• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TR1501のブログ一覧

2014年03月28日 イイね!

PHVパジェロ?

PHVパジェロ? プラグインハイブリットって、実走行にはガソリンと電気を組みあわせて使い、非走行時に家庭用等の電源から内蔵する二次電池に充電を行うことが出来るもの、という印象だったんですけど。


 はい。ウチのパジェロ君、御年26歳にして突然進化したみたいです。


 はじめは木曜の晩でした。出先から帰ろうとエンジンをかけたところヘッドライトが暗いんですよ。
んで、どこかの電装系の消し忘れでバッテリーが弱ったかなとおもって比重をチェックするとフル充電状態。でもインパネのチャージランプは消えません。

 昼間雨風がひどかったからベルトに水でも掛かったか、はたまたパワステオイルでも漏れてプーリーがが滑っているのか。ベルトの張りも問題なく、周囲の汚れをふき取って帰路についてみました。

 およそ1時間かけて帰宅してバッテリーチェックしたら、「要充電」!!

 その場でバッテリーを外して家に持ち帰り、家庭用の充電器で朝まで生充電。

 帰宅時に25%未満だった容量を90%程度まで回復させて金曜の仕事に向かいました。

 朝はヘッドライトを使わないのでそれほど消耗は無いと思ったのですが、職場に着いてチェックしてみると50%弱まで容量低下を認めました。往路ではチャージランプ点灯してなかったんですけどねぇ。

 このままだと帰れなくなっちゃうんで、職場の庶務係の人に「携帯用のバッテリーを充電してもいいですか」って訊いてみました。

 「携帯電話は持ち込み禁止ですよ」という話でしたので、「携帯電話は持ち込みませんが、携帯用のバッテリーと充電器だけ持ち込んで職場のコンセントを使わせてください」とお願いしましたところ、「通信機器やパソコンの持込みでなければ多少の電気使用は許可できます」とお許しをもらえました。

 そこですかさず、パジェロからバッテリーを取り外し、小脇に抱えてエッサッサァ~、これが本当の「携帯用バッテリー」といいながら充電させてもらいました。

 んで、帰路です。日が暮れてヘッドライトが必要になるとけっこうバッテリーの消耗は早い様で、昼間の内に電話しておいた、いつものDらーさんに飛び込んで来たという結果でした。

 結果、オルタ御臨終。まあ、26年30万キロ超えですのでそろそろだったのかもしれません。

 んなわけで、白パジェロのPHV性能、一充電での走行可能距離(日中100km、夜間70km)(笑
Posted at 2014/03/29 19:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月25日 イイね!

夜な夜な何やってんだか

夜な夜な何やってんだか









最近とんとご無沙汰しておりました。

なんかネタがないっていうか、それなりに有明会とかお邪魔しているんですが、他の皆様のブログを拝見しちゃうと、自分はまあいいか、って感じだったりしています。

ところで、この頃、あの方の影響も無いとは言い切れませんが、中学高校大学とそれなりにやっていたカメラ熱がフツフツとぶり返して来て、ちょっとヤバイ状態かもしれません。

表題の画像は35年ほど前に買ったSMCタクマー135mmf3.5 をばらしたところです。
こいつも放置期間が長かったためか絞り羽の動きがかなり粘っこくなってしまっています。

んで、分解清掃をしてみようかと思いたったというわけですが、その前に練習として少しボディーの大きいレンズをばらしてみようと思いついて、ヤフオクで絞り不調のジャンクレンズを1本ポチっとしてみました。



さっそく分解です。

あっちこっち弄って、絞りが動かない原因が羽部分へのヘリコイドグリスの固着だとあたりがついたので、せっせと清掃して組み戻し。途中失敗があったりしてかなりの遠回りで戻し終わって、ふと絞りを弄るとまだ硬いような気もして。

んでもっと簡単な方法はないかともてあそんでみるとグニっと鏡胴が回ったりします。

そんな訳で、もう一回お掃除。

今度こそ実用レベルになったような気もします。

ただ、ここでひとつ問題が。

試写したくてもこのレンズ用のカメラ(Mamiya m645) 持ってないんですよ。(笑
Posted at 2014/03/26 01:21:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Triumph Spitfire 1500 にぞっこん(死語?)の、おっさんです。最近あまり乗れないのが悩みのたね。仲間内ではたぶん変わり者で通っているような。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
通勤の足に、転勤の荷車に、今日もトコトコ走っています。
トライアンフ スピットファイアー1500 「黄色」 (トライアンフ スピットファイアー1500)
購入時(1990年)すでに15年落ちの中古で半分腐っていましたが、未だに「死にかけ君」の ...
フィアット その他 ザク (フィアット その他)
走りません。 曲がりません。 止まりません。 ザクなのにグザグザです。 これじゃぁ、シ ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー 「トラちゃん」だそうです。 (モーリス ミニ マイナー トラベラー)
最新型の秘密平気。 前オーナーさんの御意向のまま引継ぎました。 次オーナーさん(予定)の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation