• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月10日

日本の製造業の底力

日本の製造業の底力 ←この写真をよく見てください。産業用ロボットがまさに…ぎっしりと寄ってたかってクルマを作っています。ここはダイハツ滋賀工場です。

そして、これ↓がチャイナに作られたBMWの最新工場です。


私の仕事での専門は産業用装置やFAです。BMWの工場は我が国のレベルから20年は遅れていると感じます。人がパーツの組付けをしています。検査も人がやります。ミスが起きますし公差も大きい。第一生産効率が悪い。

ダイハツの工場をよく観察するとBMWと決定的に違う点があります。車体がゴンドラに引っ掛けられて動くとかコンベアの上で動くのではなく、鋼鉄のレール(直線動作するベアリングのようなもの)に乗って動いているところです。これは最新の完全無人化工程特有の設備で、位置決めを0.1mm未満の精度で行うためにこうした搬送方法をとる必要があります。



ダイハツ滋賀工場のみならず、最新の日本の工場は皆こんな感じになっています。効率と正確性の鬼です。設備投資だけがすごいのではなく、MESと言いますが営業→オーダー→部品調達→製造→検査→納品→領収→帳簿までを一連の流れで管理する生産製造管理システムが巨大かつ精緻に構築されています。最近はこのリンクの中に顧客情報が組み込まれています(T-Connectがいい例。以前から建機でコマツもやってます)。

最後には完全無人工場になります。部品や材料を無人の工場に入れると、1台1台別仕様の車が出てくるようになります。そして日本は製品を売ることからだんだん離れ、工場を売るようになるでしょう。そのほうが利幅や金額が大きい。

最近なぜかよく知りませんが、日本の製造業は衰退した、日本国自体が衰退した、という書き込みを見ることが多くなりました。しかし、実際の製造業の前線で働く私から見ると噴飯もので、彼我の差は広がることはあっても追い越されるようなことは全くあり得ません。また金融から見ても日本の持つ国富は莫大です。

衰退と書く人はナニカの意図を持ったプロパガンダだろうなと思ってます。

これに関しては思うところあるのでまた書こうと思います。衰退した領域もあるにはあるのです。
ブログ一覧 | くるま諸々 | ビジネス/学習
Posted at 2020/11/10 14:37:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年11月10日 16:33
最近は不正確 と思える情報が頻繁に報道され、情報を判断する力も必要な時代ですね😰困った世の中です。

しかし、スゴイ❗️
一般的に見る事の少ない工場の写真等、感動してます😃貴重な投稿、ありがとうございます😊
コメントへの返答
2020年11月10日 16:47
柔らかさん、こんにちは!おっしゃる通りですね。最近はTVも新聞もバカらしくて見るのをやめ、ネットで自分で取捨選択してますよ。

プロフィール

「これからのオートバイに望むこと http://cvw.jp/b/225568/48178833/
何シテル?   01/03 14:21
無言フォロー歓迎です(自分もしちゃいますが)。 家族入れて六人猫一名。写真はうちのねこ。保護猫です。 高貴な元野良猫のご主人様の食い扶持を稼ぐため額に汗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続いてクラッチマスターを換装しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 05:20:42
知ってました?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 05:30:27
ドライブチェーンの張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:30:06

愛車一覧

ドゥカティ スーパースポーツ950S ドゥカティ スーパースポーツ950S
KR250でどんな遠くにも行っていたバイク少年も気が付けば還暦間近に老いてしまった。体力 ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2020年10月の年次改良後モデルをオーダー解禁日8/29に発注し、10/17夕刻に納車 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
とっても良くできたクルマでした。走る、曲がる、止まる、乗る、載せる・・・。 何よりすばら ...
ヤマハ YB90 ヤマハ YB90
これも父親のおさがり。KR250と同じ2サイクルだがこれはビジネス車らしく低速トルクに振 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation