• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よこよこ3の"通勤の友ブラック" [ホンダ PCX150]

整備手帳

作業日:2020年9月12日

ハンドルグリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し劣化しているハンドルグリップの交換です。
純正のブリップエンドが外れなくて苦労しました。
ドライバーでは全く緩まなかったので、プライヤーでグリップエンド本体を挟んで回すと、中のネジも緩んで取ることができました。
2
写真は、新しいグリップに交換した後です。
純正のグリップは、隙間にマイナスドライバ―を差し込み、できた隙間に55-6を吹き込むと簡単に外れました。
脂分はシリコンリムーバで拭き取りました。
3
粘着剤としてバスボンドQを使いました。
横に1本線を引く様に塗り、グリップを回しながら入れると、滑りも良く簡単に填りました。
固まるとゴムの様になるので、問題ないと思います。
よく防水処理に使ってますが、乾くのに時間がかかるので、今日はバイクには乗りません。
4
右側のグリップを外した後の写真を撮るのを忘れましたが、スロットルの両端に全体的に爪があります。
このままでは、新しいグリップは填らないので、ニッパーで全て切り取りました。
5
パーツレビューには書きましたが、この商品は貫通してません。
グリップエンドは、ネジで留まってますが、裏のナットは固定されてません。 このため、表から6角で回してもナットも回って簡単には緩める事ができません。
結局外す必要もなかったのですが、私はソケットレンチ10番とエクステンションバーだけでは届かないので、ペンチ先をつなげてナットを固定し外しました。
この状態で、グリップとハンドル部の長さを比べたところ、グリップゴムがハンドルのグリップ部分よりも長く、ハンドル側にグリップエンドを取付けられそうにもないので、元にもどしてそのまま差し込みました。
見た目はとても綺麗になったので良しとします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ブレーキまわり一新

難易度: ★★★

前後タイヤ、Fブレーキフルード交換

難易度: ★★

オイル交換 11回目 21800km

難易度:

第16回目オイル交換

難易度:

バッテリー交換 走行距離87,628円

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX150 タイヤ交換 リアだけ https://minkara.carview.co.jp/userid/2256205/car/2937380/7754779/note.aspx
何シテル?   04/15 22:33
よこよこ3です。よろしくお願いします。 洗車したので、愛車の写真入れ替えました(^o^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド 大衆車K (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
タイヤホイールセットで交換したので写真入れ替えました。 2016年06月29日 契約: ...
ヤマハ YZF-R3 遊びの友ブルー (ヤマハ YZF-R3)
買ってしまいました!(^^)! 本当は、現行モデルのマッドブラックが欲しかったのですが、 ...
ホンダ PCX150 通勤の友ブラック (ホンダ PCX150)
2020年4月25日納車(中古で購入) 5月から自家用車通勤からバイク通勤に切り替える ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3台目の愛車 古い写真を見つけたので・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation