• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zapsoftのブログ一覧

2018年07月15日 イイね!

社外セキュリティのお話し

さて、今回は社外セキュリティのお話しをしましょう。 CLIFFORD、VIPER、HORNET・・・ いろんな社外品がありますね~。 値段を色々調べてみてわかったことは取付料金が異常に高い事。 例えば商品が1万でも工賃は5万、商品が5万でも工賃は5万など、てんでばらばらです。 これ・・・実は ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 09:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月15日 イイね!

Priusの音響に悩みました。(50Prius、フロントスピーカー変えちゃだめよ問題編)

さて、前回フロントスピーカーを変更した話をしました。 で、色々調査していくうちに 「新型プリウスはスピーカー交換不可」 という噂がでていることがわかってきました。 この件ですが、元ネタとしては、トヨタ本社からフロントスピーカーの変更をやめてほしいとA社やY社にビラがくばられたような話があり、そ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 07:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

Priusの音響に悩みました。(私のPrius編)

さーて、前回の続きです。 私のPriusではなぜチキチキFINEを使わなかったか。 それでは説明にいってみましょう~! まず、前提に前車にCarozzeriaのサブウーファーを積んでいたという理由があります。 今回、そのサブウーファーを移植しました。 そうなるとどうなるかというと・・・ 高 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 07:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月15日 イイね!

Priusの音響に悩みました。(チキチキFINE編)

と、いうわけで新車のプリウスの音響に悩みました・・・ 最初はチキチキFINEという怪しいアイテムを購入しようかと思ったんですが・・・ 評判がよかったので、なんとなくぽちっちゃったんですが、そのうちにデッドニングも含めて音をよくしようとか考え始めたら不要だったのでやめました・・・ ちなみに、これ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 06:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月15日 イイね!

T-Connect APP Developer 情報

前回アプリの情報を書いているときにたどり着いて気になったので記載してみます。 SDK(わかりやすくいうとAPP開発に必要なプログラムの部品)が提供されているんですね! これはある意味楽しいかもしれない・・・ サイトはこちら と、思ったんですがトヨタが認定した企業じゃないと作れないんですね。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 06:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月15日 イイね!

T-Connect LINEマイカーアカウント

便利そうです! https://toyota.jp/tconnectservice/service/line_mycar.html?padid=ag504_from_tc_top ・友だち登録しておくだけで使える ・話すと場所を教えてくれて、ナビの目的地登録も勝手に行ってくれる  →これ、画面 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 06:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月15日 イイね!

T-Connect のアプリについて

今回、ナビを純正ナビに変更するにあたって、T-Connectのアプリに注目してみました。 思ったより使えなさそうなものばかりなのが残念ですが、オービスデータがあるのは嬉しいですね。 あくまでも私の主観的な意見で申し訳ないのですが、使えそうなものをピックアップしてみました。 ※大事なことは”まだ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 06:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月15日 イイね!

純正ナビ(NSZT-Y66T)にデジタル出力でフリップダウンモニターを接続できるか。※おまけ

※あくまでも理論的に考えた場合での記載です。 実際に行いたい場合には、この構成でディーラーさんに確認をとってからお願いします。 前回を見て頂いた方ならわかると思いますが、まずは結論から・・・ はい。できます。 さて。必要なものはなんでしょう? 1.純正ナビ(リアモニターとデジタル接続できるも ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 05:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

純正ナビ(NSZT-Y66T)にデジタル出力でリアモニターを(フロントに)接続できるか。

はい、無理です。 純正以外は100%無理です。 終わり。 ・・・じゃ、ダメですよね(-_-;) では経緯をお話しします。 まず最初になぜデジタル出力にこだわるのか。 そこからお話ししないといけないと思います。 デジタル出力をした場合のメリットといえば、         【画像がきれい】 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 04:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月15日 イイね!

50Priusのフロントにモニター取付(DIN空きなし)の考察(2/2)

と、いうわけでことごとく取付方法がすべてNGでした・・・ 結局ありふれていますが、エアコン吹き出し口への取付しかないことに。 小さいサイズのも一回検討したのですが、重量的に厳しいことになっていたのでNGにしました。 ※あとで記載する配線編で説明しますが、10インチモニターを接続することになり ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 04:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX アンビエントライトの減光解除アップデート https://minkara.carview.co.jp/userid/2255836/car/3549429/7836484/note.aspx
何シテル?   06/17 16:05
zapsoftです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"トヨタ プリウス"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/23 14:23:55
30プリウス 純正ナビの外し方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 02:01:52
アルティナ シートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 08:55:24

愛車一覧

レクサス RX RX (レクサス RX)
初Lexus! NX予定でしたが、何回かLexusに行ってるときにRX350hが本日発表 ...
トヨタ ハリアー ハリアー (トヨタ ハリアー)
ハリアーのZレザーの4WDです。 乗り心地はプリウスより結構よくなったかなー ※間違えて ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2018/7/20 納車 MOP  エモーショナルレッド  ナビレディ DOP  #QM ...
マツダ センティア マツダ センティア
この車は初めて所有した車。 ディーラーさんで購入して色々直してもらいましたね~。 そのお ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation