• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

horimasa_d_bookのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

自作オーナメントパネル!

自作オーナメントパネル!久々の更新です。(^_^;)
この前ディーラーに車を出した際にで助手席側に取り付けていたテーブルが保安基準違反だという指摘をされたことを受けてテーブルを外したのですが、どうにも助手席側がさみしいので現行の車の内装を参考に助手席側のオーナメントパネルを自作することにしました!(^-^)

ということで、いろいろ手段を構想したうえで、最終的にレヴォーグのオーナメントパネルを某オクで落として加工することにしました。
そして、今日構想を実行いたしました!
クラフトペーパーで型紙を作ってそれに合わせてマジックで線を引き、糸ノコでブッタ切りました。(納車外しという美品を贅沢にも・・)


そしてカーボンシートとシルバーのカッティングシートを貼って、仕上げに余ってたStiステッカーを貼って完成です!
仮合わせ。まぁまぁ合ってます(^_^;)

あとはシリコンオフで脱脂しして、内装用強力両面テープで貼り付けて・・

完成!\(>▽<)/
なかなか現行車っぽくなって良さげです!(^-^)
ついでにテーブル撤去により缶ホルダーがなくなっていたので、カーボン調の缶ホルダーに余ってたStiステッカーを貼りました!(^-^)

あぁ、満足!満足・・ん?
友達にラインで写真を送って気づく。
インターナショナルの文字が無い!(^_^;)
今日はもう遅くなってしまったので、後日直すとして、今日はこの辺にいたします。(^_^;)
明日はFacebookのレガシィオーナーズグループのオフ会です。
様子はまたアップしたいと思います。
ではではm(__)m
Posted at 2017/03/12 00:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/2258352/48549793/
何シテル?   07/19 07:52
horimasa_d_bookです。よろしくお願いします。 XVのGP7F型に乗っています。 スバリストの方々はじめ、車好きな方々と仲良くならせて頂いて、い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イベント:SUBARU XV OWNER'S.meeting 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 14:29:47
タイヤ交換GTE 後期アドバンス純正ホイール流用完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 07:00:15

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2021年2月26日納車! 2021年9月11日 STIパフォーマンスパッケージコンプリ ...
その他 ラングL その他 ラングL
出川哲朗さんの「充電させてください」を見て電動バイクに興味をもったのがきっかけで、平日の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年暮れにこのレガシィ ツーリングワゴン GT-B Etune2が納車され以来7年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation