• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

ハナセバワカル

ハナセバワカル いつも期限ギリギリの日曜日に行くのですが、今回はたまたまお休みが取れましたので、平日に行ってきました。

噂には聞いていましたが、結構空いていました。

実は昨年更新だと思い込んでいて、お休みまで取ったのに、当日の朝免許証を確認したら1年後だったという、しかもその直後に走行車線区分違反とやらで1点付いてしまったという、情けないったらありゃしない(笑)、があったので、早めにゲン直しがしたかったというのも有ります。

あとは、まあ、視力ですね。

最近だんだん細かい字が見えにくくなってきた事から、普段の仕事では「眼鏡」を掛けているのですが、夜間の運転では、レンズの分だけ視界のコントラストが減ってかえって見えにくくなるので、なるべく眼鏡を掛けずに運転しているので、免許条件に「眼鏡等」が入るとちょいと辛くなってしまう訳ですね。

今回も何とか無事に適性検査をやり過ごし、ICチップ付き免許証(青バージョン)を入手致しました。

やー、書いてありますね、「中型は中型(8t)に限る」。
大型の免許なのに(笑。

センターの人に訊いたら、「将来、年を取ったりして体力が落ち、大型の適性検査をパスできなくなったら『普通』に戻って頂きますので、そのときの為の記載です」と。

いや、次の適性検査の時にはこの免許証更新なんですけどね。そんな事わざわざ書かなくても普通免許および大型免許の取得日をICチップのメモリーに入れておけば充分なのに今のところ「個人情報」とやらでは、本籍地の情報しか入っていないという。なんだかなぁ。

それに、以前大型取った時に「取得後2年間は特定大型車は乗れませんよ」なんて云っていたのに、「何年何月までは定員29名以下および総重量11t未満のみに限る」なんて書いてなかったのよ。

まあ、そんな世迷い言はどうでもいいんですけどね。
つまりアレですよ、ガッコで集団予防接種の時なんかに、朝からむちゃくちゃ緊張していたのに、自分の番が終わったとたんに偉そうなこというヤツ、実にそんな気分だったというお話でした。

明日からまた、小市民としてまじめに働こうかと思いますです。

視力検査って何で5mで深視力って3mの距離なんでしょうね。もっと遠ければよく見えるのに。(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/22 23:12:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2010年6月22日 23:46
大型持ってるんですか!
視力検査は、OK?

遠くに ハナセバワカル ってことですね。
コメントへの返答
2010年6月23日 0:14
学生時代に友人が内緒で中免取ってきたので、負けじと取ってみましたが、向こうは二輪でした。(笑

視力は通常のは最初に両目で後から片目の順なので気合いと記憶力で乗り切りました。

深視力は年々難しくなってくるかと思っていたのですが、乱視のお陰で縦の棒の太さが距離によって変わって見える事が分かってから楽勝です。(笑
2010年6月23日 12:25
ICチップに天下りと癒着の臭いがプンプンであります
おかげでその天下り団体への上納金が増額されてましたし。。。

あ、すっかりその暗証番号忘れました(汗
コメントへの返答
2010年6月23日 14:24
誰かの本籍を知ったからといって、どうやったら悪用できるのか見当も付きません。(笑

普通に表示されている顔写真と現住所の方が遙かに厳重に管理されるべき情報だと思えるんですけどねぇ。まあ、それを隠したら身分証明としての意味が無くなってしまいますが、そもそも、ただの免許証なんですから、身分証として使えなくしてしまうのがセキュリティー上は手っ取り早いと思いますけど何か?

交付されたとたんに裏に暗証番号をメモする人続出でした。(笑
2010年7月5日 23:37
知らなかったな~!
大型を持っていたんですね。
私も有りますが、自動二輪の方なんで、肝心の時に役に立ちません。
しかし、歳をとると目にくるのは困りモンです。
コメントへの返答
2010年7月6日 0:42
職業柄、実際に使うことって殆どありません。(笑

自動二輪の方が最近はブームにもなってきていますし、役に立つかも。私は小手先商売なので手を怪我するリスクから諦めました。(汗

最近手元の細工用に仕事で使っているのと同じ様な拡大鏡を買いました。これで御裁縫も安心です。

プロフィール

Triumph Spitfire 1500 にぞっこん(死語?)の、おっさんです。最近あまり乗れないのが悩みのたね。仲間内ではたぶん変わり者で通っているような。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
通勤の足に、転勤の荷車に、今日もトコトコ走っています。
トライアンフ スピットファイアー1500 「黄色」 (トライアンフ スピットファイアー1500)
購入時(1990年)すでに15年落ちの中古で半分腐っていましたが、未だに「死にかけ君」の ...
フィアット その他 ザク (フィアット その他)
走りません。 曲がりません。 止まりません。 ザクなのにグザグザです。 これじゃぁ、シ ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー 「トラちゃん」だそうです。 (モーリス ミニ マイナー トラベラー)
最新型の秘密平気。 前オーナーさんの御意向のまま引継ぎました。 次オーナーさん(予定)の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation