• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月02日

初詣。

初詣。 深大寺へ行ってきました。
見頃は過ぎましたが、まだ紅葉が紅葉していました。


大晦日は23時まで頑張って起きていましたが、睡魔には勝てず年越しは夢の中でした。
元旦は親戚への挨拶回りと、施設に居る母への挨拶面会でした。
母の大好きなアップルパイを焼き、おしるこ持参です。
おしるこを半分ずつ(お餅を小さな白玉にし甘さ控えめで作った自信作)食べ、母はご機嫌でした。
ミッションクリアです。
元旦はお互い気持ちよく会うことが出来ました。

今日は朝から深大寺へ。
初詣です。





動物の供養塔。

交通安全のお守り、母の部屋に飾る巳の土鈴、スラ用のお守り、御朱印を頂きました。




時間が早いので東久留米のイオンモールへ。
各地の駅弁が売っていたので購入。
イカとカニ。

舎鈴で海老つけ麺大盛り味玉トッピング。

辛いの入れ過ぎててしまったアクシデントに見舞われました。

そこへ母の施設から電話が…。
母のフロアでコロナが出たとの事。
母も今朝から微熱が出ているようです。
昨日…おしるこの食べ残し食べちゃったよね。
紅茶のペットボトル飲み回ししちゃったよね。
なんならめちゃめちゃくっついてトイレ介助もしたし、別れ際ハグしたよね。

電話を切った途端、コロナになった気がしました。
そう言えば食欲無い?←大盛り食べたし。
エビの味わからない?←辛いの入れ過ぎた。
眠気?←今食べたからかと。
そんなもんです。

私の体調に変化がなければ、明日は母の様子を見に行くつもりです。
※面会制限なし(個室の中でのみ)、24時間面会OKなので感染対策を気をつけて行ってきます。

19時にホーム長(施設の長)から連絡があり
母は平熱に戻ったそうです。
それなので様子見との事。
しかし、リビングでの寛ぎタイムを暫く中止にするらしく個室に閉じ込め状態だと母の気分が落ち込むのが気がかりです。


ブログ一覧
Posted at 2025/01/02 17:53:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 信州長野グルメと高山村紅 ...
AっKUNさん

千葉の君津に海鮮丼を食べに行った話
あきぞーっさん

馴染みの中華料理屋さん❣️de ラ ...
saramanderさん

SP名古屋スープラツーリング2月
スープラミュージアム館長さん

『シュリンプチャップリン』に行って ...
やまだNsさん

一ゆう 縁【錦糸町】
prodiverさん

この記事へのコメント

2025年1月2日 20:14
®️さん
おけましておめでとうございます🎍
深大寺はお詣りの方も少なめでしょうかね!
年始早々に駅弁とつけ麺の大を食らうあたり、爆食クィーン👸健在です
お母様のお世話は大変でしょうけど頑張ってください。
自分は元旦に久々に実家に行って母が自力で生活出来てるのは幸せなのかもしれません
今年も28歳のままですが本年もよろしくお願い致します🐕
コメントへの返答
2025年1月2日 20:54
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。
深大寺は8時半頃行ったのでまだ空いていましたが、お昼ごろは混むと思います。
なんせ早起きなもので、時間を持て余しているので行動は朝がメインですので。
今年の外食一番は海老つけ麺大盛りでした。
今年も少子女子のイメージを崩さぬように邁進致します。
母上様、自活されているのですね。素晴らしいです。
しかしながらやはり心細い時もあると思いますよ。
チロルさんも28歳とは!?初耳です。
私と同い年ですね。
私のみん友さんはいつになっても20代の方が多く(笑)心強いです。
2025年1月3日 8:59
明けまして
おめでとうございます
チョット心配させつつ
元気に食べる小食女子ネタ(笑)
毎回ハラハラドキドキしながら
拝見しております(^^♪
本年も宜しくお願い致します
m(__)m
コメントへの返答
2025年1月4日 6:39
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。
昨日1日は家にこもっていました。
一昨日の電話の後から体調がすぐれず(優れないような気がして)、頭痛も酷く参りました。
熱出て来た(気がする)→36.2
食欲無い(気がする)→朝はカレー
体がだるい(気がする)→ただのグータラ
のような症状でした。
潜伏期間があるので、母の施設から母がコロナになった。という連絡が来たら私もかなりの確率でコロナでしょうね…。
今日は意を決して面会に行ってきます!
2025年1月3日 16:55
あけおめ〜ことよろ〜

幸せな正月を過ごしたね〜と思ったらヒヤヒヤ、ドキドキの展開…
まあ、大丈夫でしょう!うん!

うちは実父がなぜか昨夜「帰る」って勝手に帰りました。
何か気に障った??
全く…

まあ、いっか〜(笑)
コメントへの返答
2025年1月4日 6:51
あけよろー!
平穏無事なお正月…と思ったら、一気に奈落の底へ突き落とされました。←大げさ。
母の施設のフロアの4割の方がコロナになったようで(一昔前ならクラスター発生!とか騒ぐレベル)、恐ろしいです。
年末は外部からの面会が増え、仕方の無い事かも知れませんが…。
入口で検温はするのですが、アテになりませんもの。
高齢者のコロナは特に心配です。
面会制限しないのは良いですが、緩すぎるのも問題かと。
お父上、帰られたのですね。
気に障ったのでは無く、より自宅が寛げるのでしょうね。
私の両親も私宅に来た時もソワソワしだし帰りたがっていましたから。
それだけ高齢者は自宅への帰宅願望が強いので、そんな母を施設に転居させたのは〜。と思うと胸が苦しいです。
2025年1月4日 11:17
あけおめことよろです(*^⩊^*)
その後、お母さんとREBOXさんの体調はどうかしら?
ある程度、コロナの扱いに慣れてきたとはいえ感染症は怖いからね。

体調が悪い(かもしれない)でそれだけ食べられるのは立派だわw
コメントへの返答
2025年1月4日 21:17
おけおめよろよろー!
って、何回目の挨拶じゃ(笑)
お陰様で、病は気から。のレベルかと。
前にコロナになった時の辛さを思い出して…って、そんなに辛くなくてワクチンの副反応のほうがキツかったのしか覚えていない。
ウイルスは目に見えないから怖いよね。
いつ何処から貰ってくるか分からんから。
どうせ貰うならお金がいい。
今日も食欲モリモリだわよ!
いつも有り難う。
2025年1月5日 13:48
寒中見舞い申し上げます。
今年の春で手術から10年の節目の年ですね。

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2025年1月5日 19:50
こんばんは!今年も宜しくお願いします。
あー…もう10年になるのですね。
あの時から10歳年を取りました。28歳のままですが。
この10年間で色々な事がありました。
しかし経ってみるとあっという間のような気もします。
再発転移の不安はいつもついて回りますが、それに囚われたら何も出来なくなります。
今を存分に楽しめたら良いかな。
ジャバさんもお身体ご自愛下さい。
奥様にも宜しくお伝え下さいね!
2025年1月7日 11:07
REBOXさん、こんにちは(^^)♪
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

お母様との面会と初詣とおつかれさまでした(^_-)
良いスタートが切れたということで、新年だけに、今年も素晴らしい一年になるかもしんねーん!??←下手なダジャレですみません笑

つけ麺大盛りはなかなかですね笑
でもつけ麺って大盛りでもスルッと食べられちゃいますよね(^^)v
コメントへの返答
2025年1月7日 20:42
こんばんは!
こちらこそ今年も宜しくお願いします!
ダジャレで楽しませて頂きいつも有り難うございます。
つけ麺大盛りは少食女子(まだ言うか)にはハードルが高すぎました。
いや、いつも大盛りなんですけどね…。
でも、来月健康診断なのでそろそろダイエットを始めないとなりません。


プロフィール

「@VR4 ちゃん、濁り水。」
何シテル?   08/18 06:47
REBOXです。よろしくお願いします。 AT限定で免許を取得後、限定解除をしました。 H28.3.25に中型8t限定解除をしました。 GOLF→ハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボコ (三菱 ランサーエボリューションX)
エボコです。 110からの乗り換えです。 両親の頻回な通院介助を担っており、110では ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
昔の写真が出てきたので登録してみました。 当時クリアレンズが流行り出し、それにノッてみる ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
古い写真が出てきたので登録してみました。 この頃からスポーティな車に興味を持ち始め、現在 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
懐かしい写真(ちょっとカビ臭い)が出てきました。 自分で初めて購入した車です。 スキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation