• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

英車乗りとしてはイギリス製のソースの話なども

英車乗りとしてはイギリス製のソースの話なども  









 まあ、所謂、ウスターソースというとコレでしょうね。

 日本中何処でも売ってそうだし。

 ただまあ、ビフテキに掛けると、リーペリンはさらさらし過ぎて流れちゃうのが難点でしょうか。



 んで、これ。

 その名もステーキソース。流石に中濃やトンカツソースは日本独自のものらしい。

 前列左から、A-1、A-1、No.1 って書いてあります。

 よく見ると左のは少し黒ずんでいてラベルの若干汚れている感じ。



 向かって左側面のラベル拡大図です。左のは何か日本語で書いてあります。



 反対側面のラベルです。

 ここで大事なのは「輸入者」ですね。英車乗りなら是非ともと云いたいところですが、左のボトルは現在は手に入りません。残念です。

 (因みに画像は全てクリックで拡大しますので、ポップアップにご注意を)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/13 01:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年11月13日 1:53
なんとなく後ろの「老舗伝承」が気になるのは私だけでしょうか^^;
コメントへの返答
2010年11月13日 8:52
とっても甘いです。(笑
2010年11月13日 7:12
切らすと、ソースぅねぇ~となります。(笑)

コメントへの返答
2010年11月13日 8:54
切れると、そぅ?となります。(笑
2010年11月13日 12:28
ペンギン印のソースが、見当たらないです~。
コメントへの返答
2010年11月13日 14:27
ユニオンソースは東京の地ソースです。
都内の10社くらいの食品会社が合併して出来た会社です。
ちょっと甘めの味付けが揚げ物系にぴったりです。
今度買って来ましょうか?
2010年11月13日 13:59
オタフクソースは?
ちなみに私も「老舗伝承」が気になります。
コメントへの返答
2010年11月13日 14:25
オタフクソースは広島の地ソースです。
5年前にユニオンソースを完全子会社化しました。
お好みソースも焼きそばソースも全国区で、粉モノには最適ですが、甘味がかなり強いのでステーキにはどうでしょうか。
2010年11月13日 16:42
うふふ、うちのソースは勿論ペンギンです~。私がお持ちしようかと伊勢丹に寄ったら、A1売ってました。でも輸入元が違うみたいでした。
コメントへの返答
2010年11月13日 17:12
A1は、もともとはロールスロイスやフェラーリの代理店をやっていたコーンズが取り扱っていたのですが、最近は独占契約を止めてしまったので複数の輸入元が関与しています。
やはり欧州のソースはビネガーの使い方が上手です。因みに日本の総輸入量の6割以上が沖縄で消費されています。
酸味が強いと寒い時にはあまり合いませんね。
右後ろ箱入り小瓶のピカンテはイタリア・モデナのソースですが、やっぱり酸っぱいです。(笑
2010年11月13日 21:55
明日はヨッシィーさんが有明会に参加すると思いますので、お声掛けの方宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年11月14日 2:13
あれ、くにじさんがお見えになるかとばかり。

ヨッシィーさんのお眼鏡に適う参加者は居ますでしょうか。
2010年11月14日 17:30
撮影場所は・・・TRさんのダイニングかと思われるのですが・・・何故そげな種類が・・・そっちにばかり興味が(笑)
コメントへの返答
2010年11月14日 22:54
まあ、どちらのご家庭にも揃っている程度の品揃えだとは存じます。
他にマニアックなところでは「三ツ矢ソース」のウスター、とか「ヒカリソース」の中濃くらいでしょうか。今回は輸入品のソースに特化して取り上げてみましたが、外道としては「タバスコカンパニー」製の醤油なんかもあります。

プロフィール

Triumph Spitfire 1500 にぞっこん(死語?)の、おっさんです。最近あまり乗れないのが悩みのたね。仲間内ではたぶん変わり者で通っているような。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
通勤の足に、転勤の荷車に、今日もトコトコ走っています。
トライアンフ スピットファイアー1500 「黄色」 (トライアンフ スピットファイアー1500)
購入時(1990年)すでに15年落ちの中古で半分腐っていましたが、未だに「死にかけ君」の ...
フィアット その他 ザク (フィアット その他)
走りません。 曲がりません。 止まりません。 ザクなのにグザグザです。 これじゃぁ、シ ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー 「トラちゃん」だそうです。 (モーリス ミニ マイナー トラベラー)
最新型の秘密平気。 前オーナーさんの御意向のまま引継ぎました。 次オーナーさん(予定)の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation