• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TR1501のブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

はずれ!

この記事は、メガネでヒゲで小太りに1票について書いています。




こうしておくと、41親分はこのブログを見ていますので、スピたんの車検が終わった頃には、立派なSUシングル+てっちんのSpitfireが完成している事と、お喜び申し上げます。


そうそう、ツクバのラップは3分位で良いかしら?
Posted at 2010/11/06 00:14:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

金のネジ・銀のネジ

金のネジ・銀のネジこの記事は、ビスとワッシャをシコシコしてみる。について書いています。

あなたの落としたのは金のワッシャーですか?
それとも銀のワッシャーですか?

それともニッケルメッキのローゼットワッシャーですか?



因みに4本はFamous Ukulele FU-200のペグの調整に使ってしまいました。(笑
Posted at 2010/10/31 16:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

金のネジ・銀のネジ

金のネジ・銀のネジこの記事は、ビスとワッシャをシコシコしてみる。について書いています。

あなたの落としたのは金のワッシャーですか?
それとも銀のワッシャーですか?

それともニッケルメッキのローゼットワッシャーですか?



因みに4本はFamous Ukulele FU-200のペグの調整に使ってしまいました。(笑
Posted at 2010/10/31 16:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月23日 イイね!

ニュー・ピオーネっていう品種らしい

ニュー・ピオーネっていう品種らしい そういえばブドウ狩りに行った事もあったっけ。


 最近はやり始めた品種らしいです。

 コバッチ君が寒さに震えていたあの頃は未だ無かったと。 

 


 コレでなんと種なし。果皮はマスカットより少し薄く、そのまま食べられます。

 唯一の問題点は2~3粒でお腹いっぱいになってしまうこと。

 また何時かブドウ狩りにも行きたいものです。
Posted at 2010/10/23 21:02:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

ドッグ入り

ドッグ入り HFMから帰った後、そのまんま仕事に乗って行ったりしていたんですが、やっぱり何か違和感が抜けなかった訳です。

 一昨年に入手してからほぼ2年間で1万km走って、その間にブレーキを引きずりすぎてライナーが無くなってホイルシリンダーからピストンがストンと落ちたり、フロントサブフレームのサスの取り付け位置が裂けてバックでハの字展開になったり、ブレーキが抜けてフルードで足元がベタベタになったり。

 まあ、その都度手を入れて(もらって)、調子よく走っていた訳なんですが、この夏頃から走行中に床下と左前方からゴロゴロ音がするようになって来ていたんで、車検のついでに先ずはプロペラシャフトのユニバーサルジョイントを交換してもらいました。

 アクセルオンオフでの床下のガタガタ感は改善したのでしたが、シフト2速でクラッチだけ切った状態での慣性走行でのゴロゴロ音は変わりませんでした。コレはいずれミッションに手を入れなくてはならないでしょう。(既にcarbowieさんから4速ミッション一式を頂いているのですが、先ずはソレをオーバーホールしなくてはならないという状態です。)

 ミッションの事は後で考えるとして、今回HFMで浜松まで往復して感じた事は左コーナーでフロント周りがカタンカタン云うという事と、やはりバックで停めると若干ネガキャンになっているという事でした。

 そんなわけで本日アポ無し入院。
ステアリングラックとフロントハブベアリングを診てもらう事に致しました。

 木曜日に主治医「41親分」から来たメールには果たして、「フロントハブ&ラックぐらぐらだよ~。ただ今部品探し中~。」

 さて、月末のイベントには間に合いますでしょうか。(笑

 折角茨城限定自動車雑誌に掲載してもらったのに。
Posted at 2010/10/21 23:35:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Triumph Spitfire 1500 にぞっこん(死語?)の、おっさんです。最近あまり乗れないのが悩みのたね。仲間内ではたぶん変わり者で通っているような。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
通勤の足に、転勤の荷車に、今日もトコトコ走っています。
トライアンフ スピットファイアー1500 「黄色」 (トライアンフ スピットファイアー1500)
購入時(1990年)すでに15年落ちの中古で半分腐っていましたが、未だに「死にかけ君」の ...
フィアット その他 ザク (フィアット その他)
走りません。 曲がりません。 止まりません。 ザクなのにグザグザです。 これじゃぁ、シ ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー 「トラちゃん」だそうです。 (モーリス ミニ マイナー トラベラー)
最新型の秘密平気。 前オーナーさんの御意向のまま引継ぎました。 次オーナーさん(予定)の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation