• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月06日

もー、移住しちゃえば?大好きな新潟へ。

もー、移住しちゃえば?大好きな新潟へ。 朝4時に家を出発。
またまたまたまた…またもや雪国へ。
そろそろネタ切れかと思いきや、まーだまだ湯沢&南魚沼の魅力は沢山あります。

湯沢は夜の楽しみで、おいといて♪

練馬から関越道で湯沢を通り越し新潟市へ。
関越トンネルを抜けると…大雪!



前回訪れた時とは全く別次元の雪でした。
雪が軽い為、フロントガラスに雪が当たりません。
ボンネット上でフワッと雪がルーフ上を越えて行きます。
とても不思議な光景でした。

途中越後川口SAで朝食。



この辺りは錦鯉の産地のようです。

売店のオジサマに尋ねた所、キノコうどんがお勧めとの事でそれをいただきました。

雪室コーヒーソフト。

目指すは。
新潟ふるさと村。
地元の食材が所狭しと並んでいます。
笹団子の実演販売。

前にもココで買ったなぁ。


燕三条へ。
ステンレスマグカップ・スプーンなどなど購入。

燕三条ラーメン。
背脂ちゃっちゃ!
念願の燕三条ラーメンデビューを果たしました。

ラーメンの器は二層のステンレスです。
器が冷たいので油断をしたら…口腔内をヤケドしました。
煮干しの出汁と背脂のまろやかさ、ストレートの太麺がとても合い、見た感じよりアッサリしてペロッと完食です。

消雪パイプ!!

水が噴いてるーっ♪♪
初めて見ました。

湯沢へ戻る際は大荒れの天気。

霰?雹がバチバチ当たり、前が殆ど見えません。
フロントガラス割れるんじゃない??と、ちょっと怖かったです。

新潟は縦に長いのと、冬の天気は変わりやすいんですね。

いつもの倉友農園さんのおにぎりを大量購入し、湯沢へ戻る。


一日前乗りで和歌山から、よねきっちん&甥っ子ちゃんが待っています。
二人はスノーボード三昧。
本当は私もスノーボードをする予定でしたが、案の定ドクターストップがかかりました。
まぁ…手を傷めたら仕事にもなりませんので。←少しホッとしたのは内緒です。

宿泊先はヴィクトリアタワー湯沢のリゾマン。



よねきっちん達は部屋を、私達はゲストルームを使いました。

合流し夕食を食べに行こうとした時にサプライズゲスト登場。
ブタさん&はんちゃん。

塩沢にスノーボードをしに来たようです。

湯沢駅近くの人参亭さんへ。



いつも訪れるのは日中なので、夜は新鮮です。

明日は安定の「雪の湯沢&南魚沼」を散策します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/06 22:08:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

昼休み
takeshi.oさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2018年1月6日 22:27
お疲れさまー
雪すごいですよね(^-^;)
おかげでスノボーは楽しめましたが
o(^-^)o
また明日もよろしくです(^-^)
コメントへの返答
2018年1月8日 5:52
おはよーさん(*^-^*)
凄い雪だったねー♪
楽しめたようで良かったわ。
また「来年もよろしくです。」w
2018年1月6日 22:35
いや~!

おとなしくしてると思いきや、新潟ですか~っ!

ま~っ!じっとして居られないお方ですね!

うどん と ラーメン と かつ うまそ~❣

いいな! 俺も行けたら行きたい。

7枚目の写真REBOXさんかと思っちゃった~
(鯉は何でも食いますからね~!)

湯沢 南魚沼 いいですね~
うわ~っー ほんと行きてーッ!

路面の凍結気を付けてくださいね!
過信はきんもつです!

何事もない、楽しかったお帰りをお待ちしております。

お土産話きかせてね!

同じ匂いをもつ同志より!
コメントへの返答
2018年1月8日 5:55
おはよーございます。
無事に帰宅し、力尽きて寝てしまいました。
雪の湯沢は一度訪れてみたかったんですよ。
私は鯉かっ!!
カラフルで大きな鯉は可愛かったです。

同じ匂い…。って((( ;゚Д゚)))
パパさんのマニアックさには敵いません♪
2018年1月6日 22:51
いらっしゃいませ♪
ステキな旅レポありがとうございました😊
いやまさか、三条だけかと思いきやふるさと村までとは…素晴らしい
縦に長い新潟を嫌う関東圏の方はよくいらっしゃいますが、それをものともしないパワーがやはり素晴らしい
雪国で育ってると当たり前のものが、新鮮に感じるのですね
明日は事故に気を付けて観光を楽しんでください

うちは明日池田記念美術館のイベント行ってきます♪
コメントへの返答
2018年1月8日 6:00
おはようございますー。
雪の新潟デビュー無事に果たしました。
いやぁ、凄かった(≧∇≦)
雪、凄いですね!
住んでいないからヒトゴトみたいな言い方だけど、四季で本当に景色が違う。雪も素敵です。
除雪の素晴らしさには感動しました。
池田美術館?初耳です。調べてみまーす♪
2018年1月7日 9:22
本当、新潟好きだなぁ~!(^^)v

とんかつもデカイけど・・・マクちゃんのご飯、デカ過ぎない?`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!
コメントへの返答
2018年1月8日 6:02
おはよー(^○^)
新潟、広いし地域に依って全く違うから魅力的♪
もっともっと制覇しないと。
マクタのご飯、2合盛りらしい♪
米どころだからご飯うまいっ!
2018年1月7日 18:38
いやーまさかそこに居るとは!(*゜Q゜*)
美味しい楽しい夕飯ありがとうございました(*^▽^*)
コメントへの返答
2018年1月8日 6:04
おはようございます(*^^*)
まだ塩沢に居るのかしら?
先日は有難うございました。
新年早々、ジャストなタイミングで会えるとは思ってなかったのでビックリでした。
楽しい一時を有難うございました。
帰り道も気をつけて♪
2018年1月7日 19:01
お疲れ様でしたん(о´∀`о)

ここ2年は年始にフードファイトしてる気が…w

BBQの時から痩せたねー!あんなに本気丼食べてるようには思えないわ(*´艸`*)w

お互い帰りは気をつけようねヾ(๑╹︎◡︎╹︎)ノ"
また会えるの楽しみにしてるわ(о´∀`о)
コメントへの返答
2018年1月8日 6:07
おはよー(*^-^*)
年初めに会えて嬉しかったわ♪
新潟での2日間はフードファイト解禁!
いやぁ、食べてばっかりだったわ。
また今日から節制しないと。
また会おうね♪
女子トークに花を咲かせましょう♪
帰り道も気をつけてね。
2018年1月7日 20:22
こ ん ば ん o(^ヮ^)o★
おおおおおぉぉぉぉー

新潟だぁぁ(笑)
私も消雪パイプは新潟で初めて
見ました。札幌ではそんなことしたら
全てスケートリンクになるので
ありえない光景です(^^;;
新潟❤
どか!楽しんでいってくださいましよぉ♪
コメントへの返答
2018年1月8日 6:12
おはようございます♪
大好きな新潟へ行ってきました。
1泊2日(湯沢泊)でしたが、市内をゆっくり散策するのは時間が足りません…。
行きたいスポットが多すぎて♪
新潟は広い。広すぎます。
雪に付随するモノ達は初体験ばかりです。
除雪車も大迫力でした。←稼働台数多くて驚きました。
2018年1月7日 21:27
お疲れ様でしたー(^ ^)
雪の量と景色に驚く2人の姿が、印象的でした( ´∀`)
地元に居た頃は当たり前の事でも、初めて見ると新鮮なんですね(^ ^)
湯沢から新潟市方面に向かうと、同じ新雪でも雪質が全然違うのも体感してもらえましたね!
とにかく楽しんでもらえて良かったです( ´∀`)

折角スタッドレス履いたので、また行きましょう(*'ω'*)
コメントへの返答
2018年1月8日 7:36
おはよー(^ー^)
昨日はお疲れ様でした。
あんなに雪を満喫したのは生まれて初めてだったわ。
除雪車も消雪パイプも、雪の軽さも量も、初めての事だらけで楽しかった♪
スタッドレス…多分今季で溝無くなるよ。
2018年1月7日 23:19
一日遅れのコメントだけど、まさか朝のカツ丼に始まりほぼカツを食べる事になるとは思わんかった(*´꒳`*)
まぁ食事は全て美味しく頂いたけどな( ^ω^ )

雪景色の綺麗さ、これは写真では伝わらないのがモドカシイ(´Д` )
大して反応なさそうに思えたかもしれないけど、実は純粋に綺麗だなって思って写真撮りまくってたよ(*´∇`*)
新潟を満喫できた!ありがとう( ^ω^ )
コメントへの返答
2018年1月8日 8:04
おはよー(^○^)
カツとかフライとか天ぷらばっかり食べてたよね。
こっちに居ると、あれだけのあのような雪って無いもんね。
これを幾に新潟親善大使補佐に任命する!!
また宜しくね。

プロフィール

「@なかじま さん、有り難うございます!恐らくそういった類いかと思います。28歳にして加齢の症状などが次々と出始めています…。
車もオーナーも高年式車(人)です。
指の人工関節とか…コワイコワイ。
しばらく通院になりました。」
何シテル?   08/22 05:07
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation