• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月01日

謹賀新年申し上げます

謹賀新年申し上げます  実はもう3日ですが、旧年中お世話になった方々に未だ御礼の一つも申し上げていなかったので、御挨拶をば申し上げます。


    喫茶去




 昨今の世相を見渡しますと、自分ばかりが幸せでいて大変に申し訳なく、また、幸せな人々の中に身を置かせていただいた事に感謝の念が絶えないのでありました。



 今年こそは、誰かを拒絶する事のない一年にしたいと深く思うこの頃であります。

 でもまぁ、修行が足り無いので難しいものではありますね。




 そんな訳で今年の目標、




           『火傷に注意』




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/03 14:21:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週末の晩酌✨
brown3さん

amazonの返品返金問題の解決と ...
bijibijiさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2009年1月3日 14:25
明けましておめでとうございます♪

自分も修行中の身なので、これからも日々修行ですね(^^;)

今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月3日 14:41
これはこれは、遠いところをようこそ。

今年はもう少し何気ない人間になりたいと存じます。

こちらこそ宜しくお願い申し上げます。
2009年1月3日 15:24
あけましておめでとうございます♪
本年もよろしくお願い申し上げます
m(_ _)m  

花びら餅w 
抹茶といっしょに
 
おごそかにw食べてみたいですぅww
コメントへの返答
2009年1月3日 15:46
どうも~、おめでとうございます~。
こちらこそ宜しくお願いします。

正月に「栗きんとん」を実家に持って行き代わりにせしめて参りました。

お茶はきちんと近所の御茶屋さんで買いましたが、茶道具はヤフオクで古物を入手いたしました。

あっ、茶筅だけは新品ですよ。

今度野点でもしましょうかね。
2009年1月3日 17:16
新年 明けましておめでとうございます。
とても日本的なお写真ですねvv
バックミュージックにお琴なんていかが???
一応 山田流名取。アンビリーバボー!でひょ???ひょ??
コメントへの返答
2009年1月3日 19:27
おめでとうございます。

そう言えば総武線の新小岩のあたりの沿線に生田流か何かの「おこと教室」の看板が掛かっていて、以前車窓から見て「おとこ教室」と読み違えたことを思い出しました。

では野点の折には演奏をお願いいたしましょう。今度芸名を教えて下さいな。
2009年1月3日 18:27
おめでとうございます!
今年は身の丈にあった生活を心掛けて
車弄りに励みます!?
今年も宜しくお願いしま~す!
コメントへの返答
2009年1月3日 19:30
おめでとうございます。

MOKEさんの身の丈ってとんでもなく大きそう。
世界最高水準の車弄りでお願いいたします。
今年も宜しくです~。
2009年1月3日 18:30
おめでとうございます。
あまりにも正月らしいことが何もないので、
300円の中に切り餅の入ったハリボテ鏡餅を飾ってみました。

あと、お重なんてものはないので、
ジップロックコンテナ(タッパー)に、
紅白のかまぼこや伊達巻、黒豆、ごまめ、などを
それぞれに入れて並べて食べたりしています。

でももうすでに飽きてしまって、
レトルトカレーに手を出してしまいました。
コメントへの返答
2009年1月3日 19:35
ウチの玄関には町内会で配布された「賀正」の張り紙が飾ってあります。
マンションの中廊下に面したお隣さん達3軒の玄関に同じ張り紙が貼ってあり、ちょっと妙です。

因みに鏡餅は中に餅が入っていない物を3年前から飾り続けております。

私は昨日今日とざるそばを食べております。既に来年に向けての年越し体勢です。

再来年も引き続き宜しくお願いいたします。
2009年1月3日 18:40
あけましておめでとうございます。

今日もどなん60度を教えていただいたように呑んでみました。
なんだか気分よくなってきました~

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月3日 19:52
おめでとうございます。

40°以上のお酒にはチェイサーは必須でしょう。でもやはり香りの良いお酒はストレートかロックで逝きたいですよね。

他に国産の物では奄美の「黒糖酒原酒50°」もお勧めです。

外国物ではラム酒に「ロンリコ151」「レモンハート151」「バカルディ151」ウォッカでは「スピリタス」が有りますが、コイツらはカクテルベースが良い様です。(ホントに火気厳禁です)過去に宴会で「火炎放射」をやってホテルから出入り禁止を喰らったヤツがいます。

火の元と火傷にご注意を。
2009年1月3日 19:08
あけまして おめでとうございます。


今朝、”ももちゃん散歩”の”お約束”「空中キャッチ」やっていて、ギックリ腰やっちゃいました。
(笑)

用心すべきであった!と反省!

黄色が順調に行っているみたいですね。
私のほう、おババの車、年末にぶつけられ、ボッコボコになり、買い替えの予定
しかし、バババンプラは期待薄

どんなババ車になるか、楽しみに!
コメントへの返答
2009年1月3日 20:39
おめでとうございます。

やはり暖機不十分でのフル回転は機関に悪影響を与えるようですね。私も充分に気を付ける様にしたいと存じます。

バンプラ、良いですよね。美しい女性にも似合いますよね。ノーブルで。

・・・・ラじゃなくて。

ご健闘をお祈り申し上げます。

そう言えばトラクシオン・アバンとファントムVIの間にいたのはボクスターでしたっけ?
2009年1月3日 20:11
私も遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
今年は完調な2台体制でバッチリですね!?
コメントへの返答
2009年1月3日 20:19
おめでとうございます。

今のところ、車の調子はまあまあで、懐具合だけが極寒です。

今年は職場の方にも何かしらかの動きが有るようでなかなか週末に時間が取れないかも知れませんが、何とか「黄色」を馴らし終えたら御礼に伺いたい物です。

そんなこんなで、今年も宜しくお願い申し上げます。
2009年1月3日 20:24
バンプラ、プリンセスという名前がいいですよね。
うちのおババ、プリンセスが怒るくらいの体型で、トホホ・モードです。

車の名前、ご指摘ありがとうございます。
早速修整いたします。
コメントへの返答
2009年1月3日 20:38
バンデンプラス・クイーン(サイズ)という車が有ったら女王様にぴったりなんでしょうけど。

いっそのことファントム逝っちゃいます?

是非とも戦果をお教え下さい。
2009年1月3日 21:11
了解です。


名古屋まつりに”英傑行列”というのがあるのですが
うちのおババ、一人で歩いてもエエケツ行列というか、デカいので、シートが壊れてしまいそう。

思い出しました!
昔、AZ-1に乗せたとき、バケットシートの両サイドが広がってしまった・・・

ああ!思い出したくもない!
(笑)


コメントへの返答
2009年1月3日 21:35
どうもです。

今し方、メッセージ送らせて頂きましたが、こちらの指摘に間違いがございました。MGPAをTCと云ってしまって以来の失態です。

申し訳ありませんでした。

其れはそうと、一度ももちゃんにもお目に掛かりたいですね。空中キャッチも拝見したい所です。
2009年1月3日 22:01
あけましておめでとうございます!

今年はハニーソフトと生姜焼きオフ実現させたいですねほっとした顔

今年も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2009年1月3日 22:32
おおおお、おめでとうございます。

イタリア~ン鍋、おいしそうでしたね。

ハニーソフト&生姜焼きは是非ともお勧めなのですが、代々木は上り線しかP.A.が無いのでそのまま環状線に入って東名に回るという道程が必要になってしまいますね。何か「午後イベント」が都内で有ると良いのですが。

まあ、それは置いといても、本年も宜しくお願い申し上げます。
2009年1月4日 0:43
今年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m

ちなみに最近歳のせいか食の感覚が変わり揚げ物や脂っこい物が苦手になってしまい、本日も、美味しいお茶を求めて買い物に行きましたが…
結局、イマイチでした。
コメントへの返答
2009年1月4日 10:05
こちらこそ宜しくお願い申し上げます。

関帝廟の脇を入ったところの「悟空」の中国茶が結構いけるとの話は聞いた事がございます。

日本茶は難しいです。専用の冷蔵庫を持っていてしかもある程度客足があるお店でないと良いお茶は買えません。デパ地下かなぁ。

仕事の都合でNYMに応援に行かれなくなりましたが、見捨てないでやって下さいまし。
2009年1月4日 2:15
あけましておめでとうございます

今年は・・・未知の電装系のイジリに着手するかどうか・・・したら『ビリビリに注意』です・・・きっと
コメントへの返答
2009年1月4日 10:11
おめでとうございます。

『ビリビリ』という事はいよいよH.I.D.ですね。

パジェロはライト位置が高いので、常用のライトを高輝度にする場合は光軸照射野の設定を厳密にお願いいたします。

ドライビングランプでさえ中央道で対向車トラックからクラクション鳴らされた事がございますゆえ。

プロフィール

Triumph Spitfire 1500 にぞっこん(死語?)の、おっさんです。最近あまり乗れないのが悩みのたね。仲間内ではたぶん変わり者で通っているような。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
通勤の足に、転勤の荷車に、今日もトコトコ走っています。
トライアンフ スピットファイアー1500 「黄色」 (トライアンフ スピットファイアー1500)
購入時(1990年)すでに15年落ちの中古で半分腐っていましたが、未だに「死にかけ君」の ...
フィアット その他 ザク (フィアット その他)
走りません。 曲がりません。 止まりません。 ザクなのにグザグザです。 これじゃぁ、シ ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー 「トラちゃん」だそうです。 (モーリス ミニ マイナー トラベラー)
最新型の秘密平気。 前オーナーさんの御意向のまま引継ぎました。 次オーナーさん(予定)の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation