるのか~
私凄く興味があります。

プロフィール

mロッシです。981ケイマンに乗っています。よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェ ケイマン S 左H MT
ホンダ ビート ホンダ ビート
660cc 64ps 私の人生の1番辛い時代を支えてくれた 思い出深い一台。 初めての ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
初めてのBMW。 3.2L 343ps 凄いパワーと安定感。サーキットにも行くようになっ ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
一度イタ車に乗って見たくて買ったクルマ。1.7L 130ps 確かにオシャレでした。エ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation