自己満足コレクション-ウクレレvol.5(興味無い人が見ると損します)
投稿日 : 2010年10月01日
1
Ovation Applause UA-20 Adamas Beige
先日の主役の片割れ。去年の秋から某所にお出かけしておりましたが、この度めでたく御帰還となりました。
しかも「コレクションを片付けなさいよ」と仰っているご本人と一緒に。(汗
何処へ出しても安定した音色。トップはスプルース単板。(韓国製)
2
Ovation Applause UA-20 Cherry Cherry Burst
主役のもう片割れ。
不人気色なのか格安でGet。
どんなに安くても音質は同じというのがオベーションの特徴。
材質は上のと同じ。
3
Stars & Stripes
銀座の山野楽器がその昔出していた、プライベートブランド。
ボディーはマホガニー合板だが非常にトップが薄く作られていて、そこそこ良い音がする。時代を経た事によるものか。
実は初めて手にしたウクレレだったりする。(日本製)
4
Morales MU-800
手作り楽器キットでお馴染みのZENON製。
完成品ではあるが、キット用の素材なのかマホガニー合板材が全体的に厚い。
誰にでも確実に作成可能を目的にしているのかも知れない。
お陰様で音程は正確で、ギアペグの為にチューニングも安定しているが、とにかくボディーに響かない。
現在サウンドホールをウェスで塞いで、夜間練習用に使用。(中国製)
5
Alamoana UK-2500
普及品楽器で有名なアラモアナの出している「高級品」。
材質はなかなかキレイな木目のハワイアン・コア単板。
購入時、サドルが高すぎて音質が不安定だったので1mm程削って改善。
ただし、仕上げの透明ラッカーが厚すぎてボディーが重くなってしまっている。音は小さめ。見た目の高級感はGood。(中国製)
6
Alegre-Soprano
何処かの旧家の物置から出てきたような品物。
ブランドや製造元は不明。
木で出来ているナットが減ってしまっていて、音ビビリあり。
トップのスプルースはとても良く乾いていて結構良く鳴るだけに残念。
ペグは全く締まらなかったので中級品に交換。(本体の購入価格よりペグと弦の合計の方が高いぜ)。
7
Famous FU-150
現在のフェイマスのラインナップではFS-3に相当。
ブビニンガ材合板のボディーは柔らかく暖かい音がします。
12フレットの普及品ではありますが、結構好きな音かも。(日本製)
8
Famous FS-9
現行機種です。ボディーはトップのみ単板のマホガニー製。
コアみたいにコロコロした音では無いのですが、とっても暖かい良い音がします。静かな部屋で一人でつま弾くとウルウルしてしまいます。
このレベルで感動してしまうようでは、世の中のトップレベルの楽器に触れたらどうなってしまうのか、ちょっと自信がありません。
先ずはこのレベルの感動を人様に伝えられるようになるまでは絶対にこれ以上のレベルの楽器にはさわらない様にしようと心に誓った1台でした。(日本製)
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング