• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月14日

御殿場ドライブと とんこ。

御殿場ドライブと とんこ。 今日は我が家にとっての一大イベント【お墓参り】です。
御殿場へお墓参り。なんて、しょっちゅう行ってるじゃん?と思うかも知れませんが、今日は「両親を連れて」のお出掛けです。
私の両親は車椅子を使っています。
家の中なら母はつたい歩きも出来ますが、父は車椅子を使っています。
普段は一人ずつドライブに連れて行きますが、今日は二人一緒です。
大人三人と車椅子2台をエボコに乗せて出発です。
助手席の母に撮影係を任命しました。
父は後部座席で爆睡係です。
しゅっぱーつ!

意味も無く私のスマホで写真を撮りまくる母。
ハイドラ起動してるんだから変な所押さないでよね!!

富士霊園は紅葉していました。





寒い((( ;゚Д゚)))

無事にお墓参りを済ませ、アンドウパン屋さん。



ランチは何処へ行くか…。
食べる所にしても、車椅子2台なので自由が利きません。
むかーし、よく家族で訪れていた 駿富苑 が閉店してしまい、その後新しく出来た 小山茶寮 へ。

「かつ栄」と同じ、(株)つぼぐちグループのお店でした。
それならばトンカツ♪
おしぼりはダミエ柄でした(笑)



かつ栄のトンカツは大好きです。
分厚いジューシーなお肉にサクサクの衣。
身がほーんのりピンク色で揚げ加減がたまりません。
胡麻を擦って甘めのおソースと混ぜてカツを浸けて頂きます。

うーん!たまらん!
白米も美味しい。南魚沼のコシヒカリにも引けをとらない美味しさです。
勿論、おかわりっ!
帰りは中井PAでお目当ての物を物色。

明宝ハム。

そして とんこ♪

とんこは大きいハムのお手軽サイズのものです。
ネーミングと包装が可愛いでしょ?
いつもの事ながら、エボコを車椅子スペースへ停める時の周りからの冷ややかな視線…。
そして車椅子を2台出し両親を乗降させている時の「あー、そーなんだー。」の視線。
今日もめちゃめちゃ感じました。
慣れましたけどね。
仕事よりも心身共に疲れてしまいました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/14 17:26:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2018年11月14日 17:44
こんばんは!
御両親、連れ立って墓参りお疲れ様です
先祖供養も出来たのではなでしょうか!
富士霊園、公園みたいに綺麗な霊園ですね
その後の食事タイム、美味しそう
御両親が車椅子だと大変だったと思います
貴女の車だと車椅子スペースに止めるのは
周りの目が気になると思います
車椅子ステッカーを張ったらどうですか?
親孝行、ご苦労様でした
             合掌

コメントへの返答
2018年11月14日 18:04
こんばんは(^ー^)コメント有り難うございます。
いつもスクラップさん(略し方変ですかね?)のブログ楽しみにしています♪
二人一緒に連れて出掛けるのは病院ぐらいなので、遠出は数年ぶりです。
富士霊園は公園墓地になっていて、桜の時期は日本の桜名所100選にも選ばれている所です。
今のエボでも、前のマーク2でも、その前のシルビアでも…冷ややかな視線歴は長いです( ;∀;)
車椅子マーク、以前両親が乗る時は付けていたのですが(アルミボディなので)吸盤タイプのステッカーを3つほど走行中に紛失してしまい諦めました。
ステッカー貼っても…やはりイメージはよろしくないみたいです。
たまには、生きているうちに親孝行しないと。ですね( ´∀`)
有り難うございました。
2018年11月14日 18:00
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o
>エボコを車椅子スペースへ停める時の
周りからの冷ややかな視線…。

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ でもその後にほんとに
車いすを2台も出したことで
冷ややかな視線を出した人の心が
「やっちまった・・m(_ _;)」ときっとなっていて
これからは気を付けてくれると思うダ!

ほんとにREBOXさんはイイコだね(;д;)
コメントへの返答
2018年11月14日 18:10
こーんばんはーっ♪♪♪♪♪
干し柿その後どーですかー?
ちゃーんとモミモミしてます?(/▽\)♪
以前、車椅子スペースに停めた途端に強面のおじさまに怒鳴られましてね…。
無視して車椅子をトランクから出したら手伝ってくれました(笑)
親がこんな状態ならもっと福祉車輌みたいなのに乗れ!って思う方もいらっしゃるでしょうね。
好きな車に乗る!これだけは譲れません。
今度はレンタカー借りようかなぁ。
一人っ子なので、イイコとかじゃなくて逃げられません(笑)
2018年11月14日 18:19
プ━━(*´゚艸゚`*)━━!!
干し柿・・・追加6個と皮も干してるだ。
最初の干し柿はもう粉を吹いてきた。
毎日モミモミしてたら汁が出てきて
焦っただ(爆

>好きな車に乗る!これだけは譲れません。

ナイス ( ̄一* ̄)b
コメントへの返答
2018年11月14日 18:34
追加したの、Hiiroさんのブログで知っています(  ̄▽ ̄)
皮は何に使うんですか?
私は糠漬けに入れちゃっていますが、まだまだ残っています。
モミモミして汁出ちゃった。って…もっとやさしーくやさしーく(笑)
Hiiroさんにご教授頂いたらどうでしょう(/▽\)♪
これ以上コメント書くとヤバイヤバイ。
2018年11月14日 18:23
こんばんは〜。

エボって介護に使えますよね〜。

BRZはウチの両親から「乗れない!何でこんなクルマ買ったんだ‼︎」って言われますよ。
コメントへの返答
2018年11月14日 18:38
こーんばんはっ(о´∀`о)
エボは無理矢理介護に使っています。無理矢理。
ドアが4枚だからまだ何とかなるのかも。
BRZは…後ろの乗り降りが…ねぇ。
それでなくてもセラさん足長い(背が高いからね)から後部座席余計に狭いだろうに。
お父様の通院の時は、ひよたんの車を内緒で借りちゃいましょう♪
2018年11月14日 18:24
こんばんは!
何度も申し訳ございません。
希望は「快さん」(笑)でお願いします
お寺さんに改名してもらいました
本名は純?と言いますが
名刺も〇〇 快 にしています
         合掌
コメントへの返答
2018年11月14日 18:30
ですよねー…。
私の友達と話する時も「スクラップさんがね~。」とずっと言っていました。←勝手に話題にするなって?
快さん ですね( v^-゜)♪
素敵ですね。

これからも宜しくお願いします♪
2018年11月14日 18:54
両親連れてのお墓参り、お疲れ様でした。偉い♪^^

お昼は偶然にもトンカツだねw
俺の方は、ネギ塩だれトンカツ・・・以心電信柱!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ !!

車椅子スペースの駐車場は、PAや店舗Pでも良く見かけるけど、もっと厳重な方法が有るといいね!
その怒鳴ったおじさんいい人みたいだけど、相手が〇〇ちゃんwの様な華奢な女の子(爆)じゃなくて、もっと強面のオヤジだったら怒鳴っただろうか?・・・今時は普通の顔でもヤバイ奴がいるから、難しい時代だね。
コメントへの返答
2018年11月14日 19:24
セレブ野郎こんばんは( ´∀`)
以心電信柱…最近セイラさんに似てきた?
そーそー、私みたいに気弱な儚げな女の子(自分で書いてて笑っちゃった)に文句言うなんてひどいわよねー。
怖くて泣きそうだったもーん。←嘘。
今の時代、本当に色んな人が居るから気を付けないとね。
ココアお兄様だって、豹変すると…((( ;゚Д゚)))ここには書けないっ!

2018年11月14日 18:55
お疲れ様です!下津なんか楽な方だな~自分の親だし頑張ろうて気持ちが沸いてきた!有り難う御座います!😁💧
コメントへの返答
2018年11月14日 19:27
おーっつー( ´∀`)
車、着々と進んでいるみたいで安心したわ。
下津さんのほうが大変だと思うけど…。
お互いにホドホドの無理だけにして乗り切りましょーね。
永遠に続く訳じゃないからさ。
また次のイベントで話聞くわよー♪
2018年11月14日 18:56
綺麗
そして
美味そうです

親思いで凄いですね
感心しちゃいます😊
コメントへの返答
2018年11月14日 19:33
こんばんは(^ー^)
親思いなんて、そんな素敵な言葉では無いですよ。
私がしないと、誰がするんだ?って感じです。
昔は親のほうが強くて大きかったのですが、今は立場が逆転です。
強いものが弱いものに手を差し伸べなければなりませんから。
2018年11月14日 20:20
こんばんはー‼️
静岡県へようこそ❗でしたね(笑)

静岡県にはまだまだ紹介したいところがたくさんあるので、またぜひいらして下さいー‼️
コメントへの返答
2018年11月14日 20:28
こんばんは( ・∇・)
静岡県、広いですからねー♪
御殿場、沼津、清水、掛川は行き慣れています。←全部東名沿い。
富士宮も最近デビューしました。
静岡おでんも、先日デビューしました(笑)
美味しいもの沢山ありますものね。
オフ会を開くのに静岡県はとてもとても重要なんですよー♪
良い場所教えて下さい。
2018年11月14日 20:43
こんばんは。
車椅子の話から始まるのに
暗くならない表現力に…
やはり只者ではない!
個人的にはトンカツにビール♪
最近は大森の丸一に
行ってないなぁ(涙)。
コメントへの返答
2018年11月14日 20:47
こんばんはっ!
暗くならない表現力。いえいえ食べる話になっただけです。
うんうん、いつもの事です。
お酒飲めないんですよね。
トンカツにはコーラ!!
大森に美味しいトンカツ屋さんあるんですか?
大森はちょっと詳しいです。
2018年11月14日 21:10
(´∀`;)えぇ~っと・・ 
何をご教授すればイイって!?(爆)
柿の皮を食べさせられるのを
今から脅えてます((((;´・ω・`)))ガクブル(笑)

てか・・ ほんと御見かけ通りに・・
オミカケドオリに・・(@д@!!!!…汗;; 
イイ子なんですね~(爆汗
コメントへの返答
2018年11月14日 21:22
こんばんは( ´∀`)
「揉み方♪」ですよー。
勿論、干し柿の!!
柿の皮で、きんぴら作ったら超絶不味かったです(笑)
苦いし渋いし口に皮が残るし、気分が下がる味でした。
皮、お茶にするのかしら?
見掛けも中身も良い子です。
ふっ♪みんな騙されてるな。
2018年11月14日 21:15
晩こーんは❗🤣

静岡にようこそ😃!
いつも来てるか―っ('ε'*)
カツ うまそう だね!こんど行こー!🐖

御殿場はイイよね~ェ!家から下道
走って1時間位かな?良く行くよ!

おっ! 親 孝行だねっ!一緒にいるだけ
で喜ぶよね。私も月2~3回 母を連れ
出して一緒にご飯食べてます。
母一人でもけっこう大変なんだけど、
車いすの両親を一人で看ているREBOX
ねーさん エライね!見直しちゃった!
って、前々から尊敬してたけどね✨

御殿場で、そのうち 野生のREBOXを
捕獲 出来るかな?・・・(難易度Sランク)
((〃⌒ー⌒〃)ゞ
コメントへの返答
2018年11月14日 21:28
こんばーんは( ^∀^)
パパさんちから下道で一時間位ですか??
イメージ的に(勝手な想像で)久能山の梺付近の海の近くに住んでいる気がしていました。
じゃあ今度、御殿場オフ会ですね。
数回御殿場オフ会を開催しています。
沼津オフも清水オフもしました。
パパさんとはいずれバッタリ会いそうですよねー。
ってゆーか、会いましょう♪
2018年11月14日 21:47
REBOXさん😄
私の家は海の近くじゃないですよ!
由比まで下道で30分位です。
御殿場は1時間位で、清水港までは
40~50分程ですよ〰️っ!
富士市まで15分程です
と言うことは・・・😍

そのうち絶対に捕獲します!
楽しみにしてますよ〰️っヾ(´▽`*)ゝ
コメントへの返答
2018年11月14日 21:55
はいっ!はいっ!裾⚪️市?若しくは富⚪️市ですか?
どちらにしてもターゲット圏内だわ。
ふっふっふ…。
2018年11月14日 22:28
障碍者枠に止めて~は私も同じ(-_-;)
気持ち程度の障碍者マーク付けてるんだけどねぇ。本当は警察所で介護同伴のプラカード?貰うのが一番なんだけど・・・
多分、マフラー音でプラカードまで見てくれない気が(;´∀`)

2台の車いすを引いてのお出かけは大変そうだ(-_-;)
双子ちゃん乳母車みたいなシルバーシルバーカーがあればいいのにね
コメントへの返答
2018年11月15日 7:01
おはよーん( ´∀`)
あー、はんちゃんちもそうだったわね。
あのドロドロドロって音がする青い車じゃぁねぇ。←私も偉そうに言えないけど(笑)
だよねー。わかるわ。
お互い頑張りましょ♪
双子ちゃんの車椅子探しても無いのよ。
誰か作ってくれないかなぁ。
2018年11月15日 7:12
おはようございます🎶

墓参お疲れ様でした。さぞ、ご両親も喜ばれたでしょうね(^^)/

介護者が疲れ果ててしまう、共倒れが怖いですが・・・
自分の場合は、適度にとか・・バランス考えて・・とか言われましたが、
今から振り返ると、自分が後悔しないレベルを、背伸びしながら維持したのかなぁ・・と思います💦
人を支えた分、必ず誰かに支えられましたから・・・結局、自分の為に介護していた様に思われます。。。

トンコもハムトンも興味アリアリ・・・パッケージが楽しいですね(^^♪
コメントへの返答
2018年11月15日 7:31
おはようございます( ・∇・)
そうなんです…きっと自分の為、なるべく後悔しないように介護をしているのかも知れません。
周りの友人いわく、どんなに頑張って介護をしても後悔するわよー。と。
明宝ハムはとても美味しいです。
ギューっとプレスされたお肉がズシッと来ます。
機会があったら是非!!

プロフィール

「@ZAKU06R2 さん、有り難うございます。なんか…書き方がイヤラシイな…。考えすぎか(笑)
仕事時の補佐的な動きと、ハサミを使う時は左なのですが、他は右なんですよー。
筋トレで?いや、指筋トレとか無い無い。」
何シテル?   08/20 10:26
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation