• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月02日

和歌山遠征。最終日。

和歌山遠征。最終日。 バンビ、来たーっ!!
遥か遠くからポンコツ…いえいえ…鉄くず?
いやいや、立派な愛車でやって来ました。
途中で道に迷ったようで、電話が。
R・今どこ?目印は?
バンビ・山の中で何もない(笑)
そんなやり取りが何度か続き、21時過ぎにやっと到着です。

近況報告などなど、話は盛り上がり、0時頃就寝。
バンビの愛車。

昨日同様、朝は カワパン。

最終日もツリッパーこと、クリッパーが大活躍です。

川沿いに廃車体が居ました。

大好きなSanPin中津でお買い物。
日高川の子持ち鮎(冷凍)がとても好きで、取り寄せもした事があります。
野菜も大量購入。

道成寺。



3回目の拝観です。



今回も御朱印を頂きました。

八つ房。

なれ寿司専門店です。
発酵食品です。
鯖寿司を数ヶ月から年単位で発酵させているもののようです。

【和歌山県の有田・日高地方の人々が、昔から地域の行事食としてつくってきた「なれ寿司」。
ごはんを使って魚を発酵させていることから、臭いは独特で、カビがはえたものまであるそうです。しかし、カビがうっすらとはえたものがおいしいと言われています。】
今回、本なれ寿司に初挑戦!←まだ食べてはいない。
*はやなれ寿司は食べやすかったです。

地元のスーパーでお買い物。
湯浅醤油ラーメン。←お鍋に全ての具材をぶちこめば、美味しい湯浅ラーメンが出来ます。
おはなはん。←お好み焼きの具材が全て入っています。

山芋が入っているのでフワフワサクサクな美味しいお好み焼きが誰でも作れます。
アカマキ。←ナルトの色が逆バージョンみたいな蒲鉾。和歌山ラーメンに入っている事が多いです。

御坊市にある、とんかつ一番。

生卵が苦手な私ですが、オススメを聞いたらコレを勧められました。



おっかなびっくり、生卵とポン酢をかき混ぜてとんかつを浸せば…。
あーら不思議♪
美味しい(笑)
生卵の白身のプルンプルンがやっぱり苦手ですが、豪に入れば郷に従え。
生卵を克服しました。しかも美味しく克服しました。←ここ重要。

シシかつ。←猪肉のカツ。

しっかりしたやや硬めの歯応えと、猪肉の特有の濃い味がします。
かけてあるデミグラスソースが程よく臭みを中和しています。

シシサラダ。←猪肉のスモークハムのサラダ。

フツーにスモークされた鴨ローストを薄切りにしたような味でした。
言われなければ猪肉とは分からない。
全てが美味しかったです。

白崎海洋公園。
風が強く、飛ばされそうになりました。
以前立ち入れた奥の撮影スポットは進入禁止に。
白い岩が迫力満点。
素敵な画像が撮れました。



みかんソフトクリームで乾杯。

湯川インターまでお見送りしてもらいました。

帰宅。

5回目の和歌山観光。
まだまだスポットの位置関係が把握出来ず、よねきっちんに「なんでやねん。」と方向音痴呼ばわりをされ怒られてしまいます。
20回は行かないと覚えられないかなぁ(笑)

非日常的な風景、非日常的な生活を今回も堪能しました。
コロナウイルスの影響なのか、観光地も飲食店も人が少ない。
ちょっぴり寂しかったですが、そういった時期だからこそ思う存分楽しめました。
そして、いつも気づけば知らない現地の人と話をしているREBOX。
和歌山の方は、お店の方も地元の方もとても人懐っこく親切です。
行く先々でオマケやら粗品やら、色々な情報を頂きました。
大好きだなぁ。和歌山県。
今回の和歌山旅行での移動距離(走行距離と書くと語弊があるw)約1600キロメートルでした。

1ミリも動かす事のなかった えぼきっちん(笑)
可哀想なので写真を撮りました(笑)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/02 09:47:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

あがり
バーバンさん

WCR
ふじっこパパさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年3月2日 10:39
おはようございます。
お久しぶりです。
しょっぱなのアクシデント?もなんのその。(笑)
美味しいもの食べたり、
美味しいもの食べたり、
美味しいもの食べたり、...(爆)
写真から、楽しそうな光景が想像出来ます。(^^)/
コメントへの返答
2020年3月2日 13:26
こんにちはー(⁎˃ᴗ˂⁎)
出鼻をくじかれる。とは正にこの事。
一気にテンションが下がりました。
ただ、考えを切り替え、ロメ男の写真を沢山撮ろう!と。
いきなりのロメ男との長距離でしたが、新しい発見があり楽しかったです。
旅行へ行くと、食べてばかりです。
美味しいもの食べてー、食べてー、食べてー♪
それがとても幸せだったりします。
2020年3月2日 12:01
とーいところお疲れさまでした(笑)
いやはや、マジで知らん夜の山道はヤバいっちゃ💦💦(>_<)
ガードレールで封鎖されてるは、地図から道が無くなるわ、、、(笑(笑)
ちゃんとほぼ予定時刻に着ったでしょ?

ともあれ、相変わらずのお三方の掛け合いに久々に楽しまさせてもらいましたwww

からの、、
皆さんの食べっぷり(笑)
ごいすーw
普段、全く外食せんもんで、
姉貴の食欲について行って胃袋がおったまげるんでねぇかっていつも思うレベル(爆)

また呼ばれて無くても押し掛けますねぇ~(笑)←マテ
コメントへの返答
2020年3月2日 13:29
お疲れ様ぁ(*ノ∀`*)
あの辺は本当に真っ暗だもんね。
目印無いし(笑)
バンビちゃんのフットワークの軽さにはいつも驚かされるわ。
また遊んでね。
食べっぷり。って。
失礼しちゃうわねー。私、そんなに食べていないわよー(笑)
2020年3月2日 16:44
お疲れ様でした 〜

ロメ男君、いきなり走行1600キロ❗️

がんばりましたね〜😃

無事に帰宅されてなによりでした‼️

またオイルのご褒美あげてください w w

コメントへの返答
2020年3月2日 18:39
今日は出勤日じゃなかったのに間違えて医院に行っちゃって…帰宅してふて寝してたわ。
道中、いや、初っぱなからビビらせてしまってごめん遊ばせー(笑)
ロメ男頑張ったわよー。
泥からまたLINE行くと思うけど、ロメ男可愛くて仕方ないみたい。
エンジンをかけるときのマフラーの音がたまらんね。
スピード感も無く安定しているし。
良い車を有り難う!
近々遊ぼうね(⁎˃ᴗ˂⁎)
2020年3月2日 17:15
REBOXさん、こんにちは(^^)♪

和歌山ツアー、無事にお帰りなさいませ(^_-)
最終日までしっかり楽しまれていらっしゃいますね♪
和歌山でもトンカツ食べたのですね(^〜^)
猪肉もクセがないんですね!?
イノシシだけに、良いの〜!??
…なんちゃって(爆)
お土産のおはなはん??が気になりました(^^)
お好み焼き好きなので(*^ω^*)
コメントへの返答
2020年3月2日 18:45
こんばんは!
今日の出勤まで気が張っていたのですが、出勤日じゃ無いことを指摘され帰宅した途端に睡魔に襲われました。
遊びボケですねー。
和歌山でとんかつ。ってそんな気はさらさら無かったのですが、口コミを見て行ってしまいました。
生卵ポン酢に浸けて食べるのが斬新で、美味しかったです。
ジビエ系のお肉を目にする機会が多く、普段食べることが無い東京人には珍しくて。
美味しかったです。
イノシシ、いーの♪でしたよー。
おはなはんは、手抜き飯にピッタリですが、美味しいんです!今夜食べるぞ!
2020年3月2日 17:41
3日間お疲れさんでしたー

湯川インター って(;^_^A
有田インター ですよ。
インターしかあってないし笑

毎度色々ある遠征ですけど、今回は『ケガ』をしなかっただけよかったですね
( ´艸`)

またのおこしをお待ちしてますーー
コメントへの返答
2020年3月2日 18:55
今回も楽しい美味しい企画を有り難う。
和歌山県って凄いよね(笑)
目新しいものばかりで。
言い方が相応しいか分からないけど、海外に来たみたいな錯覚に陥る(笑)
今回は何故か分からないけど「オマケ」みたいなプレゼント行く先々でもらったのよね。
気前が良いのか、人懐っこいのか。
人が温かいんだろうね。
それか、私が物珍しかったのか(笑)
アドベンチャーワールドから始まって、道の駅、御朱印、そして美味しいお店…お誕生日のご馳走、プレゼント。
とてもとても楽しく過ごすことが出来ました。
旅館やホテルも良いけど、よね宅は居心地が良い(笑)
自由気ままに気を遣わないし。←もっと遠慮しろって?
実家の皆様にも宜しく伝えてね。
帰りのインター「有田」か。
また、なんでやねん!って叱られるところだったわ。
湯浅とか由良とか湯沢とか湯の谷とかなんかごちゃごちゃしてわかんないっ( ´・з・` )
2020年3月2日 20:53
ツアー楽しめたようですね!
あと少しで桜なので、その時季なら違う和歌山を見れそうです!
ご当地トンカツ、ボリューム満点です(≧∀≦)
コメントへの返答
2020年3月2日 22:56
ツアー、楽しかったです。
桜、そうですね。もうそんな季節なのかー。
桜は新潟も素晴らしいです。
仲良し2人が和歌山と新潟なので、対照的と言うか土地の個性が全然違うというか…面白いです。
トンカツの生卵ポン酢には驚きました。
生卵が美味しく頂けたほうが驚きました(笑)
2020年3月2日 21:00
食べてるねーw
食べてるねーww
食べてるねーwww

あり?今回も道成寺のお説法聞かなかったの?

和歌山は1度しか行ってないけど、道がほぼ信号なくていいよねーw

今度は自分の車で行ってみたいわo(*⌒―⌒*)o
コメントへの返答
2020年3月2日 23:00
食べたよー(笑)
メンバーが、よろしくないのよ。←ヒトのせいにしてみた。
地元の名産とかご当地ものに弱くてね。
あと、季節限定とか数量限定とか。
道成寺ね、以前DVD観たりお守り頂いたりする本堂が閉まってた。
御朱印の所しか開いてなかったの。
和歌山、信号無いねー。
龍神のほうとか走ると気持ち良いだろうね。
2020年3月2日 21:21
何わなくとも、バスが気になる!
おそらく、ふそうのB900(800)系と思しきバスが気になる!

猪肉て食べた事無いなぁ~・・・

で、やっぱりバスが気になる。
コメントへの返答
2020年3月2日 23:02
だーかーらー、マニアックだって(笑)
草がボーボーで、近づけなかったの。
あれだけで分かるのは変態だね。
和歌山は多分廃車体がいっぱい居ると思うわよ。
それメインで訪れるのも楽しいかもね。
ジビエ食材が豊富にあるから、それも魅力的だわ。
2020年3月2日 22:47
謎の仙人修行中の男襲来( ̄∀ ̄)ww

トンカツのタレは衝撃的でしたねー!
今度はあのタレで食べてみようかな(^^)
ロメ男で白崎も行けたし満足満足。
何はともあれお疲れ様でした!
コメントへの返答
2020年3月2日 23:04
仙人、道に迷ってたじゃん(笑)
トンカツ美味しかったけど、次は牛カツにする。
正式に牛カツデビューしたいもん。
また和歌山連れてってね。
ロメ男、頑張ったねー(⁎˃ᴗ˂⁎)
2020年3月3日 19:54
バスなんてね、屋根形状である程度は車種特定出来るように作られてるのよ!

とかエラソーな事言って間違ってたら笑いモンやね・・・

うん、だから「たぶん、おそらく、きっと、もしかしたら」B900系だと思うます。位にしとく。
コメントへの返答
2020年3月3日 22:06
このっ!ド変態めっ!!
ブラちゃんのマニアックさ。
なんか違うことに役立てたら凄いのに。
ちょっとディスってみた(笑)

プロフィール

「@ともぷ~太 さん、お悔やみ申し上げます。家族の旅立ちは本当に辛いですね。」
何シテル?   08/20 22:49
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation