浜名湖フレンドシップミーティング2009秋ですって。
投稿日 : 2009年11月17日
1
今秋も行って参りました。
「浜名湖フレンドシップミーティング」
テーマは「ラララ・ルルル♪出ちゃうよ!冷や汗、歴史探訪2009秋」
だったかな。
先ずは海老名で今回初参加の「洋楽バカ」さんと待ち合わせて大雨の中出発。
途中合流予定だった「URA」さんとも、牧ノ原で待ち合わせだった「トラ爺」さん「ばっけん」さんとも出会えずに、昼食場所に到着。
「Channel Dash」師匠のご高配で何とかお昼ご飯を済ませ、第一集合場所の『豊川稲荷』に到着。空も晴れて来ました。
2
いよいよ紅葉の中のドライブ開始です。
3
途中、何度か道に迷いましたが、事前に幹事の「くにじぃ」さん、「青熊」さんが用意してくださっていたルートマップのお陰で、良い景色の中のワインディングを堪能させていただきました。
4
街へ降りる途中です。
「くにじぃ」さんのトラヨンの後ろは、こちらも今回初参加の「あにやん」さんの「みかん号」です。LEDのハイマウントストップランプがお洒落。
5
夕餉を兼ねた楽しい宴会の様子は、他の参加者の皆様のブログでお楽しみ下さい。
(もしくは頑張って次回参加されるかですね)
私には「守秘義務」があるものですから。(笑
2日目、先ずは朝食後のドラミのあと湖畔の駐車場に移動して記念撮影です。
6
メインイベントのツーリングでは私が道を間違えて皆様を大層お待たせしてしまいました。(しかも「洋楽」さん巻き添えのおまけ付き)
やっと揃ったところで再び街へ降ります。
7
一応の今回最終目的地、「さわやか・ハンバーグ」です。
お店の裏にみんなで詰めて停めました。
もの凄くマニアックな車が数台混ざって居ます。
これだからHFMはやめられません。(嬉
8
昼食の後、三々五々解散する中で、地元のもの凄いコレクターの方のガレージを拝見したり、幹事のうちのお一人が今現在再生を手がけておられるお車を拝見したり、またまた濃いオプショナルツアーを楽しんだのでありました。
こちらで最後に美味しいスイーツを頂いて、楽しかった浜松を後にしたのでありました。
「くにじぃ」さん「青熊」さんをはじめとした幹事の皆様、そして今回も遊んでくださった御参加の皆様、本当に有り難うございました。
また遊んでやってくださいね。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング