
さて、先のブログの通りさわわ号のミッションを見て参りました。
マイカーのミッション内部を見るなんて滅多にない機会なので(^^;
まあ、結果からいうと
「ミッションケース以外全交換」
することになりました。
フォトギャラリーの方にも写真をUPしてありますので興味がある方はご覧下さいw
まあ、8年弱走ってきた車ですからね。
使えそうな部品もありましたが、どのギアもそれなりに磨耗している状態なので・・・
この際OHを兼ねて全部新品で組み上げて貰います。
さて、全交換するならということで、思い切って下記の通り仕様変更することになりました。
・5速→6速化。
1速:3.266(DC5R)
2速:2.130(DC5R)
3速:1.517(DC5R)
4速:1.212(DC5R)
5速:0.972(DC5R)
6速:0.738(FD2R)
・ファイナル4.388→4.785(DC5R)に変更。
・ヘリカルLSD→CUSCO RS(1WAY)に変更。
ファイナルは最後まで5.1と悩みましたが、iSのエンジン特性を考えると
ローに振りすぎということで4.7に落ち着きました。
あとは2速をiSのままとして2~5速をクロス化するプランもありましたが、
これもiSのエンジン特性にマッチするか不安だったので、今回はR純正の
ギアレシオで組んでもらいます。
6速は高速巡航でしか使わないことを考慮して、FD2Rのギアをチョイス。
100km/h時のエンジン回転数も2800rpm→3000rpmと、200rpm程度の
上昇で抑えることが出来るため、今までとさほど変わらないでしょう。。
あとはLSDをヘリカルから機械式に変更。
ヘリカルとは短い付き合いでしたね・・・
で、LSDはクスコの1WAYを選択しましたよ。
最近のは耐久性も向上しているようでオイル管理をマメに行えば
4~5年は持つらしいですよ!
これでまた走り方を変えなくてはならないですね(^^;
無限CCまでに間に合わせたい為、来週末までには組みあげてくれる様
お願いしてきました。
一週間で慣らしてギアオイル交換できれば、万全の体勢で3月6日を
迎えることが出来ます。
あとは晴れてくれれば・・・( ̄人 ̄)
Posted at 2010/02/07 19:48:41 | |
トラックバック(0) |
インテグラ | 日記