• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

283#vabのブログ一覧

2018年01月18日 イイね!

忘れないうちに東京オートサロン2018

こんにちは!

283#vab(旧wedgetail283)でございます(^.^)


先週末に行ってきた東京オートサロン2018について忘れないうちにブログに残しておこうと思います笑



今年はなんと…




まさかの両親と妹が参戦!一家でオートサロン笑



家族と行くということで重要なのは誰の車で行くか…
父のレヴォーグSTI sportsか…母のBRZか…
妹のインプレッサスポーツか…私のWRX STIか…

うーん…妙に足が硬そうな車種が多いような🤔笑






協議の結果、父の愛車であるレヴォーグSTI sportsで行くことに!(^_^)v(当たり前か…)

アイサイトver3とダンプマチックIIのおかげで快適に幕張メッセまで往復できました(*^^*)



てなわけで、今年も私的に気になった車をピックアップしました!

内容についてはほかの方もたくさんブログにあげてますからね(^^;)










オートプロデュースA3のレヴォーグ!クールグレーカーキ風!笑
EJ25搭載で6速MT!ほしい…( ̄∀ ̄)







VARISのVAB!タワーバーが太い!笑








これが公道走ってたらテンション上がりますね(^.^)







懐かしい名車ですね( ^ω^ )元祖WRブルー!












以上!私的東京オートサロン2018でした(^.^)
毎度ながら尾根遺産ゼロですいません(>人<;)





あ、私以外の家族はスバルブースなど自動車メーカーのブースを見た後、人酔いして半日でイオンモールへ避難したことは秘密にしておきます。笑

Posted at 2018/01/20 11:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

2018年の初ブログ!

皆さまこんばんは!

そして今さらですが明けましておめでとうございますm(_ _)m笑



2018年は新HN『283#vab』となり、かなりスッキリしました笑


今年もよろしくお願いします(^^)/




2018年初ブログですが、8日のことです笑

昨日行った東京オートサロンのこともありますが、まずは貯まったネタを書きます(-_-;)


みん友さんの潤さんからお誘いいただき、埼玉県の定峰峠にて開催されたJEFさん主催の鬼うどんオフに参加させていただきました!






峠に集う車達!笑


普段のオフとは違いいろんな車種のオーナーさんがいらっしゃる会はとても新鮮で楽しかったです(^^)







もともと頭文字Dファンの方の集いだそうで、車種も国産車に限らず外車はもちろんのこと、ジャンルも頭文字Dに登場する車種から軽自動車やコンパクトカーまで様々!


エンジンルームを開けてみるとメーカーや車種、オーナーさんのこだわりによって違いが見れて面白かったです(〃ω〃)








うどんはきんぴらが入っていてピリ辛で美味しかったです(^^)辛いものが苦手な私でも美味しく食べられるどこか懐かしい味でした(^.^)

外でトークに夢中になり過ぎて麺が伸びてしまったのが残念でした…(-_-;)ご主人ごめんなさい!





途中あられが降るような天候でしたが、初めてお会いするみん友さんにご挨拶できたり、他のオーナーさんの愛車に乗せていただいたりと大満足なオフ会でした(≧∇≦)


月曜日開催ということで今後自分がどれくらい参加できるかちょっと怪しいですが…機会があればまた参加したいです!( ^ω^ )









Posted at 2018/01/14 23:14:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年12月30日 イイね!

2017年〆の海ほたるオフ!

2017年〆の海ほたるオフ!皆さんこんばんは!



2017年も残すところあとわずかとなりましたね〜(^^)



さて、昨日29日はyamazioさん主催の海ほたるオフに参加させていただきました!(^O^)



なお、写真を撮ったものの、私の腕が悪いためまともな写真がありませんでした(/ _ ; )
今回のブログの画像にはオフ会に参加されたアマンド7さんとトランポ純さんからご提供いただいた写真を使用させていただきます。お二方、本当にありがとうございますm(_ _)m



夜8時過ぎ…











海ほたるパーキングエリアに到着すると…













ずら〜っと並んだVA &VM達が!(´⊙ω⊙`)


その数16台!






自己紹介した後、皆さんの車を拝見(*^^*)









yamazioさんのS4のLEDが年末の夜を彩ります笑






昼のオフとはまた違った雰囲気で楽しかったです(^^)


後半は寒さも強くなってきたため屋内のラウンジでまったりタイム(^O^)



ここで初対面のRay0804ybさんと足回りやマフラーについてなどなど…いろいろお話しさせていただきました!普段なかなかできない VABのあれこれトークができて楽しかったです(゚∀゚)


もちろん私の弄りスイッチが入ったことは言うまでもありません笑





楽しい時間はあっという間に過ぎ解散時刻に…




その後、辰巳PAまで湾岸線を皆さんとカルガモ走行してグンマーへ戻りました(^^)v






幹事のyamazioさん、そして集まった皆さん楽しい夜をありがとうございました!






素敵な年末になりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆









また、本日…







私の VABのいいね!が300になりました!(≧∀≦)



自分もまさかという感じです(^_^;)いいね!を下さった皆様、本当にありがとうございます😊

こんな自由きままな私とその愛車ですがこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m









それでは、皆さん良いお年をお迎えください!








Posted at 2017/12/30 21:53:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月26日 イイね!

師走の散財報告第2弾!

皆さまこんばんは!




散財報告第1弾で購入したパーツをまだ取り付けていませんが…





早くも第2弾の報告です⁈(´⊙ω⊙`)





クリスマスの朝…



目を覚まし、車を何気なく見ると…






サンタさんありがとう!🎅笑











自分サンタさん…(^^;)笑







はい。もちろん自腹ですー。笑



てなわけで師走の散財報告第2弾です!













ついに買ってしまいました!レカロのフルバケ!(≧∀≦)











遡ること1週間前…





横浜ASMさんにて念願のシートを装着しました!






スタッフの方に丁寧に説明していただき何度も試座をして…








RS-G ASM IS-11を装着しました!


赤ステッチが内装にもマッチしてます(^-^)v




リクライニングについては…サーキット走行時のホールドを重視したので気にしない気にしない( ̄∀ ̄)笑






横浜からグンマーまで首都高→一般道→関越道を走行し2時間半走りましたが…

走ってみてびっくりです!体がかなり楽です!




装着されている皆さんのレビューでも絶賛の声が多いですが、つけてみてわかりました!



車体からインフォメーションがダイレクトに伝わるだけでなく運転が楽しくなります!




もちろん今まで運転が楽しくなかったわけではありませんが車との一体感が高まり、更に楽しく運転に集中出来るようになりました!(^O^)





乗り降りはたしかに不便になりますが…(^_^;)まぁ慣れれば大丈夫でしょう🙆‍♂️




大満足の自分へのクリスマスプレゼントでした!笑










さすがに財布が寂しくなったので次回の散財報告は夏頃かな…(>_<)

しばらくひっそりと暮らします笑
Posted at 2017/12/26 22:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月23日 イイね!

嫁とスーパーカーと…時々私笑

こんにちは😃



今年も残すところあと1週間あまりになりましたね。




さてさて…先週のことになりますが16日17日の2日間、家族サービスで鬼怒川温泉に行ってまいりました!


なお、今回のブログには一切WRXは登場しませんのでご了承くださいm(_ _)m





突然決まった温泉旅行!

温泉好きの私も泊まりで温泉は久しぶりです(*´ω`*)


きっかけは嫁の一言…


「たまには温泉でも行ってゆっくりしたいわ〜」






はい!全力で手配します!( ̄^ ̄)ゞ笑

あ、うちの嫁さんは鬼嫁ではありませんよ笑




2人きりでゆっくり旅行に行くことも今後は難しくなりそう?なので日にちは迫っておりましたがなんとか宿を確保し、いざ出発!






グンマーから国道122号で桐生市→足尾銅山→日光のルートで向かいました(^^)




車はスタッドレスタイヤを履いてる嫁の愛車です。

VABはお留守番です笑



私は運転に徹しておりましたので写真はありませんヽ(´o`;
しかし、土曜日は天気も良く穏やかでいいドライブ日和でした🌞






目的地の日光東照宮!


西日を浴びて金色に輝いてました!初めて晴れた日に行きました笑






神聖な雰囲気の中、ただ静かに時の流れに身を任す…





なんだかスッキリしました!笑








嫁の体調も考慮してこの日は東照宮だけに時間を割いてホテルにチェックインしました(^_^)

嫁は人生初の鬼怒川温泉でテンション上がりまくり(^^;)
美味しい食事に温泉と宿を満喫したのであります( ̄▽ ̄)

明日はゆっくりとワールドスクウェアでも…とこのときは思っていました。









が、現実はそんなに甘くありませんでした。





翌日…






目が覚めてカーテンを開けると…








まさかの吹雪!笑





( ゚д゚)…








固まる私…








忘れていました。大寒波が来ていたことを…(T-T)


この日の最高気温は5度!笑




仕方なく予定はキャンセルして宇都宮方面へ向かうことにしました(ーー;)幸い車道には積雪はなく、日光市を出ると天候も回復してきました。


テンション下がりますよね…( ; ; )自然には勝てないので仕方がありません。



さて、予定を変更して宇都宮市内で買い物を済ませて帰路につくわけですが…


対向車にランボルギーニやマクラーレンなどスーパーカーが時々いることに気づきます!



やはりテンションが上がりますね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


後で知ったのですが、17日は栃木県内でミーティングがあったようでその参加車両だったみたいです!


テンションが上がったのは嫁も同じようで…






ここでダメ元であるスポットに寄り道を提案したところ…


嫁からあっさりOKが!(^-^)v





そしてやってきてしまったのが…






栃木市にあるスーパーカーミュージアム!




なんだかんだで初訪問です(*´ω`*)




中はこんな感じ…










もぉ〜たまりません!(≧∀≦)


午前中のローテンションが嘘のよう…笑


嫁さんも隣で一台ずつ真剣に車を観てました笑





ザ・スーパーカー!クンタッシ!笑







国産メーカーのものもあります!








ポルシェ959に…




911ケーニッヒバージョン!













イギリス勢も熱い!







ブガッティEB110!





リアウイングアップ!
















あっという間に時間が過ぎていました(^。^)



寄り道させてくれた嫁さんには本当に感謝です。




予想外の展開になりましたが楽しい温泉旅行でした♨️





皆さんはお出かけの際に天気予報はくれぐれもご確認下さい。私みたいになりますので。笑
Posted at 2017/12/23 15:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@潤 さん
おはようございます😃
ありがとうございます!楽しんできますね(^^)」
何シテル?   10/31 09:33
283#vabと申します。283はつばさの語呂です。2017年まで『wedgetail283』というハンドルネームでした。年明けて一新!笑 主に群馬や埼玉を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走ろう会!福島ツーリングオフpart1( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:10:11
フロントバンパー半分外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 12:58:59
フロントバンパー半分外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 12:57:51

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年8月に納車となりました!新しい相棒です😃 ターボモデルのLパッケージです。 ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
AT限定免許の妻も運転できる最強のファミリーカー! ということで我が家にやってきてくれま ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生初の新車です。H28.9.4 に納車となりました。 大人5人乗れて街乗りからサーキ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
新車が来るまでの間、愛車として乗ることになった車です(*^^*)妹が新しい愛車を迎えたた ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation