• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q@oneのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

備忘録 【前後スペーサー取付】

備忘録 【前後スペーサー取付】
今年最初の弄りです。2週に渡りましたwww 先週 フロント  5mm+ハブリング 今週 リアー  15mm+ハブリング 例によってプロセス省略 フロント左右 リア左右 隙間のバランスが超自己満足です(爆) フロントはまだ余裕がありますが、リアはスポーク下部で8mmほどは ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 17:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

はみ出しました(^^;;

はみ出しました(^^;;
ハブリング一体型 ワイドトレッドスペーサー タイヤがすりすりした場合外してもいい様にまずは安価なもので試着 <仕様> ○鍛造ワイドスペーサー2個セット ○厚み :15mm ○PCD:114.3mm ○穴数 :5穴 ○ネジピッチ : P1.5 ○内径:67mm 外径:150mm ○ハブ径:67mm ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 16:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

試着?

試着?
シンセイ(SHINSEI) HS-5-67 ハブ一体 ホイール スペーサー 5mm 厚  PCD100 / PCD114.3 4H / 5H 共通 M12 専用 内径67Φ 外ハブ73Φ (2枚1セット) 高精度アルミ製ハブリング 75ミリ→73.1ミリ ツバ付【傘付】 エンケイ  ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 18:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

今日はゆっくり

今日はゆっくり
妄想中www ホイールを替える時に純正規格にしたもののやっぱ隙間が気になる 特に後ろが... フロントはスポークの頂点でアバウト10mm マルゼンのアドバイザーに7.5Jにした場合、限りなくグレーと言われるのも頷けます。 リアはアバウト17mm程度 5mmのスペーサは入れてあり ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 16:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

初詣

毎年恒例の本能寺へ初詣(^^) 阪急四条河原町駅から寺町通りを北へ突き当たりまで行った東側に表門があります。 人はかなり少なめ 本堂の裏に 信長公を祀った信長公廟があります。 本能寺の変 戦没者の慰霊 本物の本能寺は中京区蛸薬師町通小川通西南角にあったよ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 15:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

いい年を迎えられます

皆様に感謝です。 年末に500の「いいね」を頂戴しておりました。 「いいね」を着けて頂いた皆様にお礼申し上げます。 来年もよろしくお願い致します。 良いお年をお迎え下さい。
続きを読む
Posted at 2015/12/30 16:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

ゴルフ帰りの高速道路

ゴルフ帰りの高速道路
同乗者との会話 同乗者:「お前飛ばすな」 私:「後ろから結構ずっと煽ってくる車がいるんですよwww」 私:「前の車、あれ、走行車線走ってるの多分覆面だと思います!?」 同乗者:「覆面だな!!」 私:「やっぱ、覆面ですね。覆面の前に入ります。」 後ろの煽り車そのままブイ~ンって ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 14:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

今日のいろいろ

今日のいろいろ
こいつを取り外してすっきりしました。 今日のメインは ナナガンに行って純正最後の記念撮影www 朝一、順番は2番目でしたwww カーポートマルゼン大阪本社 装着記念はやっぱナナガンでしょってことで今日2回目のナナガンwww カッコいい!!超自己満足www 純正時に比べてリアが ...
続きを読む
Posted at 2015/12/12 18:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

レーダー探知機

洗車したついでにレーダー探知機の表示を変更しました。 OBDIIインターフェイスからいろいろな数値が取れるのは知ってしましたが面倒くさくてやってませんでした(*_*) 変えた表示は6項目 (もっと沢山の表示が出来る画面もありますが老眼で細かい字が見えないwww) ① 車両電圧 ② ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 09:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月29日 イイね!

備忘録 【吸気センサー清掃】

備忘録 【吸気センサー清掃】
初めて吸気センサーを清掃しました。 走行距離:26,466km 例によっていきなり外れてますが オルタネータに煤が落ちない様にタオルでカバー エンジンカバーを外す カプラーを外す 8mmレンチでボルトを緩めます ゴムのパッキンがありセンサーを外すのに苦労しますがゆっくり真っ直ぐ抜いて下 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 09:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

納車されたナンバーが二桁の91。 結構気にいってますwww コンセプトは【羊の皮を被った紅の豚】渋く弄っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寝過ごした。~~渓流釣り第4戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 17:31:10
SIXTH SENSE ヘッドライトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 20:39:41
スズメバチの巣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 20:42:18

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ガソリン車にしました😊
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
マツダ Axela XDからの乗り換えです。 ディーゼル車からガソリン車&初めてのハイブ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
初めての新車だったな
日産 スカイライン 日産 スカイライン
GTS-TypeTだったかな?

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation