• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horimasa_d_bookのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

スバル矢島工場感謝祭2016

今日群馬県太田市にある富士重工業矢島製作所で行われた、スバル矢島工場感謝祭2016に初参戦してきました!(゜▽゜)

午前2時に長野県の自宅を出発。吸気温度は9度。外気温はそれより低く、激寒です。ガクガク((゜~゜))ブルブル


長野県から休憩をとりつつ走ることおよそ三時間半。

現地近くにくると5時台にもかかわらずすでにハイドラにはアイコンか集結しつつありました。
これはもう駐車場も結構埋まってるか?
・・とおもいきや・・

あれっ!!?(゜ξ゜)
全然ガラ空き!!
気合いを入れて5時台めがけて来た割には全然余裕で入場できてしまったので、一旦駐車場を出て近くのマックで朝食をとることに。
(
まだあまり人も来ていなかったので一旦ハイドラを終了すると、三時間かけて走ってきてアイコンがたくさん会場近くにいたにもかかわらず、ハイタッチ回数が「3」(´д`)
「さみしい~な~オイ(´ξ`)」

駐車場内をぐるっと一周するもみん友さんらしき車もなく、長野県のナンバーは自分一人、同車種の人もいないとおもっていたら一台だけ入り口の近くの角にいたので勝手に並ばせて頂いてこっそりツーショットをパシャリ。( ̄▽ ̄)

マックから帰ってくると徐々に車も増えてきて見ると開場1時間前にもかかわらず、もうすでに一般のお客さんらしき人達が中に入っていたので、一足先にビジターセンターなど中を眺めることに。

ここで一旦駐車場の様子を見に戻ろうとしたところでBHレガシィグループらしき集団の列を目撃!!
急いで車に戻って後について駐車場の奥の方に移動してみると、BHレガシィがズラリ!(゜▽゜)

朝の寂しさから一転して同車種の方々がいらしたので、嬉しくなって「こんにちは!!すみません勝手に並ばせてもらっていですか!?」と言ったら「どうぞどうぞ!」と快く混ぜて頂きました!
m(゜▽゜)mアザーッス‼
皆さんもみんカラでのグループだそうで、この後こちらの皆さんのご好意で会場をご一緒させて頂くことに。


一行は工場敷地内の社員食堂へ。
ここではこの工場で働く従業員の方々が普段食べている社食を食べられるということで皆さんで朝の食事を兼ねて食べることに。それにしてもデカい食堂です。(^_^;)

ということで、味噌ラーメンを注文しましたが、これでなんとお値段200円!!(゜▽゜)
量は少なめで偶材もシンプルですが、激安です。

その後もグループの皆さんと屋台を回り、皆さんは矢島工場を出て違う場所でオフ会をされるとのことでしたので、自分は最後まで残って皆さんがまだ集まっていらっしゃるようなら合流させて頂くというこにしました。
ということでグループの皆さんとはここで一旦お別れ。
自分はせっかく工場に来たなら工場見学をと行列を覚悟で工場の中を見学することに。

さすがにラインの撮影は禁止でしたが、最後あたりのこの場所だけはOKとのことでしたので、中の写真はこの一枚のみ。
ですが、スバリストとしてスバル車の製造現場を生で見られることは貴重であり、とてもいい体験ができました。

アンケートに答えると、この抽選券をくれるのですが、最後に特設ステージで行われた景品抽選会に参戦することに。
ナンバーは「501」。なんとなくスバルの限定車っぽいナンバーでしたが・・

呼ばれる番号はほぼ4桁。結局かすりもせず。抽選会は惨敗に終わりました。
(まぁ、およそ1/3000の確率だったので仕方ない(^_^;))

ということですべて終わり会場を後にしてハイドラを見てみるとまだBHグループの皆さんがまだいらっしゃるようだったのでハイドラをもとにグループの皆さんのところへ合流。

先ほどの会場の駐車場で一緒並ばせて頂いた方以外の方のBHもあり勝手にですが、写真を撮らせて頂きました。
しかし、皆さん強者ぞろいです。(゜▽゜;

合流したもののちょうど解散にしたところだったそうで、皆さんのBHをざっと拝見させて頂いた後すぐ解散に。
最後BHグループの皆さんが奏でるボクサーサウンドを聞きながら皆さんが帰っていくのを見届けて自分も帰路につきました。
突然の乱入にもかかわらず快く混ぜて頂いた今日のBHレガシィのグループの皆さんですが、みん友にもなって頂きました!(>▽<)/
皆さん本当にありがとうございました。
この場をお借りして感謝いたします。
旅はみちづれ!これぞ一期一会!!
またどこかでお会いしましょう!!
(`・ω<)b (次はオートサロンかな~?)

ということで今回のハイドラリザルト。
行きはハイタッチ3回とショボかったのですが、会場内でハイドラをつけてたら
281回まで伸びました。
(3時間近くで移動距離1.9㎞って・・(笑))


帰りは仮眠も含めて5時間のドライブでした。
今回初参戦の矢島工場感謝祭でしたが、思いもよらぬ出会いもあり、楽しい1日となりました。
あと今回仕事で一緒にこれなかった友達もいるので来年は友達とも一緒に来たいと思います。ではではm(__)m
Posted at 2016/11/06 22:52:16 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/2258352/48549793/
何シテル?   07/19 07:52
horimasa_d_bookです。よろしくお願いします。 XVのGP7F型に乗っています。 スバリストの方々はじめ、車好きな方々と仲良くならせて頂いて、い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 8 9101112
13141516171819
20 2122 23 24 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

イベント:SUBARU XV OWNER'S.meeting 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 14:29:47
タイヤ交換GTE 後期アドバンス純正ホイール流用完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 07:00:15

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2021年2月26日納車! 2021年9月11日 STIパフォーマンスパッケージコンプリ ...
その他 ラングL その他 ラングL
出川哲朗さんの「充電させてください」を見て電動バイクに興味をもったのがきっかけで、平日の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年暮れにこのレガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2が納車され以来7年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation