• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★かずポン★の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2006年11月17日

マフラー取り付け完了!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
HKSのマフラーがようやく届き、取り付けました!
2
インプレとしては前のMPVの時にかなりの爆音だった為、かなり静かに感じますが微妙にいい感じの低音が利いています。来週に高速道路を走る予定なので楽しみです。
3
片側を見てもかなり迫力のある良い形です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワースライドドアスイッチ LED打ち替え

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

AutoExe オートエクゼ プレミアテールマフラー MLX8500

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

ジャンプスターター充電!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月19日 0:53
 メールでたいへん失礼しました。EXEじゃなくて,HKSでしたね。勘違いすみませんでした。感想をお聞かせくださいね。
コメントへの返答
2006年11月20日 23:54
メール遅れまして!EXEは確か高かったような?あまり乗っていて変えた実感は感じられませんがアクセルを踏み込んでしまいます。踏み込んだ時に若干、出だし早くなったような気が・・・
2006年11月19日 3:20
私も、最近HKS装着したばかりですが、充分満足してます。音、見た目と、自己満俗、車が、アクセル踏め踏めと、頭の中で!魔性の車です。
コメントへの返答
2006年11月20日 23:55
そうなんです。アクセルを踏んでしまう変な癖が付きそうです。見た目と自己満足が重要ですね!
2006年11月19日 6:53
私も最近トラストにしたのですが、やはりプレミアムを謳っているだけあって、いい感じですね~。
コメントへの返答
2006年11月20日 23:59
トラストはどんなあんばいでしょうか?HKSはとても静かですよ!前車【LW3Wの4WD】にはトラスト+ミントブルーの中間パイプはかなりうるさかったです。あまりに馬力が貧弱な為、中間パイプまでやってしまいました。これでそこそこ走りましたが近所迷惑でした。
2006年11月22日 23:31
はじめまして、Gotchと申します。
マフラー、いいですね!
後ろから見た感じもMPVの雰囲気に合ってますね!
コメントへの返答
2008年4月15日 11:48
初めまして!
返信をかなり忘れていました。
もーマフラー等も入っていて
かなりいじっていますか?
2006年12月4日 19:37
はじめまして、Mマニアと申します。

早々にスイマセン質問なんですが。
HKSマフラーに交換後、中間トルクが落ちた感じは有りませんか??

>>私も、交換を考えているのですが・・・
変えるならHKSがいいな~ナンテ思う今日この頃です。(^・^)

宜しくご教示お願いします。



コメントへの返答
2008年4月15日 11:46
返信していませんでした。
すみません。
もーマフラーは入れましたか?

プロフィール

車を乗り換えましたので色々教えてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★かずポン★さんのトヨタ エスティマハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 17:27:10
MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/19 23:47:54
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
色々、教えて下さい!!
マツダ MPV マツダ MPV
mpvは3代目です。まだ今回はノーマル状態です。
マツダ MPV マツダ MPV
マイナー後に購入した4WDの二代目MPVです。これは車のパワーが無さ過ぎで色々いじりまし ...
マツダ MPV マツダ MPV
初めて、一目ぼれしたMPV V6 2.5です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation