• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流転@プラウダの"かーべーたん" [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2014年8月12日

ロアアームバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まず、アンダーカバーを取り外します。
僕の場合、めんどくさいんで途中まで外しました。
2
ロアアームバー取り付け
そして説明書通りにボルトを外します。
両サイドのボルトはかなり硬いので、どうにして外してください!
久々に本気で力入れて回しました!
3
ロアアームバー取り付け
そしてロアアームバーを取り付けて、外したボルトと付属のボルトを締め付けて完成です!
4
アンダーカバーを切れと書いてありますが、切らなくても良いです。そのまま付けれました!

効果は心なしかRのキツイコーナーでの回頭性の向上と、ハンドリングの応答性が良くなりました。
副作用としてややアンダー傾向が強くなりました。(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグレンズ交換

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラルミオン バーチカルなマウント的なウイング(自作) https://minkara.carview.co.jp/userid/2256620/car/1754609/4705337/note.aspx
何シテル?   03/28 20:59
流転@B★RSです。キチガイじみた人間ですがよろしくお願いします( ´υ`) 根は真面目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ カローラルミオン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 08:24:26

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン かーべーたん (トヨタ カローラルミオン)
トヨタ カローラルミオンに乗っています。 ブラックロックシューターの痛車からプラウダ(カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation