• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月20日

お彼岸なのに何やってんだか。

お彼岸なのに何やってんだか。 よくMk-I のスライドウインドウでこんな風にレイヨット型ミラーを着けてるヒトいますよね。








でも、Mk-III 以降の巻上げウインドウだと上手く着かないとお嘆きの貴兄に、



こんなの如何でしょう。



通常のドアミラー穴利用より高く着くので後方視認性もバッチリ。



未だ試作品ですが、



なかなか良い感じです。(下側の隙間はこれから改良するそうです。)



もちろん大事なボディーには穴ひとつ開けません。おひとつ如何?



まあ、コイツは41親分のところの新製品らしいです。注文したのは私ではありません。(汗

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/21 01:09:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

はじめから?!
shinD5さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

暑いのは同じだった…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2012年3月21日 11:22
しっかりしててブレなさそう♪
ナイスアイデアですね〜。
コメントへの返答
2012年3月22日 6:04
手作りの割にはかなりの工作精度です。
問題は車個体毎にドアとボディーの隙間が異なる事ぐらいでしょうか。(笑
2012年3月21日 19:35
親分さん、エランに付くのないでしょうか。
経年劣化のヘロヘロミラー、困ってるんです。
コメントへの返答
2012年3月22日 6:19
ウォルプレスは重いので、ぐらぐらする場合の対策としてはFRPボディー内側に座金の補強を入れるという方法があります。
フェンダー自体がザクザクの場合には、軽いレイヨット型のに交換するか、一旦穴を埋めてしまってドアミラーに変更する事も可能です。
エランのドアサッシは繊細なのでこの形のステイが似合うかどうかは判断が分かれます。
座金用の補強板なら作ってくれると思いますが、現物あわせのワンオフなので、車の持ち込みが必要になりますかな。
2012年3月22日 22:32
私もそうですが、こういったカユイ所に手が届くような手間仕事をしてくれる方が近くに居ると、カーライフが豊かになります。
しかも車以外にヤカンや鍋の取っ手までとなると・・・
私だったら何でもすぐに持ち込ます!(爆
コメントへの返答
2012年3月22日 22:54
コメントありがとうございます。
親分には何かにつけお世話になっております。
以前にも書きましたが、親分にモノを頼む時の必要条件として「面白そう」という基準があります。
あと、この手のモノの価格はは満足度で決まりますので、「最高ですね」とか「良い感じです」などと云ってしまうと高くなります。(笑

プロフィール

Triumph Spitfire 1500 にぞっこん(死語?)の、おっさんです。最近あまり乗れないのが悩みのたね。仲間内ではたぶん変わり者で通っているような。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
通勤の足に、転勤の荷車に、今日もトコトコ走っています。
トライアンフ スピットファイアー1500 「黄色」 (トライアンフ スピットファイアー1500)
購入時(1990年)すでに15年落ちの中古で半分腐っていましたが、未だに「死にかけ君」の ...
フィアット その他 ザク (フィアット その他)
走りません。 曲がりません。 止まりません。 ザクなのにグザグザです。 これじゃぁ、シ ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー 「トラちゃん」だそうです。 (モーリス ミニ マイナー トラベラー)
最新型の秘密平気。 前オーナーさんの御意向のまま引継ぎました。 次オーナーさん(予定)の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation