• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月18日

鴨川 清澄寺 誕生寺 鏡忍寺 そして金目鯛煮付け。

鴨川 清澄寺 誕生寺 鏡忍寺 そして金目鯛煮付け。 小雨がパラパラちらついています。
今日は千葉県は鴨川市へ。
車で100キロメートル程。
下道が多いのでナビだと2時間の道のりです。
いつもは環八で浮島からアクアライン(有料道路)へ乗るのですが、今日はズルをして家近くの首都高に乗って行きました。

木更津東で降りる。
あれ??
見覚えがある名前。

【道の駅うまくた】
前に迷子になった場所でした。
ここからひたすら下道。
前のトラックに追い付いてしまった。

遅い。上り坂10キロしか出ないみたい。
しかも荷台に載せている重機の車幅がかなりはみ出てる。
高さも、トンネル通れるのか?←トンネルは一方通行ではありません。

クラクションを鳴らしながら時速5キロでトンネルを突き進むトラック。



ハラハラドキドキしながら暫く後ろを追尾していましたが、痺れを切らせたのでサヨナラしました。
山道くねくねの楽しい道。
対向車が来ませんように。
落石注意の標識が。

落ちてきたと思われる石があちらこちらに散乱しています。
こわっ。
気が張り詰めます。
和歌山で沢山見たような橋。

到着。清澄寺。





参拝を済ませ、御首題を頂こうとしたら…。
御首題帳を持って来るのを忘れていました。
今日は日蓮宗巡りの予定なのに、テンション下がりました。
清澄寺で御首題帳と一緒に御首題を頂きました。

ユリと紫陽花がとても綺麗でした。

誕生寺へ。
ズバリその名も「日蓮交差点」。

日蓮さんが産まれた所です。



いつも険しい顔をしている日蓮さんの銅像とは違う、あどけない可愛らしい銅像でした。



鏡忍寺。



お腹がすいたので、鮮魚池田へ。



オススメ定食。
少し小振りな金目鯛の煮付けとお刺身の定食です。

甘味がやや強めの味付けが食欲をそそります。
身が、ホロッホロッとお箸でほぐれます。
サンマのさんが焼き。

熱々で香ばしく、ハフハフしながら口へ入れると大葉の香りがフワッと鼻腔をくすぐります。
美味しかったぁー。
行列が出来るのも頷けます。
うまくたの里へ。

野菜を大量購入し、帰宅しました。

最近、新潟ドライブで鍛えられたお陰なのか鴨川がとても近くに感じられました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/18 17:37:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2018年6月18日 19:42
もー!誕生寺行くなら言ってくれれば近くの美味しいお店紹介したのに!(´・ω・`)
『いいとこ』というネギマグロ煮が絶品!
房総半島の楽しい暴走ルート今度教えますね(*^^*)
コメントへの返答
2018年6月18日 20:53
えーっ!!
まさかブタさんが、誕生寺知ってるなんて思いもよらなかったわ。
鴨川は色々と穴場な美味しいお店ありそうだから、また近々行くと思います。
ネギマグロ煮??
ほぅ、すごく気になりますねー。
暴走オフ会…いや、房総オフ会も良いですね♪
2018年6月18日 21:31
REBOXさん こんばんは!
鴨川と言うと鴨川シーワールドを
思い出します。 子供が小さかった頃
何度か行きました。 海ほたるをわたりました。
 
百合と紫陽花が見頃ですね!いいな~ァ

金目の煮つけ美味そう~っ
私も大好きです。 日蓮上人は
身延だけじゃないんですね!勉強になります。

巨大な おナッツ!最近いろんな方が、ブログ
にUPしているのを見ます。

鴨川また行ってみようかな~ そうそう シャチ
が、キスしてくれますよ!
コメントへの返答
2018年6月18日 21:50
こんばんは(^ー^)
紫陽花、綺麗でした。
手入れされている紫陽花も素敵ですが、山道脇に生息している野生の紫陽花(なのかな?)は、たくましくてワサワサしていて素敵でした。
いつも生魚ばかりなので、たまには煮魚を…。
お魚美味しいですねー。たまりません。
日蓮さんは、産まれた所や初めてお寺を開いた所、修行した所、亡くなられた所等々沢山のお寺があります。
私も詳しくは知らないけど(*´∀`)
2018年6月19日 11:54
誕生寺はたまたま近くを通った時に一度参拝して、御朱印帳しかもってない頃に2度目の参拝をし、今度は御主題帳を持って参拝しないと!って言ってるところですよ(*´艸`*)

マジで御朱印帳入れを大きくしないと、入りきれなくなってきた…
神社・お寺の共用御朱印帳と御主題帳、東国花の寺用と…カメラと御朱印帳入れを一緒に持つと結構な荷物になるのよね…_:(´ཀ`」 ∠):
コメントへの返答
2018年6月19日 20:22
うわー、大荷物じゃん。
まさか日蓮の街へ行くのに御首題帳を忘れるとは…。
半紙に書いてもらおうかとも思ったんだけど、いつも貼るとヨレヨレになるの。
御首題帳増えちゃったわよ。
誕生寺、日蓮さん可愛かったわよ♪
2018年6月19日 13:01
こんにちは~
山道くねくねの道、楽しいですよね~ 
対向車があると、もう崖っぷちへ寄るか
細い道をエスケープゾーンまで下がるか
・・・ドキドキで楽しいかなwww  あ、
張り切りすぎて一度クラッチを滑らせ
てしまった経験が(^_^;) 読みながら
そんな事を色々考えてしまいました。
コメントへの返答
2018年6月19日 20:25
こんばんは( ・∇・)
山道は、昔ノリノリで転げ落ちましたので…慎重です。
地元の方って飛ばすんですよね。
途中、先に行ってもらいました。
対向車よりも落石が怖かったです。
エボコ、ルーフアルミだよね??って。
2018年6月19日 19:35
そういや昨日、途中まで読んだらいきなりネットが落ちたんだった・・・
ボロ携帯め!

美味しい刺身食べたい!!
コメントへの返答
2018年6月19日 20:27
私、ブラちゃんの携帯電話見たことないや。
鴨川の有料道路入る手前「鴨川からの帰り道方面」の反対車線に立派なhighbassが居たわよー(*´∀`)
あ!っと思ったけど、間に合わなかったわ。
2018年6月19日 19:36
連投スマソ。
白いアジサイって見た事無いかも・・・
コメントへの返答
2018年6月19日 21:02
白い紫陽花にちょこっとピンクが入ってて可愛かったわ(*^▽^*)
2018年6月20日 20:16
んー……トレーラーでは無く、単車にコンマ7?…これは確実に○積載ですな(´Д` )
軽く倍以上…。
ボディもかなりしなってるし…(´Д` )
でも道が狭いからトレーラーでは厳しくて、単車なんだと思います。
金目鯛うまそう(´Д` )
お腹空いてきた…(´Д` )
コメントへの返答
2018年6月20日 20:20
めちゃめちゃスローだったもん。
上に載せる必要あるの?あれ。
自走出来ないのかね?
バンビちゃんの黄色い困ったちゃんの上り坂より遅かった。←見られない事を祈る。
金目鯛、美味しいよねー♪
さんが焼き、まじうま!

プロフィール

「@ともぷ~太 さん、お悔やみ申し上げます。家族の旅立ちは本当に辛いですね。」
何シテル?   08/20 22:49
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation