• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TR1501の"「赤」さん" [MG ミジェット]

HCC'95大黒ミーティングのお裾分け

投稿日 : 2009年06月28日
1
いきなり寝坊のしかも雨男。

午前11時過ぎに現場到着したものの、常連さんの姿は見えず。
2
見覚えのあるお車は上の写真のカントリーマンとこちらのバンプラさん。

どちらもドライバーさんはおいでになりませんでした。
3
そんな中、気さくに声をお掛け下さったのはこちらのナッシュ・メトロポリタンさんでした。

第一声「皆さん先ほどお帰りになりましたよ」

がっくりしつつもあわてて幌を上げます。
4
折角なのでお車拝見。

なんかもの凄く良いヤレ具合。

良い味出しまくっています。

キューバの郊外で走っていそう。
5
当然の夏仕様。

実は「のりたまこ」さんに会えるかもと残って居られた由。

「雨が降ったら来ないと思います」とお伝えしたら、「それじゃあ次回に」と。
6
ご家族3人様乗車で和気藹々と帰路に就かれました。

なんか、ほほえましくって良いですね。

Fumitora6さんを思い出してしまいました。
7
時は前後しますが、私の到着の少し後に「やまま」さんのエクスカリバーもお出ででした。

到着と共に雨が本降り。せめてものウケ狙いをなさっても本隊は解散後との報告に残念無念。こちらも次回を御期待となられたので有りました。
8
お帰りになる「やまま」さんを見送っておりますと、どこかで見たことが有るような無いような、特徴的なお尻が通り過ぎて行くではないですか。




はらはらドキドキしつつ、「<前に」続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月28日 22:57
エアコンレス車に扇風機装備はデフォなんですね(笑)
30系ジムニーでよく見かけますよ。
コメントへの返答
2009年6月28日 23:22
超近代兵器です。

中には走行中にサイドウインドウやサンルーフから出した手のひらで車室内に風を導き入れるなんて言う強者もいます。

ウチの小型車2台は扇風機さえ付いておりませんので団扇や扇子が必帯です。

プロフィール

Triumph Spitfire 1500 にぞっこん(死語?)の、おっさんです。最近あまり乗れないのが悩みのたね。仲間内ではたぶん変わり者で通っているような。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
通勤の足に、転勤の荷車に、今日もトコトコ走っています。
トライアンフ スピットファイアー1500 「黄色」 (トライアンフ スピットファイアー1500)
購入時(1990年)すでに15年落ちの中古で半分腐っていましたが、未だに「死にかけ君」の ...
フィアット その他 ザク (フィアット その他)
走りません。 曲がりません。 止まりません。 ザクなのにグザグザです。 これじゃぁ、シ ...
モーリス ミニ マイナー トラベラー 「トラちゃん」だそうです。 (モーリス ミニ マイナー トラベラー)
最新型の秘密平気。 前オーナーさんの御意向のまま引継ぎました。 次オーナーさん(予定)の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation