• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayataroのブログ一覧

2007年06月01日 イイね!

北海道旅行3

北海道旅行3←ホテルにて、長女ゆかた姿
 帯を引っ張って「あ~れ~!!」・・・で遊びました(´ヘ`;)

さて札幌に到着です。さむい! 前日の静岡の気温は約30度、こっちは10度前後で、静岡だと3月くらいの気温です。やっぱり16時間も掛けて北上すればこのくらい気温も変わるよなぁとか思いながら、法事会場へ。



ひいおばぁちゃんの遺影の前ではしゃぐひ孫達(三回忌)。
みんな1/4だけ、同じDNA配合でできています。
おばぁちゃん、ありがとう!

さて、食べきれない量のご馳走に後ろ髪を引かれながらも会場をあとにし、宿泊ホテルへ。
ジャスマックプラザホテルです。

ここ、家内が気張って選んでくれたところで、和室あり+温泉!なんですよ。
ものすご~く立派な大欲情浴場がありました。おすすめ!

札幌、ススキノといえばグルメ(?)ですが、ボンビー子だくさんの我が家では、カニ食い放題はおかぁちゃんに一発却下され、しょうがなく「新ラーメン横町」でラーメンをすすると言うことになってしまいました。


←究極の味噌ラーメンだそ~です
お味は…。う~む微妙かな?
ちょっとラードが強すぎて、味がダイレクトに舌に来なかった?
それでも1,4,6才児とも美味しそうに完食していました!
Posted at 2007/06/01 21:22:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年05月29日 イイね!

北海道旅行2

北海道旅行2←北斗星のソロ個室(1人個室)内にて

 さて北斗星です。内装はやれてます。15年落ちベンツ中古車って感じです(笑)
できればツインの個室を2つ隣接してとりたかったのですが、こんな歴史のある(笑)列車でも人気らしく、1月前の予約開始時に急いだのにも関わらず、取れたのは隣接ソロが2つと、B寝台が2つ。ソロとBは、なんと5両も離れています。

 狭い狭い通路、列車のつなぎ目は昔ながらの「下が見えそうな、ゴム蛇腹でつながった電車」。幼児を引き連れての移動は、困難を極めます。


 サロンカーで上野で買った駅弁を食べ、日が暮れれば子供達は眠るだけ。せっかくのソロ個室よりも、カーテンで仕切られたB寝台の方が、長男と長女は楽しいらしく、お父ちゃんの横のベッドで、2人揃って眠ってしまいました。
(身長約100センチなので、大人用ベッドで2名眠れてしまう)

 B寝台は禁煙車の筈なのですが、ジーサンたちが空き缶を灰皿にしてスパスパ。なんだかなぁ、楽しい旅行のはずなのに…くしゃみが止まらぬ…(アレルギーなのですわ)。


明けて26日。札幌に到着です。
搭乗時間約16時間。
Posted at 2007/05/29 21:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年05月29日 イイね!

北海道旅行1

北海道旅行1←上野・国立科学博物館前にて

法事で行ってきました北海道。3年前に祖母が他界したときに訪れて以来、その時には私1人でしたので、家族にとっては4年ぶりになります。
今回は1才10ヶ月の幼児がいることもあり、どっと疲れる飛行機での移動をやめ、時間はかかりますが行きは寝台特急「北斗星」を使いました。

北斗星発車時刻は16:50。間があるので上野動物園に立ち寄り、子供達には十分疲れてもらいよく眠ってもらおうという作戦です。

ところが雨。ああ無情の雨。パンダも尻を向けてダレて寝てました。
仕方がないので国立科学博物館に移動です。


恐竜がブームの我が家の子供達にはこちらの方がパンダよりも楽しかったようです。

発車時間も近づき、上野駅13番ホームに移動。
豪華寝台の「カシオペア」が先発です。


我が北斗星は、ふるーい客車を使い続けており、豪華さはあまりありませんが、
郷愁とロマンはたっぷりです。


通路です。狭い!スイスポのリアシートとどっちが狭い?(違
Posted at 2007/05/29 20:24:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年04月08日 イイね!

幼稚園始業式の桜

幼稚園始業式の桜毎年、この時期の幼稚園の桜が美しく、撮るのを楽しみにしています。
(小さなコンパクトデジカメでチョンと撮るだけですが)

今年も美しく咲いてくれました。
Posted at 2007/04/08 12:29:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2007年04月06日 イイね!

事故。

事故。バッテリーカーの、です。
すみません(笑)

長女「りん」の運転する911が衝突!
パンダカーのお二人様、驚かせてほんと~に申し訳なかった orz 。
Posted at 2007/04/06 23:09:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ

プロフィール

「これからのオートバイに望むこと http://cvw.jp/b/225568/48178833/
何シテル?   01/03 14:21
無言フォロー歓迎です(自分もしちゃいますが)。 家族入れて六人猫一名。写真はうちのねこ。保護猫です。 高貴な元野良猫のご主人様の食い扶持を稼ぐため額に汗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続いてクラッチマスターを換装しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 05:20:42
知ってました?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 05:30:27
ドライブチェーンの張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:30:06

愛車一覧

ドゥカティ スーパースポーツ950S ドゥカティ スーパースポーツ950S
KR250でどんな遠くにも行っていたバイク少年も気が付けば還暦間近に老いてしまった。体力 ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2020年10月の年次改良後モデルをオーダー解禁日8/29に発注し、10/17夕刻に納車 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
とっても良くできたクルマでした。走る、曲がる、止まる、乗る、載せる・・・。 何よりすばら ...
ヤマハ YB90 ヤマハ YB90
これも父親のおさがり。KR250と同じ2サイクルだがこれはビジネス車らしく低速トルクに振 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation