• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TR1501のブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

今夜はパスタでも

今夜はパスタでも
 以前、栗御飯を炊いたときにスパゲッティーを召し上がったというコメントを頂いて以来、パスタが食べたいなぁと思っていたところ、戸棚の奥からちょっとだけ危険な香りのする輸入物のスパゲッティー(乾麺)が出てきてしまいました。  こいつは何とかしなければならないかとさらに戸棚の中を探りますと、賞味期限をホ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/13 19:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

雨のち曇り、所により有明会

雨のち曇り、所により有明会
 この記事は、spitさんの2007.11.11有明会の様子。 について書いています。  朝4時半には目が覚めてしまいました。5時には有明会主宰のspit司令どのよりツーリング催行の可否に関する重大な発表があるとの情報を得ていたためです。  Yahooの気象概況をチェックしますと房総半島南部は午前 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/13 18:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

10月の有明会にも御邪魔してきました。

10月の有明会にも御邪魔してきました。
 この記事は、2007.10.14有明会の様子 についても書いています。  毎回生じる新たな出会いに誘われて、行ってきましたお台場船館駐車場。  今回の目玉は、スーパーラグジュアリーグランツーリスモこと「スタッグ」さんでした。  最近復活して新たに車検を取り直したばかりというピッカピカのお姿に、「 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/17 00:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月26日 イイね!

さて久しぶりに米でも炊いてみるか。

さて久しぶりに米でも炊いてみるか。
 プロフィールに「米を炊く」と書いてあるのに、ちっとも料理ネタを出していなかったので、まあ、たまには軽く御飯でも炊いて家庭的な面でもアピールしてみようかなんてね。  実際はそろそろ新米のシーズンが来てしまうので去年のお米の買い置きを何とかしなくてはならないという切迫感から来たモノだったりします。 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/28 23:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月09日 イイね!

今日は曇りのはずだった、9月の有明会でした。

今日は曇りのはずだった、9月の有明会でした。
 台風一過の晴天も過ぎ、曇天予報の怪しい天気のもと、今月もお台場では熱き人々の集まりが開催されていたのでありました。今回は昨年私が初めて参加させていただいてからちょうど一年目という事もあり、いつもより少しばかり気合いを入れて、やっぱりだらーんと参加させていただきに行ってきました。  先月同様少し早 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/12 02:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月06日 イイね!

今日は早めの帰宅です

今日は早めの帰宅です
嵐が来る前に早めの撤収ぅー。というわけで出発したのは良いけれど、中央道既に止まってます。甲州街道から例の如く「ひよどり山」を越えて八王子インターからの開存区間を走ります。山梨側が不通なため結構空いています。びゅーんと走るとポタポタポタ。雨漏りしてます。常備の古タオルを膝の上に広げ、デフロスター全開 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/06 21:23:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月12日 イイね!

夏の盛りの有明会、熱い皆さんがお集まりでした

夏の盛りの有明会、熱い皆さんがお集まりでした
 さて、8月も第二週ともなりますと猛暑日が延々と続いております。 しかもお盆の入りともなれば都心にはもう誰も居ないはずだ、さらにはこんな炎天下にオープンカーに乗ってくる酔狂もそんなには居ないだろう。そんな熱い方々に会いに行こう、という訳でまたまた愛車「黄色」を引っぱり出してお台場は船の科学館駐車場 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/28 22:16:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月06日 イイね!

喉元すぎたぁ

喉元すぎたぁ
 ちょっと減速して安全確認しつつもう一枚。 運命の時は一瞬にして通り過ぎて行ってしまったのでありました。 でもこのメーターの最上位の7とか8の数字を見た人はどのくらいいるのかしら。 Spitfireは桁が1個少ないので、家のももうじき新車ですが、こいつはまだまだひよっこです。
続きを読む
Posted at 2007/08/08 01:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月06日 イイね!

走行中だけど運命の瞬間直前

走行中だけど運命の瞬間直前
 首都高環状線内回り北の丸で5号線の合流直前にこんな写真撮ってちゃ危ないって。
続きを読む
Posted at 2007/08/08 01:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月06日 イイね!

結構使い込んだつもりだったんだけど

結構使い込んだつもりだったんだけど
 朝出かける時にふと足車のパジェロの計器を見ると、おや、結構ぞろ目が近付いてきてるぞと思ったモノの、一番上の桁がまだ「1」だったりします。昔はメルセデスに500000km乗ると表彰されるというのが有ったと訊いたことがありますが、この中途半端に最近の車は機構的にはその位では壊れやしないと云いながら、 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/08 01:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Triumph Spitfire 1500 にぞっこん(死語?)の、おっさんです。最近あまり乗れないのが悩みのたね。仲間内ではたぶん変わり者で通っているような。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
通勤の足に、転勤の荷車に、今日もトコトコ走っています。
トライアンフ スピットファイアー1500 「黄色」 (トライアンフ スピットファイアー1500)
購入時(1990年)すでに15年落ちの中古で半分腐っていましたが、未だに「死にかけ君」の ...
フィアット その他 ザク (フィアット その他)
走りません。 曲がりません。 止まりません。 ザクなのにグザグザです。 これじゃぁ、シ ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー 「トラちゃん」だそうです。 (モーリス ミニ マイナー トラベラー)
最新型の秘密平気。 前オーナーさんの御意向のまま引継ぎました。 次オーナーさん(予定)の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation