• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayataroのブログ一覧

2017年09月12日 イイね!

備忘録

Posted at 2017/09/12 09:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月07日 イイね!

危険物

危険物
『アルトワークス、いるか?』「どんなクルマ?」『はええよ。でも事故ると死ぬよ』「ちょうだい!」 板金屋のオッチャンからの貰い物。オイル漏れとか多少壊れてたので自分で直すんならやるよ、と。二つ返事で貰い受け。 確かマフラーが腐っていてエンジンもばらついていたので、ポンコ屋でアルト550ccのマフ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/07 15:57:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年09月07日 イイね!

側面衝突であぼん

側面衝突であぼん
普段のアシにしようと未使用車を購入、まだ1回もエンジンオイルさえ交換していないオドメータ1,400kmのことだった。初冬で日の入りは早く、完全に暗くなる前に帰ろうと安全運転していたところ突然ドッカーンとものすごいショックを受け、気がついたら横転した車内で呆然としていた。 不注意なオバサンの運転す ...
続きを読む
Posted at 2017/09/07 08:29:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年08月31日 イイね!

犠牲電極

犠牲電極
※昨日のブログの追補です 昨日の金属は、新車を錆びさせないための怪しいアイテムです。付けてもハンドリングが良くなったり音が静かになったりエンジンがなめらかに回ることは絶対にありません()。 まず錆びるとは何か。金属が主に酸素と化合して金属酸化物になる現象。錆びるときに何が起きるか。大雑把に酸化 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/31 16:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま諸々 | クルマ
2017年08月30日 イイね!

これさえあれば…

これさえあれば…
鉄より、アルミよりイオン化傾向の大きな金属の棒を入手 どうやって付けるかが問題 オカルトじゃないですよ 昔から実用になっているものです
続きを読む
Posted at 2017/08/30 13:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま諸々 | クルマ
2017年08月30日 イイね!

スグレモノのエポキシ接着剤

スグレモノのエポキシ接着剤
安いのにとても性能が良いエポキシ接着剤を見つけたのでご紹介。 エポキシ接着剤は瞬間接着剤やスーパーXなどのシリコン変性型などに追われ、ホムセンでも売り場がどんどん狭くなっているが強度と作業時間が欲しいときには未だ強力な道具。隙間を埋められて強度も必要となるとエポキシ以外にない。ただホムセンにある ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 07:59:05 | コメント(1) | トラックバック(1) | 工作 | 日記
2017年08月28日 イイね!

イタリアおばちゃんの買い物グルマ

イタリアおばちゃんの買い物グルマ
結婚しスグ彼女の足車として購入。富士重工製のCVTに60馬力しかないエンジン、小さなタイヤ、たっぷりとした室内。穏やかな走りしかできそうにないスペック、実際にその通りでアツいイタリアンを期待すると裏切られる。 実用車のお手本のような空間設計で、きちんと座れるため前席も後席も荷室も十分に広く、こど ...
続きを読む
Posted at 2017/08/28 08:42:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年08月27日 イイね!

ヒコーキ製作中

ヒコーキ製作中
作っていたバルサでできた模型飛行機が、生地完成という工程まで来た。ここを見ればどんな状態かわかると思う。 製作は瞬間接着剤とタイトボンドでサクサクと進め、仕事から帰ってきてから毎日15分位やって1週間位でここまで。主翼も胴体も特に難しいところはなく、リブキャップが面倒だったくらいでこれなら誰でも ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 17:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

スパイラルケーブル手配失敗

タントのハンドルを匂いつきの本革に換えるにあたり、落札した新車外しのハンドルにスイッチがたくさんついていたため、何に使うかまだ未定ですがオーディオDINのアタリまで信号線は出しておこうかと。 このためにはスパイラルケーブル(渦巻き配線:直訳)の交換が必要です。スパイラルケーブルがどんな部品でどう ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 11:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車 | クルマ
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。 回答: Garminといえばパーソナルナビ。パラグライダーで飛んでたときに初めてGarminを買ったのを覚えている。あの頃はものすごく高価なもので独身貴族にしか買えなかった。 時は流れ自転車に乗るようになるとそこらをポタリン ...
続きを読む
Posted at 2017/08/25 12:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま諸々 | タイアップ企画用

プロフィール

「おお、禁酒ですか!素晴らしい。すごくいい世界が開けますよ!」
何シテル?   10/11 04:00
無言フォロー歓迎です(自分もしちゃいますが)。 家族入れて六人猫一名。写真はうちのねこ。保護猫です。 高貴な元野良猫のご主人様の食い扶持を稼ぐため額に汗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

続いてクラッチマスターを換装しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 05:20:42
知ってました?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 05:30:27
ドライブチェーンの張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:30:06

愛車一覧

ドゥカティ スーパースポーツ950S ドゥカティ スーパースポーツ950S
KR250でどんな遠くにも行っていたバイク少年も気が付けば還暦間近に老いてしまった。体力 ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2020年10月の年次改良後モデルをオーダー解禁日8/29に発注し、10/17夕刻に納車 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
とっても良くできたクルマでした。走る、曲がる、止まる、乗る、載せる・・・。 何よりすばら ...
ヤマハ YB90 ヤマハ YB90
これも父親のおさがり。KR250と同じ2サイクルだがこれはビジネス車らしく低速トルクに振 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation