• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayataroのブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

三式戦

三式戦天気の良い土日には河川敷に行って模型飛行機を仲間と一緒に飛ばしています。

これ、三式戦”飛燕”って奴です。小さめの機体で、羽根の長さが1200mmくらい。動力はブラシレスモーターとリチウムイオン電池ですが、垂直上昇をずっと続けられるパワーがあります。

零戦(れいせん)と比べると胴体も翼もしゅっとしてスマートですね、速そうです。実機はダイムラーのDB601のライセンス生産品で、V型12気筒の液冷です。それだからノーズが空冷星形のようにずんぐりしていないのですね。

ただこのエンジン、トラブルが多く戦闘機としての可用性はあまり高くなかったそうです。結局は星形空冷のほうがいいや、となって三式戦を改造して五式戦にされてしまいました。ただこの五式戦は大変優秀な機体で、P-51ムスタングと互角に戦えたそうです。
Posted at 2021/05/24 06:58:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工作 | 趣味
2021年05月22日 イイね!

道具

 数年に1回くらいのペースで、そこそこ大きな工作プロジェクト(無論プライベートですよ)を立ち上げて実行しています。
 模型飛行機の羽根の金属金型を起こしたり翼の流体設計をコンピュータで回しまくったりしてました。最近では模型グライダー競技のタイムキーパーに用いるでっかいLEDタイマー(1mx30cmくらい)をArduinoで作ったりもしました。

 Arduinoがもてはやされてますけど、自分はこれ嫌いです。仕方なく使ったという面が大きい。理由は2つあります。一つはデバッガが使えないところ。デバッガは一般的な組み込みツールなんですがこれがないのでデバッグ性がとても悪い。ブレークポイントも置けないしステップ実行もできない。時代錯誤と思うし、ハードプログラミングの入門としてこれが使われていいのか?こんなものが?という想いがある。
 もう一つは純正C++コードが書けない点。中身はGCCを呼んでいるのだろうけどあの統合環境のCモドキ言語はフレンドリーなようでいてとても使いづらいしコンパイルの時に必要なワーニングが出てくれないのが辛い。

 似たような理由でPythonも好きではありません。宣言なしで変数が使えるのは恐怖で、VBAで散々苦しんだ変数名ミスタイプによるバグが出る仕様やんかこれ。

 というわけで言語はC、C++、C#が好きですね。組み込み用にはCで十分と思います。Windowsアプリには高速ディジタル信号処理をするならC++、GUIが重いならC#かとおもいます。
Posted at 2021/05/22 09:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

「これからのオートバイに望むこと http://cvw.jp/b/225568/48178833/
何シテル?   01/03 14:21
無言フォロー歓迎です(自分もしちゃいますが)。 家族入れて六人猫一名。写真はうちのねこ。保護猫です。 高貴な元野良猫のご主人様の食い扶持を稼ぐため額に汗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

続いてクラッチマスターを換装しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 05:20:42
知ってました?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 05:30:27
ドライブチェーンの張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 19:30:06

愛車一覧

ドゥカティ スーパースポーツ950S ドゥカティ スーパースポーツ950S
KR250でどんな遠くにも行っていたバイク少年も気が付けば還暦間近に老いてしまった。体力 ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2020年10月の年次改良後モデルをオーダー解禁日8/29に発注し、10/17夕刻に納車 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
とっても良くできたクルマでした。走る、曲がる、止まる、乗る、載せる・・・。 何よりすばら ...
ヤマハ YB90 ヤマハ YB90
これも父親のおさがり。KR250と同じ2サイクルだがこれはビジネス車らしく低速トルクに振 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation