• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りきえりの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2006年9月30日

アーシングの失敗 ^^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エリではありませんが、ライフのアーシングを行いました。その時の画像がこちら。

"4"の説明も画像に追記しました。
2
ここからとったのは、エリの時と同じくピンク色の部分が外れなかったから…。
丁度、M6のタップが切られていたので、ココだ!と結線取付け。
でも、その後暫く走った後に見てみると線がコネクタから外れていた… (ToT)
<外れた画像はありません>
3
仕方なく、アーシングのやり直し。
先日購入したサンダードルフィンで再度取付け。
4
本日、6ヶ月点検で聞いてみると、エンジンは前後にゆすられるので、この部分にとる時はケーブルを張った状態にすると切れる/外れるがおこるとのこと。ナルホド!言われてみればそりゃそうだ。流石プロ!
でも、見てもらって、このぐらいのたわみがあれば適当とのお墨付きを頂きました♪
また、アーシングのポイントを数点教えてもらいましたが、最後はバンパー外すとポイントはあるよ、とのこと。
バンパー外しまでは自信がないので、先ずはルーム内からトライします ^^;
ちなみに、エンジンはアルミなので、エンジンにはじめからついているアースのネジはかみこんで外し難いとの話でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ホーン取付

難易度: ★★★

せっかくバンパー外すのだから・・・。

難易度: ★★★

急速充電化

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

インバータ設置とミラーリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エリに乗って車(ミニバン)の良さを改めて実感! 16年4月からオデハイユーザーに、 19年6月からステハイユーザーになりました よろしくお願いします ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

短縮URL生成 「URX.NU」 
カテゴリ:インターネット
2019/07/14 14:13:41
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
【追記②】  6/29に無事に納車となり、お祓いにも行ってきました  これから大事に乗っ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
納車待ち ^^
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオンに出会って半年以上が経過しましたが、静かで燃費が良く大満足です。 車弄りはなか ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
待望のHybridです。 当初4/20出庫でしたが、契約時には4/6に出庫が前倒しになっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation