• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月10日

6月の有明会は雨の中

6月の有明会は雨の中  だいぶ遅くなりましたが、6月のお台場のお話です。
 主宰のSpitさんのお達しに依りますれば、雨天中止です。
 今日は朝から曇り空。予報に拠りますれば降雨確率50%とのこと。
 それでも出かけます。
 理由は3つ。第一は前の週に浜松まで出かけたまま「黄色」に乗り続けていたので、そろそろ足車と入れ替えなくてはならないと考えたこと(出先の駐車場には壁がないので梅雨時はちょっと心配)。第二は近所の神社のお祭りで駐車場前の道路が御神輿の通り道になるため朝10時から終日通行止めになり、大家さんとフリマのための場所を提供する約束をしてしまったこと。そして最も重要な第3の理由は、朝9時の時点でまだ雨は降り出しておらず、spitさんはきっと出発しているに違いないと読んだこと。当然、マフラーのお礼もしたかったですが、それよりも私を駆り立てるエサがあったのは云うまでもありません。
 今日は都内からの出発なのでちょっと余裕。なんていってる間に9時半を過ぎてしまい大慌て。ぞろぞろと集まってくる褌はっぴの面々を後目にお台場を目指します。
 清洲橋通りから東雲に抜ける頃からぽつぽつと降り始めます。3月の第2日曜の様子が頭をよぎります。また誰も居なかったらどうしよう。「雨男」確定かなぁ。
 そんなこんなで「船館」到着。
今日は・・・・居られました。しかも沢山。みな雨に弱い大リーグボール2号なのに。
こんな天気で土埃を立てているのは、チャーリーブラウンシリーズのベンジャミンか我が愛車くらいでは無かろうか。って誰にも解らないたとえは完全な自己満足です。
流石に「きんやさん」(やっと名前を覚えました)はバイクではなく、しかも窓ガラスのないジネッタさんのためにお花見でお馴染みのブルーシートを提供されていました。
雨天に集まった猛者達(物好きとも云う)を観察する間もなく雨が本降りに。他の皆様を追いかけて船館入り口のひさしの下に避難します。そこでしばらく世間話なんかしますが全く雨が上がる気配がないばかりが、さらなる土砂降りの様相。そんな中、御子様連れで遠路お越しになっていたマイティーボーイじゃなかったミニマーコスGTの四畳半さんとジネッタG4さんがお帰りになられ入れ替わりにURAさんが雨天装備で登場。流石は西からの使者。天候をきちんと理解されています。11時を過ぎてレストランもオープンしたと云うことで少し早めのお昼となりました。そこで待ってましたのブツのお披露目。先ずはspitさんお手製の文献数種。グラビア系を少し頂きました。続いてNOBさん由来(だったかしら)の例のもの。ありがとうございました。最後に私だけ良い思い(重い?)。御本(British Sportscars)を格安で譲って頂きました。これを見てると夜が明けるんですよね。
 御本じゃなかった御飯の後は4階テラスでしばしまったりと時間をつぶして雨が小やみになったところで解散となりました。
 雨中を走り回って埃が落ちてしまったので帰り道にたまたま見かけたコイン洗車場で「黄色」を(10年ぶりに)洗ってしまったのは秘密です。
この記事は、Spitさんの2007.6.10”雨の”有明会の様子 について書いています。
フォトギャラリー:6月のお台場レポート
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/04 06:43:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

м
.ξさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Triumph Spitfire 1500 にぞっこん(死語?)の、おっさんです。最近あまり乗れないのが悩みのたね。仲間内ではたぶん変わり者で通っているような。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
通勤の足に、転勤の荷車に、今日もトコトコ走っています。
トライアンフ スピットファイアー1500 「黄色」 (トライアンフ スピットファイアー1500)
購入時(1990年)すでに15年落ちの中古で半分腐っていましたが、未だに「死にかけ君」の ...
フィアット その他 ザク (フィアット その他)
走りません。 曲がりません。 止まりません。 ザクなのにグザグザです。 これじゃぁ、シ ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー 「トラちゃん」だそうです。 (モーリス ミニ マイナー トラベラー)
最新型の秘密平気。 前オーナーさんの御意向のまま引継ぎました。 次オーナーさん(予定)の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation