• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayataroのブログ一覧

2007年06月12日 イイね!

残念無念???

ぶた猫はん、当選しなかったですなぁ。
(むべなるかな、とは思いますが(笑))

自分はビルシュタインのサスが当選する予定ですが何か?

この記事は、【当選者発表ソフト99の『TRIZ』モニター企画! について書いています。
Posted at 2007/06/12 20:50:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月12日 イイね!

赤ちゃんが居なくなってしまう…

赤ちゃんが居なくなってしまう…自分は(種々の理由(笑))により晩婚。家内も1つ下なだけで、なんとか30代のうちにこどもを生んでおきたいという理由…というわけでも無いのですが、うちの3人のこどもはかなり歳が接近しています。

←3人目の彼、もうすぐ2歳です。

2歳ともなるともう「赤ちゃん」では無いですよね。おしゃべりするし、遊びにも幅が出てくるし、もう母乳も飲んでいないし、あと半年もすればオムツもとれるのでしょう。

 うちに赤ちゃんが居なくなってしまう…。

6年前に長男が生まれてから、うちにはずっと赤ちゃんが居ました。
その赤ちゃんが皆少年・少女・幼児になってしまいます。

 なんだかもの凄く寂しい気持ちです…。

お母さん・お父さんになられたばかりの貴方、赤ちゃんの時代はたっぷり楽しみましょう。たったの2年しか無いのですよ。

追記:
「桃太郎号」さんのこのプロフ画の赤ちゃん、超キュート!
太ももとオムツがなんとも言えずかわいいのだ。
(こういう感覚は父親を経験しないとわからないんでしょうか、やっぱ)
Posted at 2007/06/12 20:38:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2007年06月08日 イイね!

蛍のシーズンです。

蛍のシーズンです。←沢山の蛍が飛んでいました。


 「蛍が最盛期だそうだよ」と聞いて、スイスポに家族5名を詰め込んで近所の沢へ。 …いちどきに4~5匹が光ったりして、幻想的な雰囲気でしたよ。

 自宅はかなりの郊外というか田舎にあるのですが、ちょっと行くだけでこんな風景に出会えるのです。
Posted at 2007/06/08 20:44:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 私的諸々 | 日記
2007年06月06日 イイね!

実は…好きなんです!


マリーシャープス・BEWARE(注意)。 お勧め。

実は私、「辛いモノマニア」でもありまして。
いつも寝ぼけたような脳みそをしているので、辛いモノのインパクト無しでは覚醒を保てないといいますか。

世の中には「辛いモノなんてダメ!」って方も多いようですが、辛いモノに自虐的にこだわる「辛いモノマニア」ってのもたくさんいらっしゃるんですよ。→ホームページ

自分はそんな先達に比べればぬるい辛みマニアですが、それでもこのページレベル9まではなんとかイケます、というかレベル9のBEWAREなら常食。会社とお家で常に2本置いてます(笑)

辛みには薬理効果もいっぱいありまして…。
①対メタボにキク。
②前立腺癌の抑制にキク。
③ゲーハーにもキクらしい。

というわけで、皆様も辛みの世界、いかがでしょうか。
ちなみに暴君ハバネロというお菓子を喰っても、どこが辛いのか解りません。
塩辛くはありますが…。(タバスコ程度だったら一気飲みできるかも)

辛いモノは、1年くらい前からいろいろ凝っているので、面白いモノをおいおい紹介していこうと思います(いらないよってか)。
Posted at 2007/06/06 22:33:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 私的諸々 | グルメ/料理
2007年06月02日 イイね!

北海道旅行Final

北海道旅行Final←大通公園で開催されていた「ライラック祭り」に
 彩りを添える、咲き誇るライラック

 明けて日曜日です。
そのまま戻ってしまうのもせっかくの札幌訪問がもったいないので、ホテルから地下鉄1駅の大通公園に下車し、ライラック祭りを訪れてきました。




 派手なPAもなければうるさい出店もありませんが、大道芸、似顔絵描き、折り紙指導、お茶の野立て、和紙ちぎり絵・・・(笑)・・・などが軒を連ねる市民手作りの春のお祭りといった雰囲気です。
 子供達は随分楽しめたようですよ!


テレビ父さん」の札幌テレビ塔です。

お昼も近づき、「さぁ帰ろうか!」
再び地下鉄→JRのエアポート線→新千歳の空港に到着です。
一才児が寝てくれたので助かりました。
なんだかチェックインにもの凄く手間取りましたが、とりあえず腹を満たそうと慌ただしく昼食。




ところがロビーに戻ってみるとなんだか様子が変です。
そう、ANAのシステム入れ替えに伴うシステムダウンのトラブルに巻き込まれてしまったのでした…。


何とかディレイ1.5時間の後に搭乗。
エンジンに火が入って千歳を飛び立てば、たったの1時間で羽田に着陸です。
16時間もかけてやってきたのに、なんだかあっけなく…。
旅の風情はここにはありませんが、便利ではありますね。

モノレール→浜松町→山手線→東京→新幹線→静岡駅→タクシー→自宅。

ひどく疲れましたが、楽しい家族旅行でした。
子供達の記憶に残ってくれるとうれしいですね。
Posted at 2007/06/02 18:15:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「これからのオートバイに望むこと http://cvw.jp/b/225568/48178833/
何シテル?   01/03 14:21
無言フォロー歓迎です(自分もしちゃいますが)。 家族入れて六人猫一名。写真はうちのねこ。保護猫です。 高貴な元野良猫のご主人様の食い扶持を稼ぐため額に汗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続いてクラッチマスターを換装しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 05:20:42
知ってました?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 05:30:27
ドライブチェーンの張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:30:06

愛車一覧

ドゥカティ スーパースポーツ950S ドゥカティ スーパースポーツ950S
KR250でどんな遠くにも行っていたバイク少年も気が付けば還暦間近に老いてしまった。体力 ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2020年10月の年次改良後モデルをオーダー解禁日8/29に発注し、10/17夕刻に納車 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
とっても良くできたクルマでした。走る、曲がる、止まる、乗る、載せる・・・。 何よりすばら ...
ヤマハ YB90 ヤマハ YB90
これも父親のおさがり。KR250と同じ2サイクルだがこれはビジネス車らしく低速トルクに振 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation