• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月06日

復習を兼ねて〜そしてやはり食べに行く。

復習を兼ねて〜そしてやはり食べに行く。 先日、仕事前に成田へ行った時に新空港自動車道なる未知のエリアに足を踏み入れ、迷うわ不安だわ、いつの間にか脱出しているわでドキドキしました。
帰宅して地図アプリを見る。
しかーし地図を理解する能力が低い私は実際に訪れてみないと理解できない。

行ってみるか…。
成田から新空港道へ。
ほーほー。前通ったな。
ほーほー。前回はこの辺で不安になったよな。

警察車両が複数台空き地にいました。
私の苦手な高機がいました。
下調べをしたので周りを見る余裕がありました。
無事に成田空港周辺を抜けました。

たまご屋さんコッコ。
前回道中にあり、気になっていました。



生卵食べ放題定食が有名なお店です。
お弁当やお惣菜、卵をふんだんに使ったスイーツ、地元野菜なども売っています。

勿論、産みたて卵も。
卵に関しては種類が豊富でどれを購入すれば良いか迷いました。

しかし、今朝産みたてのハネダシ卵(キズ有り等)220円に惹かれ購入。

ロールケーキ、焼き立て玉子焼き、なんか大きなコッペパンを購入しました。

卵かけご飯が名物の店舗ですが、残念ながら私は生卵が苦手です。
それなので、ランチは次なる目的地で。

道の駅多古へ。





川の対岸に多くの紫陽花が植えられており、時期になるととても見応えがあるそうです。
※今時季は、緑緑しており紫陽花だか何だか分からない。
ここでのお目当てはキッチンTAKOで食べられる大和芋。
とろろ(長芋より粘り気が強い)ご飯の定食です。
あじさい御膳。(ここの道の駅は紫陽花が有名)



※テラスの庇が赤く、料理の画像も赤っぽく写ってしまいました。
多古米ご飯、多古大和芋、生姜焼き、お野菜、浅漬、お味噌汁です。
新米がまた旨し。
とろろをかけて、これまた旨し。
味付けが濃い生姜焼きはご飯が進みます。
ご飯、おかわりしたかったです。

買い物。
大和芋、里芋、サツマイモ…お芋ばっかり。
イチジク、多古米の炊き込みご飯、イチジクのパンなど。

食べるのが楽しみです。

道の駅さわらへ。
お昼過ぎになってしまいお野菜類が殆ど無くなっていました。
前回気になっていた金時芋のソフトクリームを頂きました。


ここまで来たら水郷のとりやさん須田本店をスルーするわけにいかず、焼き鳥数本購入し香取ICから高速で帰宅しました。


成田の空港自動車道の復習は無事に終了しました。
ブログ一覧
Posted at 2024/09/06 16:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

全く間に合わなかったあじさい祭り。
REBOXさん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

ショップ たけざき 須崎本店
こうた with プレッサさん

たまご屋さんコッコ
よっちゃんFL4さん

この記事へのコメント

2024年9月6日 17:15
ちぃ~ばドライブいいですねぇ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
たまにはこちらにもお越しください(*´ノ∀`*)
コメントへの返答
2024年9月6日 17:28
最近、千葉ばかりですよね…。
今月も高速代がヤバそうです。
そちら方面(246)は行ってませんね。
どうしても行きやすい方面ばかりになってしまいます。

2024年9月6日 21:52
私も生卵好きでは無かったのですが…
めんつゆかけたら
食べれるようになりました~
コメントへの返答
2024年9月7日 7:16
おぉー!生卵食べられるようになったのですね?
大人へのステップを1段登りましたね。
どーにもあのニュルっと感が無理なのです。
2024年9月6日 21:56
安定のルートですね(๑・ิ◡・ิ๑)

しかし、お昼にするなら佐原の街の洋食屋さんをオススメしますよ。

もうホントに色んなところ教えてあげたいわ〜
コメントへの返答
2024年9月7日 7:31
復習の成果はありました!
多古の白浜食堂(ガッツリ系)へ行きたかったけど、時間が早くて断念。
佐原も美味しそうなお店が沢山ありそうだけど駐車場がねー。←小江戸の話。
ブタさん詳しいもんねー。
高速代勿体ないからそっち住もうかな(笑)
2024年9月6日 23:35
ドライブお疲れさまです♪♪
私も卵かけご飯は感動したことがなく、大好きな献立ではありません。
親族にその事を話すと、美味しい卵を食べたことか無いんだろうと。
その後は烏骨鶏やお値段がかなり高めの卵を試しましたが。。。皆同じに感じる(・Д・)
コメントへの返答
2024年9月7日 7:37
仲間っ!仲間っ!
記憶に無い幼少期は毎日のように卵かけご飯をおねだりしていたそうですが。
多分、一生分の卵かけご飯をたべてしまったのかなぁ。と。
いや、違う!それ以前にかけようがかけまいが、生卵も温泉たまごも目玉焼きの黄身が流れるのも好みません。
でも卵料理は大好きなんですよー。
2024年9月7日 0:46
復讐を兼ねて、食べに行くって、どんだけぇ~w

素朴な疑問、生卵苦手な人はすき焼きとか、とき卵付けないの?^^;
コメントへの返答
2024年9月7日 7:42
復讐爆食か。
失恋してやけ食いみたいだな。
すき焼き?生卵?
絶対につけない!
そもそも生卵つけると味薄まるじゃん。
温度下がるし。
っていうのは言い訳で、生〜半熟系の卵は好まないのよ。
唯一の苦手な食べ物。
半熟過ぎて熟れすぎた熟女のクセにー。ってコメント書くなよ。
はぃはぃ、熟れすぎ通りこして干からびてカビ生えていますがナニか?
2024年9月7日 7:41
REBOXさん🎵おはよーございます。
また凄く走りましたね〜
成田空港周辺はごちゃっとしていて以前間違えて空港内に入ってしまい、でっかい鉄の扉を開けて貰ったことがあります。
空港には入らないんですすみませんって言いながら…
たまごやさんこっこではふたごのたまごかったことあります
色んな卵かけ醤油を試しながらめっちゃ卵食べました😁
今の時期は暑いのでサルモネラが心配だし冬になったらたまごかけご飯食べます😋
道の駅多古でお米買わなかったのですか?
コシヒカリ系で美味しいです
ほたて、あさりご飯買いましたね〜🎵
お疲れ様でした🙋
ではお仕事行ってきます🙋

コメントへの返答
2024年9月7日 7:56
おはようございー!
お仕事ご安全に頑張って下さい!
成田までは首都高の混み具合に依って近く感じるか遠く感じるか…。
空港の鉄の扉って(笑)そのまま滑走路に入って飛び立ってしまえーっ!(笑)
空港敷地が広すぎて、慣れないとビビりますよね。
たまご屋さんコッコ、今度訪れた時に玉子焼きおためしあれ。
双子たまご、売っていました。迷ったのですがハネダシ(安価)にしました。
多古米、先日10キロ買ったのが流石にまだありますー。
でもね、せっかく多古行くのにー。とは思いました。
2024年9月7日 11:25
TKG食べ放題とな。
これはそそられますなぁ。千葉かぁ。もうすぐ収穫の秋ですからね~
美味しいものが沢山出ますね~。太りますね~肥えますね~笑笑
ふわふわのオムレツも美味しいですよね~
私、オムレツ作るの上手なんですよ。爆
コメントへの返答
2024年9月7日 12:29
あ…TKGにそそられるんだ…。
そっち側の人なんだ…。
そーなんですよー。まだ青々としたトゲトゲの栗達が木の上から私を見ていました。
もうすでに太っているし肥えてるので、限界に挑戦します!いや、しない。
オムレツ!?たまらんですなぁ。美味しいですよね。
でも、玉子は硬くしてねっ♪
2024年9月7日 18:47
>半熟過ぎて熟れすぎた熟女で、熟れすぎ通りこして干からびてカビ生えて、なんて思っても無いよ。

強いて言えば・・・ピータン?www
コメントへの返答
2024年9月7日 19:26
ピータン?
発酵食品かい。
でもね、ピータン豆腐好きなのよー。
2024年9月8日 20:17
復習してもきっと時間を置いたら迷うはず!w
だって私、何度も迷ったもん( ˊᵕˋ ;)

相変わらずの購入量ね
何人分よw

千葉に引っ越してくるなら大歓迎よ!w
コメントへの返答
2024年9月11日 6:02
たしかーに!
最近物忘れが激しくて…。
あの辺りは雰囲気が全然違う異世界っぽいのと、空港を抜けるといきなりの田舎道になるギャップがたまらん!!
お野菜はダーリンと3人の育ち盛りの子供達が居るからねー。
すぐに消費しちゃうわ。
いやいや…作り置きして冷凍保存するのよ。
仕事から帰って何もする気起きないから。

プロフィール

「@下津Express! 、おはよー!指を使う仕事だから特に起きやすいかも。って言われたのだが。
加齢のせいもあるんだろーねー。
今日も猛暑日だがご安全に!」
何シテル?   08/20 06:25
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation