• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horimasa_d_bookのブログ一覧

2022年07月25日 イイね!

高剛性電動パワステクランプスティフナー取り付け

高剛性電動パワステクランプスティフナー取り付けひっっっっさびさにみんカラブログアップです。😂✋


今日GP7 XVの流用ネタの一つである高剛性電動パワステクランプスティフナーへの交換取り付けを今日DIYで行いました!✋😄

こちらは本来GP7 XVのハイブリッドTSやレヴォーグのSTIスポーツにも採用されているものです。










写真でも見てわかるように元ついていたものより明らかに見た目も厚みも違います。😯
パーツ自体は安価でこれに交換することでステアリングレスポンスが向上するとのことで交換してみました。✋
取り付け後走ってみましたが、気のせいではなく明らかにステアリングのダイレクト感が上がっているのを感じました。😯👍
また走るのが楽しくなりました。😄👍
Posted at 2022/07/25 23:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月06日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/05/06 18:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年07月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】

Q1. 装着する車種と、現在使用中のタイヤメーカー・ブランドをご記入ください
回答:スバルXV (GP7) 現在ヨコハマタイヤ/ブルーアース
Q2. 特別価格での購入情報を希望しますか?
回答:しない

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エクストリーム・コンタクト DWS06 プラス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/07/02 21:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年02月27日 イイね!

BHレガシィの旅立ち

BHレガシィの旅立ちこの度2月26日にBHレガシィを降りました。
2013年暮れにこのレガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2が納車され以来7年間共に走り続けてくれました。そして20万キロを越え、2021年2月26日次の車となるXV(GP7)へとバトンタッチされました。


歴代の自分の車としては3台目でしたが、前の2台は親に買ってもらった車と父のお下がりでしたが、自分で好きな車に乗りたいと考えてメーカーを問わず色々な車種の中古車からこのレガシィにしました。


初のスバル車でしたが、乗れば乗るほどスバルのAWDの走りに魅了され、気づけばすっかりスバル党な人間になっておりました。
そしてスバル繋がりで7年の間に出会ったお仲間は数知れず。行った場所もイベントやらなんやで遠方の地まで走りまわりました。







そしてそこで出会った方々の影響うけ、アドバイス頂いたり、またパーツを譲って頂いたり、色々カスタムした結果、気づけば大分ヤンチャな仕様になっておりました。(笑)(/∀`)





VABを最後に生産終了となったEJ20エンジンをはじめシーケンシャルツインターボ、不等長ボクサーサウンド、そして自分とお仲間の皆様の力で育てられた7年間のカスタムの数々。
全てがオンリーワンの1台でした。
後に友人のもとへと引き継がれましたが、最後に走り去っていく時のボクサーサウンドに改めてオンリーワンを感じたのでした。d(´ω`)



さらばボクサーサウンド、さらばEJ20、ありがとうレガシィ。これからも元気で!(;∀;)/
Posted at 2021/02/27 07:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月08日 イイね!

一年点検&二回目のタイベル交換!




昨日から地元の整備工場さんにうちのBHレガシィを一年点検に出していますが、走行距離が約198000キロとなり、ベルトが鳴きはじめていたので、一年点検ついでに2回目のタイミングベルト交換に着手することになりました。😉✋
今日別の用があって来たのでついでに覗かせてもらったら、ちょうどラジエーターが降りて、ベルトを外してある状態でしたが、ふとRSTさんで買ってそのままだったクーラント(ルブロス・ティフォーネ)の存在を思い出したので、家から持って来てついでに入れてもらうようにお願いしました。😁👍



夏の暑さ対策だったのがズルズルこんなタイミングになってしまいましたが、タイミングベルト交換でラジエーター降ろすこのタイミングで結果オーライでした。😁👍
ちなみにスタッドレスタイヤも新品になる予定で、ヨコハマのアイスガード6を装着予定です。😉👍



ちなみに今回の代車はダイハツのミラなのですが、これが珍しくMT車ということで、NAの軽ですが、コンパクトで軽くてMTだと軽で非力でもこれが案外メチャメチャ楽しい。😂
この間の夢のスバル車を妄想するコーナーじゃないですが、これベースでダイハツコラボのスバルの軽スポーツ出せばいいんじゃないかと思いました。(笑)🤣
やはり軽さは武器ですね。(笑)😁


というわけで、今年、間もなく20万キロの大台に乗る我がBHレガシィですが、最近身辺状況が変わり、将来を考えたりで一時は乗り換えも考えたりもしましたが、今年に入って足周り、ブレーキ、クーラントからスタッドレスタイヤも新しくなり、タイミングベルトまで交換と相成り、なんだかんだまだまだ乗らなくてはもったいない状況となり、まだまだ我が相棒とは長い付き合いになりそうです。✋😌

乗りはじめて間もなく7年。どこまで乗っていられるか、もしかしたら独身のうちかもしれないが、できる限り乗れるだけ乗ろうと思います。😌✋
Posted at 2020/12/08 18:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/2258352/48549793/
何シテル?   07/19 07:52
horimasa_d_bookです。よろしくお願いします。 XVのGP7F型に乗っています。 スバリストの方々はじめ、車好きな方々と仲良くならせて頂いて、い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:SUBARU XV OWNER'S.meeting 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 14:29:47
タイヤ交換GTE 後期アドバンス純正ホイール流用完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 07:00:15

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2021年2月26日納車! 2021年9月11日 STIパフォーマンスパッケージコンプリ ...
その他 ラングL その他 ラングL
出川哲朗さんの「充電させてください」を見て電動バイクに興味をもったのがきっかけで、平日の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年暮れにこのレガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2が納車され以来7年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation