• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月21日

発見したわ(^^)/

みなさん、おこんばんは(^^)/

「社会復帰」、「現実回帰」・・・

そんな言葉が頭の中をくるくると回ってるファンブルです。


さて、FBMの帰りの道中に気づいたことがあります。


それは・・・


うちの助手席リミッター、発動速度は120やっちゅうことです。


どんだけ寝てても、120でパカッと目を覚まし、

「もうっ!」

と叫びます。


おかげで「安全運転」ができます((+_+))



そういえば、去年もおんなじとこで撮ってたっけ・・・

ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2015/10/21 23:06:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2015年10月21日 23:43
奥様、凄いセンサーですね笑

うちは速度よりも段差の突き上げが激しくなると指摘してきますf^_^;)
車山高原では段差を越えるたびに後部座席から「うぎゃ〜」って奇声が…
コメントへの返答
2015年10月22日 10:55
そうそう。
でもな、最近のセンサーは高度やから、加速度、タービンの音、横Gなどにも反応するねん( ̄▽ ̄)

警告音は『もう〜っ!』『うぎゃ〜っ!』『怒る〜っ!』最上級は『降りるから停めて!』です(≧∇≦)
2015年10月22日 0:24
そういうのわかります。
僕は人の運転で変な横の動きを感じるとすぐ目覚めます。
あまり信用のない人の横では寝ませんけど。

しかし、奥様お若いですね…素晴らしいです
コメントへの返答
2015年10月22日 10:57
わたくしもピカソの助手席は恐ろしくて眠れません( ̄▽ ̄)

絶対に無理!
2015年10月22日 8:04
車速感応型…。(笑
おそるべしですね~♪
分かる気がします…。(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月22日 11:00
車速だけやないよ。

加速度センサー
音響センサー
ソナー

いろいろついてるから。

ややこしいのは、作動にムラがあることです。
また、その時の気分でセンサーの精度が変わることです( ̄▽ ̄)
2015年10月22日 21:47
こんばんは!

↑なるほど、、、、結構気分でセンサーのムラ、反応が違うんですね、、、、お互い。。。大変ですね、、、気持ちわかります。。。。(笑)
コメントへの返答
2015年10月22日 22:12
一定しないのはいつものことです(*_*;

ほんまに大変ですよね、お互い…

プロフィール

「イベントカレンダーを更新しました! http://cvw.jp/b/2257076/47114387/
何シテル?   07/28 12:15
funkybluelionです。 大阪の楽しいおっちゃん、かつ関西おっちゃんズ&ぷじょぷじょ~ズの1期生です。 二輪でヨーロッパと出会い、made ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IGNITION PROJECTS IP Coil-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/23 00:01:42
「ぷ」って・・・( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 07:08:53
一人クリスマスなんとか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 17:06:38

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
イタリアのじゃじゃ馬から、フレンチなねこさんに… それでもやっぱりrossoからroug ...
シトロエン C3 ピッカリちゃん (シトロエン C3)
6月12日に無事納車されました。 スタイルがめっちゃおしゃれで、実車を見てもうメロメロで ...
ドゥカティ 916SP ドゥカティ 916SP
初めて見たときは「なんじゃこりゃ?」と思った顔も慣れたら精悍に見えるから不思議。 こいつ ...
ドゥカティ 851 ストラーダ ドゥカティ 851 ストラーダ
もともとは851S3やったんやけど、新車からいろいろやったなぁ。 シリンダー・ピストン・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation