• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

Inter-Club Historic Car Race を見にツクバまで。

Inter-Club Historic Car Race を見にツクバまで。  NYMに匹敵する早起きネタです。

 今回は「黄色」の修理や整備でお世話になっている、PLAY MINI 代表こと41親分のお誘いで筑波サーキットまでレースを見物しに行って参りました。

 予選前のスポーツ走行が朝8時からなので7時位に着けば出走前のパドックから見られるかと欲を出し、5時半に家を出ます。今回は自転車持参の計画でしたので白パジェロでのお出かけでした。

 サーキットの正門前から41親分にメールを打って居ると警備員の方が来て「交通の邪魔だからとにかく中に入って」と案内されます。其処に親分から「Bパドックまで入ってくるように」との指示があり、レースカーを降ろしているトランスポーターの間を通って入れて頂きました。

 Bパドックで既にスタンバイ状態のレーシングMini達を拝見して居りますと、Mini417さんのブログでもお馴染みの「そらちゃん」号発見。近くにはねこちびさんは居られない様でした。スポーツ走行を見物していると、Mini417さん登場。第4の愛車オースチン号と一緒です。其処へ「そらちゃん2号」に乗ったねこちびさんもお出でになったので、取り敢えずは御挨拶を申し上げました。

 Aパドックへ写真を撮りに行ったりしている内に9時になりMini-Cup の予選スタート。
その後の事は、Mini417さんMonte95さんのブログに詳しいのでそちらを御参照頂けると良いかと存じます。私はと云えば初めてお目に掛かった酒乱王さんの解説を伺いながらレース見物を堪能したのでありました。

 ところで動画でも挟みますか。
先ずは予選編です。撮影者もプラクティス中でお見苦しいかと思います。

<embed src="http://videocast.yahoo.co.jp/player/vsuexy.swf?vid=288230376152071237" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350">

 今回はお見苦しいコメント無しで行きます。やはり頑張って走っておられるエントラントの方々に失礼ですので。

 続いて決勝です。
Bパドック上のスタンドからの第一ヘアピンからダンロップまでの撮影なので誰が勝者か判りません。仕方がないので最後に表彰式の画像を付けておきました。
フォトギャラとかぶりです。

<embed src="http://videocast.yahoo.co.jp/player/vsuexy.swf?vid=288230376152070276" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350">

 そんなわけで、41親分さん、51ログ男さん、ねこちびさん、その他エントラントの皆さん、Mini417さん、Monte95さん、酒乱王さん御一行の皆さん、関係処方面の皆さん、ありがとうございました。

 フォトギャラリー: SCCJ Interclub Historic Car Race 見物 vol.1。
 フォトギャラリー: SCCJ Interclub Historic Car Race 見物 vol.2。
 フォトギャラリー: SCCJ Interclub Historic Car Race 見物 vol.3。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/06 23:04:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Inter Club Historic ... From [ きょうは何色? ] 2008年3月7日 06:46
一昨日からウチの♂ムスコが具合を悪くしたり 昨日タイヤ交換後 原因不明のライト&ポジションが点かない事件があったり ちょっと怪しい雲行きの中 今年も32の日を迎えました(^^) 思えば丁度 ...
Inter Club Histori ... From [ きょうは何色? ] 2008年3月7日 06:46
Bパドに着くと予選が終わってマッタリしているねこちびさんと ウチのリーダーmini417さんと有明会でお知り合いになった
ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年3月7日 0:10
インタークラブ、ミニカップも面白いですけど、他のレースも名車が元気に走ってる姿が見れて1日楽しめますよね。お天気も良くて皆様とお会い出来て楽しかったです~。
また行きましょう!
コメントへの返答
2008年3月7日 6:16
ありがとうございます。
お陰様で2倍も3倍も楽しめました。
今後とも宜しくお願いいたします。
2008年3月7日 6:45
お疲れ様でした(__)
ん~、なんてわかりやすいレポなんでしょ♪
当日のことがあらためて思い出されます (゜゜(。。
TR1501 さんといい、酒乱さんといい
自分はよき解説陣に恵まれホント楽しめました。

よかったら、また御一緒させて下さいね。


コメントへの返答
2008年3月7日 18:52
ありがとうございます。
色々と心配な事もお有りでしょうけれど、車に乗っている間だけでも幸せな時間を感じられればと思います。

今後とも宜しくお願い申し上げます。
2008年3月7日 10:14
お~
これ、もう始まってるんですね。
今年も機会があれば見に行く予定です。
MGCのA氏は今年はMGカップの方に出てるんですね~
コメントへの返答
2008年3月7日 18:56
MGCさんは朝一番のパドックでもフロントをジャッキアップして何やら調整なさっておいででした。
でもMGCとMidget Mk-Iとでスピードが殆ど変わらないのにコーナリングのラインが全く異なるのは見ていて面白かったです。
機会があれば御一緒しましょう。

プロフィール

Triumph Spitfire 1500 にぞっこん(死語?)の、おっさんです。最近あまり乗れないのが悩みのたね。仲間内ではたぶん変わり者で通っているような。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
通勤の足に、転勤の荷車に、今日もトコトコ走っています。
トライアンフ スピットファイアー1500 「黄色」 (トライアンフ スピットファイアー1500)
購入時(1990年)すでに15年落ちの中古で半分腐っていましたが、未だに「死にかけ君」の ...
フィアット その他 ザク (フィアット その他)
走りません。 曲がりません。 止まりません。 ザクなのにグザグザです。 これじゃぁ、シ ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー 「トラちゃん」だそうです。 (モーリス ミニ マイナー トラベラー)
最新型の秘密平気。 前オーナーさんの御意向のまま引継ぎました。 次オーナーさん(予定)の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation