• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobobodayoの愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年4月3日

パーソナルテーブルにスエードシートを貼ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
パーソナルテーブルに物を乗せると滑って落ちるのでラバーマットを買いたかったのですが、そこそこのお値段なので、スエードシートを切り出して貼り付けました。
2
2列目のパーソナルテーブルを外すために、ネジの目隠しを外します。
精密ドライバーを隙間に差し込んで、少しずつこじ開けました。
3
ナットでとまっているので、外します。
4
真ん中のプレートを外します。

写真の位置でこじ開けると外れます。
ツメは下部に2箇所。

上部をいくらこじ開けようとしても、絶対に無理です。
5
蓋の奥のナットを外します。
7
これで外れるので、パーソナルテーブルの下を手前に引く事で、外す事ができました。
8
妻に頼み込んで、スエードシートを型取りして、切り出して、貼ってもらいました💦

これで、物が滑り落ちないだろうと思います。

3列目のパーソナルテーブルにも貼りました。
こちらの取り外しは超簡単‼️

とも思いきや、右側のテーブルはナットを全て外したのに取れない。何でだ⁉️
外せないので、左側の型取りしたものを複製してもらい、車中で貼ってもらいました。

今回は妻の強力な協力で完成。
メリットがある事は手伝ってくれます。ありがたやー


https://minkara.carview.co.jp/userid/2256841/car/3078745/6281920/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パーテーションカーテン取り付け・リアモニター移設(3)

難易度:

第三十七回・洗車

難易度:

運転席足元をちょっとだけ

難易度:

リヤワイパー塗装

難易度:

車検 14.452km

難易度:

車内アップデートその3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「e-POWERで良かったこと悪かったこと http://cvw.jp/b/2256841/47228664/
何シテル?   09/19 09:07
bobobodayoです。 セレナから、やっぱりセレナに乗り換えしました。 地味にいじってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤワイパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:12:17
電動スライドドア故障❗️修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 19:57:08
ナビにキャスト!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 06:01:01

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C25から乗り換えです。 壊さないように控えめにいじっています。 外装も内装も、妻に説 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
車内は3人の子ども達によって色々指示をされ、LEDのライトを付けても自分の好きな色とかに ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車です。 弄りの許可は頂けておりません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation